ニノワラ谷遡行敗退~瀬戸谷~十方山~三ッ滝~那須~瀬戸谷

2020.07.26(日) 日帰り

本日の山行は二段構えでした。 まず第1候補は「ニノワラ谷 遡行」です。通常なら難易度は低いが雨天が続いている状況。本来、この状況での遡行はよくないのですが最初から中止ではなく、現場を見て無理ならば登山に切り替えようというプランです。源流域の地形的特徴から、比較的水量が少ないと見積もられるために第1候補としました。 結果は水量が多く、ニノワラ谷の核心部F2の下段を私がリードしたところで協議の結果中止を決断。 沢では安全係数を高くとることから、パーティーの誰かが不安を感じるようであれば即座に中止したほうがいいと思います。 そこからは第2候補の登山に変更です。瀬戸谷登山口~十方山~三ツ滝~那須~トリゴエ谷~トリゴエキビレ~坂根~オシガタオ断層帯~オシガタオ~瀬戸谷登山口でしたが、那須~トリゴエ谷~トリゴエキビレの古道が消失しており断念。藪を漕ぎまくれば行けるのですが、古道が消失している時点で行く価値がないので長い車道歩きにて瀬戸谷登山口へ帰着

立岩貯水池の様子。明らかに水量が多い

立岩貯水池の様子。明らかに水量が多い

立岩貯水池の様子。明らかに水量が多い

立岩貯水池

立岩貯水池

立岩貯水池

ニノワラ谷の核心、F2下部を見上げる。流心の勢いが激しい。流心を避けて登るとヌメヌメの部分を登ることになる。下部は残置のリングボルトとハーケンがあったがハーケンは全く使い物にならなかった。

ニノワラ谷の核心、F2下部を見上げる。流心の勢いが激しい。流心を避けて登るとヌメヌメの部分を登ることになる。下部は残置のリングボルトとハーケンがあったがハーケンは全く使い物にならなかった。

ニノワラ谷の核心、F2下部を見上げる。流心の勢いが激しい。流心を避けて登るとヌメヌメの部分を登ることになる。下部は残置のリングボルトとハーケンがあったがハーケンは全く使い物にならなかった。

F2上部と下部の間のテラスから。水圧が激しく、リードクライマーが登っても後続が続けないであろうこと、またここを巻いて登ってもこれからすべての滝を巻くことになることから撤退を決意。懸垂下降で合流、瀬戸谷登山口へ向かう。

F2上部と下部の間のテラスから。水圧が激しく、リードクライマーが登っても後続が続けないであろうこと、またここを巻いて登ってもこれからすべての滝を巻くことになることから撤退を決意。懸垂下降で合流、瀬戸谷登山口へ向かう。

F2上部と下部の間のテラスから。水圧が激しく、リードクライマーが登っても後続が続けないであろうこと、またここを巻いて登ってもこれからすべての滝を巻くことになることから撤退を決意。懸垂下降で合流、瀬戸谷登山口へ向かう。

