日帰りで三股からぐるり周遊していたお姉様方。
一緒に撮ってくださった。わーい。 戻る 次へ

2泊3日 餓鬼岳〜燕岳〜天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳 ソロツエルト縦走 の写真

2020.07.22(水) 09:37

日帰りで三股からぐるり周遊していたお姉様方。 一緒に撮ってくださった。わーい。

この写真を含む活動日記

30
5

33:03

44.2 km

4700 m

2泊3日 餓鬼岳〜燕岳〜天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳 ソロツエルト縦走 

燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 (長野, 岐阜, 富山)

2020.07.20(月) 3 DAYS

3日間の休みがあったので、3日間でどこかに行くルートに。 こういう時、長野に住んでるありがたさを感じます。(現在長野在住) 北アルプス南部の槍穂高周辺は地震と長雨で地盤が緩んでいるということで、ナシ。 北ア中部も3日間で、となるとなかなか行けるルートが...。 ということで、表銀座?(槍は行ってないので表銀座かは微妙)常念山脈を 北から南に縦走しました!!! ●アクセスについて ・餓鬼岳登山口、白沢登山口 最寄駅は大糸線信濃常盤駅 登山口の手前の国営アルプスあづみの公園までは日中はバスがあります。 周遊バス 信濃大町 ぐるりん号 https://omachi-gururin.jp/ 信濃大町駅10:15発 国営アルプスあづみの公園 10:28着が始発なので、 CTのことを考えるとこれに乗るのは微妙です....。 夕方は16:43あづみの公園 発があるので、中房などから入って、 こちらに降りてくる時には都合いいかもしれません。 私は終電で信濃常盤駅まで行って、適当に時間を潰して、早朝3時ごろに駅を出発し、 ロードを約1時間半歩きました。 ・三股、一ノ沢共にバスなどはナシ。 各登山口からほりでーゆ〜 四季の郷 まで降りれば こちらも国営アルプスあづみの公園 のバスが利用できそうだったので、そのつもりで下山。 一ノ沢からほりでーゆ〜 の方が若干遠かったので、三股を目指しました。 http://www.nan-an.co.jp/bus/bus/22-2.html (国営アルプスあづみの公園 松川・大町地区と堀金・穂高地区の二つの公園があるので注意!!!) しかしながら、蝶槍から蝶ヶ岳に向かうあたりで、 私のインスタのフォロワーさんとすれ違い(声かけてくれた!嬉しい、、、、!)、 三股に車があると言うことで、もし、見かけたら載せませすねーと 言ってくれた。 三股に私が到着すると、間も無く後ろから、その子も到着し、 (私も結構急いでたつもりなんだけど、その子めちゃくちゃ早かった、、、若さだ、、、) 無事、送ってくれました。りさちゃんありがとう!!! ●下山後のお風呂など 三股登山口からちょっと下ると、ほりでーゆ〜 四季の郷あり http://www.holiday-you.co.jp/ 蝶ヶ岳ヒュッテで100円割引券が通過のお客さんでも もらうことができます!!!ぜひ。 須砂渡食堂 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川40-6 https://goo.gl/maps/EY7PF4iLYp9fGBeQ7 ここが美味しいらしいのでまたの機会に。 ●登山道について ・白沢登山口〜餓鬼岳 急な登り。沢沿いを登る序盤は、何箇所か怖い箇所あり。 最終水場でちゃんと水を汲めば3日分の水確保できるかと思います。 私は4.5L汲んで最終日までなんとか持ちました。 (大天荘に知り合いがいたので、コーヒーなどをご馳走になり、 いなかったら、大天荘で水を買っていたかも!笑) 熊っぽい気配がしたので、人も少ないので要注意かも? 小屋の人に聞いたら、いるかもしれないけど、最近は見かけてはない〜と言ってました。 ・餓鬼岳〜東沢岳 倒木も多く、岩登りっぽい箇所もあり、難しい人には難しいかも。 CTより時間がかかってしまった箇所。 ・東沢岳〜東沢乗越 特に問題なし ・東沢乗越〜燕岳 急にCTがユルくなる。笑そして、突然歩きやすくなる。 ・燕岳〜大天荘 いい稜線の道。最高。 ・大天荘〜常念 いい道。最高。谷の方に熊を見かけたので、上がってくることもあるのかな?少し注意。 ・常念〜蝶 この日は曇りだったが、晴れてたら最高の道。大好き。 ・蝶〜三股 階段が整備されていて、草刈りも入念にされている印象。 小屋の方、ありがとうございます。 ●小屋について 今年は各小屋で予約の方法などが異なるので要注意。 ・餓鬼岳小屋 宿泊、テント共に要予約 ・燕山荘 宿泊、テント共に要予約 ・大天荘 宿泊は要予約。テントは予約必要なし。 ●反省点など ・今回は動画を撮ってみたけれど、 SDカードの容量が全然足りず、スマホの大容量SDカードに ひたすらWi-Fiで転送し続けると言う、 時間の無駄and電池の無駄をしてしまった。 ・オリンパスのタフシリーズを使ってるけど、携帯に動画を転送した時、タイムデータがガバガバになる。意味わからない時間とかになる(その後PCに転送したら直った。携帯とカメラの相性の問題?) ・ユーロシルムの傘+ゴリラポッド=自撮り棒 ・携帯電話をゴリラポッドに固定できるアタッチメント買おうと思った。 次からはSDカード、予備も含め、モバイルバッテリーも多めに持って行く。 風切り音の対処も要検討。 ・タフの電池はバッテリー2個使用。nikonは使い終わった。あとは携帯の動画。 ・登山道に落ちてるゴミを拾ってすぐに入れれる小さな繰り返し使えるケース?腰ベルトにつけれるようなの欲しい。 ・大天荘で風が10mほどあったけど、張り綱ちゃんと張ればツエルトでも問題ナシ。 ただし、風の音がすごいうるさいので、耳栓orイヤホン欲しい。 ・久しぶりに縦走でメリノウール 以外を着てみたけど、臭いが気になった....。 (ちなみにTeton Bros.のポリエステル100%のシャツ。 汗染みも目立たないし、シルエットも美しいくて買ったけど、 臭いばっかりはねぇ、、、。今回は初日に雨に結構ふられたのも 大きかったかもしれませんが。まだ某ウィックロンのがマシかも。 やっぱりメリノウール の薄手が無難かなぁ、、、、。) ・アライのスーパーライト・ツェルト2 ロングを使用しており、 シーム処理をしても中央部の、ツェルト内フレームを入れた時の 括る紐からの滴りが以前より気になっていた。 今回は手ぬぐいをくくりつけてみたところ、いい感じ。 めちゃめちゃ激しい雨じゃなかったら、これで一夜は越せそう。 ●感想 信濃常盤駅〜餓鬼岳〜東沢乗越までは 私にとってはちょっとCTがキツくて時間がかかってしまいましたが、 その後一般登山者が多いルートになるとCTは巻けるかなーって感じでした。 天気予報は3日間ともあまり良くなくて、 登山者も少なかったですが、3日目には朝日がちょっと見えたり、 3日間ドピーカン!とかよりも有り難みがあって、 私はこういう山行も好きです。