活動データ
タイム
02:08
距離
3.1km
上り
305m
下り
312m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る本日2座目。 猿馳山からナビでの案内に従うも、またしても通行止めに合い、回り道し登山口へ。 登山口に来るまで落石あるは、道路陥没あるはでヒヤヒヤしながらの運転。 こちらの登山道は前回の猿馳山と打って変わって緩やかで歩きやすい。ただ豪雨の影響が所々にあり難儀した箇所もあった。 今日は梅雨明け初日で雨も降らず下山かと思いきやパラパラとしてきたので、そそくさと下山開始。 下山途中、コーヒー用に八女の名水を汲んで帰宅☕️ バンダナゲットまで残すは、あと2座(一度登ってるけどスタンプ押し忘れ) 涼しくなったら登る予定🗓 世間はキツネノカミソリで騒いでいるが今期まだ見ず。 八名山の前門岳を今日登れば良かったと少々後悔😭
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。