登山装備に換装し瀬戸谷登山口から登る。

登山装備に換装し瀬戸谷登山口から登る。

登山装備に換装し瀬戸谷登山口から登る。

最近は瀬戸谷登山道を下山にしか使用していなかったことからすごく新鮮に感じた。

最近は瀬戸谷登山道を下山にしか使用していなかったことからすごく新鮮に感じた。

最近は瀬戸谷登山道を下山にしか使用していなかったことからすごく新鮮に感じた。

ガスで何も見えないがかなり涼しい。

ガスで何も見えないがかなり涼しい。

ガスで何も見えないがかなり涼しい。

笹が刈られていた。

笹が刈られていた。

笹が刈られていた。

論所

論所

論所

三ツ滝~那須へ向かうこととする。

三ツ滝~那須へ向かうこととする。

三ツ滝~那須へ向かうこととする。

美しい滝が続く

美しい滝が続く

美しい滝が続く

整備も見事

整備も見事

整備も見事

トレランシューズに換装したため沢ではかなり滑りやすいが軍手をはめることにより抜群のフリクションが得られるので簡易的な使用にお勧め。軍手は「純綿」が条件。

トレランシューズに換装したため沢ではかなり滑りやすいが軍手をはめることにより抜群のフリクションが得られるので簡易的な使用にお勧め。軍手は「純綿」が条件。

トレランシューズに換装したため沢ではかなり滑りやすいが軍手をはめることにより抜群のフリクションが得られるので簡易的な使用にお勧め。軍手は「純綿」が条件。

見事な滝

見事な滝

見事な滝

非常に見事な登山道整備。職人魂を感じます。

非常に見事な登山道整備。職人魂を感じます。

非常に見事な登山道整備。職人魂を感じます。

淵もあり泳いで遊べます

淵もあり泳いで遊べます

淵もあり泳いで遊べます

今度は登ってみたいです。

今度は登ってみたいです。

今度は登ってみたいです。

登山道へ復帰していると特徴的な岩が・・

登山道へ復帰していると特徴的な岩が・・

登山道へ復帰していると特徴的な岩が・・

正面へ回ると「ホトケ」の胴体部分に「仏岩」とペンキで記載。看板でもあればいいのに仏に直接ペンキってwwこれはないなぁ~

正面へ回ると「ホトケ」の胴体部分に「仏岩」とペンキで記載。看板でもあればいいのに仏に直接ペンキってwwこれはないなぁ~

正面へ回ると「ホトケ」の胴体部分に「仏岩」とペンキで記載。看板でもあればいいのに仏に直接ペンキってwwこれはないなぁ~

整備は素晴らしいのに。

整備は素晴らしいのに。

整備は素晴らしいのに。

この看板が数十か所あるがかなりクドイ。字体もおかしくまるで心霊スポットにでも誘われそうだ。しかも三ッ滝のはずなのに隠れ滝と書いてあるので混乱を招く。

この看板が数十か所あるがかなりクドイ。字体もおかしくまるで心霊スポットにでも誘われそうだ。しかも三ッ滝のはずなのに隠れ滝と書いてあるので混乱を招く。

この看板が数十か所あるがかなりクドイ。字体もおかしくまるで心霊スポットにでも誘われそうだ。しかも三ッ滝のはずなのに隠れ滝と書いてあるので混乱を招く。

この看板なら分かりやすいのに。

この看板なら分かりやすいのに。

この看板なら分かりやすいのに。

誤字脱字だらけの逆に不安感を煽るクドイ看板。これらの看板は景観をぶち壊しており撤去したほうがいい。

誤字脱字だらけの逆に不安感を煽るクドイ看板。これらの看板は景観をぶち壊しており撤去したほうがいい。

誤字脱字だらけの逆に不安感を煽るクドイ看板。これらの看板は景観をぶち壊しており撤去したほうがいい。

相変わらずクドイ看板はあるし、「晴れた昼にライオン?」って何?

相変わらずクドイ看板はあるし、「晴れた昼にライオン?」って何?

相変わらずクドイ看板はあるし、「晴れた昼にライオン?」って何?

暫くトリゴエ谷からの古道を捜すが見つからない。

暫くトリゴエ谷からの古道を捜すが見つからない。

暫くトリゴエ谷からの古道を捜すが見つからない。

10km以上の長い長い車道を土砂降りの中歩いて帰路へついた。

10km以上の長い長い車道を土砂降りの中歩いて帰路へついた。

10km以上の長い長い車道を土砂降りの中歩いて帰路へついた。

立岩貯水池の様子。明らかに水量が多い

立岩貯水池

ニノワラ谷の核心、F2下部を見上げる。流心の勢いが激しい。流心を避けて登るとヌメヌメの部分を登ることになる。下部は残置のリングボルトとハーケンがあったがハーケンは全く使い物にならなかった。

F2上部と下部の間のテラスから。水圧が激しく、リードクライマーが登っても後続が続けないであろうこと、またここを巻いて登ってもこれからすべての滝を巻くことになることから撤退を決意。懸垂下降で合流、瀬戸谷登山口へ向かう。

登山装備に換装し瀬戸谷登山口から登る。

最近は瀬戸谷登山道を下山にしか使用していなかったことからすごく新鮮に感じた。

ガスで何も見えないがかなり涼しい。

笹が刈られていた。

論所

三ツ滝~那須へ向かうこととする。

美しい滝が続く

整備も見事

トレランシューズに換装したため沢ではかなり滑りやすいが軍手をはめることにより抜群のフリクションが得られるので簡易的な使用にお勧め。軍手は「純綿」が条件。

見事な滝

非常に見事な登山道整備。職人魂を感じます。

淵もあり泳いで遊べます

今度は登ってみたいです。

登山道へ復帰していると特徴的な岩が・・

正面へ回ると「ホトケ」の胴体部分に「仏岩」とペンキで記載。看板でもあればいいのに仏に直接ペンキってwwこれはないなぁ~

整備は素晴らしいのに。

この看板が数十か所あるがかなりクドイ。字体もおかしくまるで心霊スポットにでも誘われそうだ。しかも三ッ滝のはずなのに隠れ滝と書いてあるので混乱を招く。

この看板なら分かりやすいのに。

誤字脱字だらけの逆に不安感を煽るクドイ看板。これらの看板は景観をぶち壊しており撤去したほうがいい。

相変わらずクドイ看板はあるし、「晴れた昼にライオン?」って何?

暫くトリゴエ谷からの古道を捜すが見つからない。

10km以上の長い長い車道を土砂降りの中歩いて帰路へついた。