『つぎはぎ日本一周』隠岐島後1日目

2020.07.24(金) 日帰り

 『つぎはぎ日本一周』隠岐 島後 1日目。久々の『つぎはぎ日本一周』シリーズ。昨年の10連休以来だ。今回は、近いのに、まだ行ったことがなかった隠岐、島後。だいたい1周100キロということなので、フェリーの時間、観光も考え、2日か3日で行けるのではと計画した。フェリーに車を乗せてくると、めちゃくちゃ高いので安くてすむ、自転車でフェリーに乗った。今回は、サイドバックなども準備し、万全の体制で臨むつもりだったが、うっかり忘れが結構あった。よく確かめて準備をしないと!!反省。  隠岐行きのフェリーは一番早いのが9時発11時すぎ着というもの。半日の活動時間になるので、行けるところまで行って、テント泊をすることにした。  つま方面に向かう。まず、寄ったのは、屋那の松原舟小屋群。写真で見る通りここの雰囲気はすばらしかった。他ではなかなか見ることができない舟小屋だった。  その後、那久岬へ向かう。少々きつい坂だったが、ここの景色に出会えて、一気に疲れが吹き飛ぶほどだった。特に、この時には、梅雨があけたのかと思ったほどのさわやかな青空が広がり、景色が一層美しく目に飛び込んできた。灯台近くにまで行ったが、これも正解。ここもとてもよかった。  福浦に近づくと、山の中腹に巨大な滝が見えてきた。白糸の滝らしいのだが、梅雨の雨のおかげか、白糸どころか、結構な水量もあり、迫力があった。ただ、ここには近くに行く方法がわからず、遠くから眺めるだけだったのが、残念だったのだが、その近くに深浦滝という滝もあり、ここには近くまで行けたので、しっかり滝を堪能した。ここの滝は高さは白糸の滝にはおよばなかったが、形状といい、存在感といい、なかなかの名瀑だと感じた。  福浦トンネルという手彫りのトンネルにも寄ってみたが、ここは昔の人の努力を感じることができた。また、意外なほど、しっかり残っていていた。  そして、次はろうそく岩を目指した。ここは岩の先端に夕日が重なり、ろうそくに火がともったように見えるらしいのだが、それは、海から船に乗ってしか見えないらしい。そうは言っても、どうしてもここには行ってみたかったので、きつい坂が結構な距離続いていたが、根性でのぼっていった。展望所に到着。ろうそく岩は遥か下にちょこっと見えるだけ・・・・これではせっかく来たのに残念という感じだったのだが、そこに家族連れの観光客が来て、きつかったけど、下まで降りて正解だった~という声が聞こえた。詳しくお話を聞いてみると、その展望所からさらに、徒歩で標高で100mぐらい下ったところにもう一か所展望所があるらしい。こことは比べ物にならないくらい迫力があったということも話してくれた。これは行くしかない!時間的にも下りたころに夕日がみれるかもという期待もあり、下りてみることにした。帰りは暗くなるかもと思い、ライトも持っていくことにした。これが正解。本当に帰りは真っ暗になっていた。  下の展望所はやはりなかなかの迫力。下りてきて正解だった。ここで、夕日が出るのを待ったが、残念ながら出なかった。でも、空がほんのり赤くなりなんとも言えない景色となった。マジックアワーならではの景色。しっかり撮影をして、もとの展望所に帰ることにした。途中、だんだんと暗くなり、上につくころにはまっくらになっていた。  今日のねぐらは、誰もいなくなったここの東屋の下に張ることにした。天候が少し心配ということもあるが、この駐車場には綺麗なトイレもあるというのが一番の理由。ここで、夕食。カップ麺。これをありがたくいただく。  海の音しか聞こえない、電灯もなく、真っ暗の展望所の東屋ということだったが、今までにもこういうことは何度かあったので、それ自体を楽しむ気持ちでのテント泊だ。夜中目が覚めて空を見上げると星空が広がっていたので、しばし、星空撮影タイム。これも面白かった。  明日は、いい天気になりそうと思いながら寝た。しかし、そんなに甘くはなかった・・・・。 2日目のレポへ。 

七類港から出発。

七類港から出発。

七類港から出発。

2等客室。1階の方は混んでいたが、2階は割とゆったりと寝転がることができた。

2等客室。1階の方は混んでいたが、2階は割とゆったりと寝転がることができた。

2等客室。1階の方は混んでいたが、2階は割とゆったりと寝転がることができた。

県内の海外へ出発!

県内の海外へ出発!

県内の海外へ出発!

隠岐到着!

隠岐到着!

隠岐到着!

鬼太郎がお出迎え。境港が有名だが、ここ隠岐も、水木しげるのルーツとしてPRしている。

鬼太郎がお出迎え。境港が有名だが、ここ隠岐も、水木しげるのルーツとしてPRしている。

鬼太郎がお出迎え。境港が有名だが、ここ隠岐も、水木しげるのルーツとしてPRしている。

2004年に合併して隠岐の島町になった。そのマンホール。

2004年に合併して隠岐の島町になった。そのマンホール。

2004年に合併して隠岐の島町になった。そのマンホール。

いい感じの道。

いい感じの道。

いい感じの道。

旧つま村のマンホール。

旧つま村のマンホール。

旧つま村のマンホール。

屋那の松原舟小屋群

屋那の松原舟小屋群

屋那の松原舟小屋群

趣がある。

趣がある。

趣がある。

後ろから見るとこんな感じ。

後ろから見るとこんな感じ。

後ろから見るとこんな感じ。

いい!

いい!

いい!

牛付きのモニュメント前で撮影。

牛付きのモニュメント前で撮影。

牛付きのモニュメント前で撮影。

これも つまのマンホール。

これも つまのマンホール。

これも つまのマンホール。

旧那久小学校。立派な建物だ~。

旧那久小学校。立派な建物だ~。

旧那久小学校。立派な建物だ~。

那久岬到着。

那久岬到着。

那久岬到着。

綺麗~

綺麗~

綺麗~

灯台も絵になる。

灯台も絵になる。

灯台も絵になる。

この時には、梅雨があけたかと思ったほど。夏~って感じだった。

この時には、梅雨があけたかと思ったほど。夏~って感じだった。

この時には、梅雨があけたかと思ったほど。夏~って感じだった。

灯台で自撮り~

灯台で自撮り~

灯台で自撮り~

綺麗!

綺麗!

綺麗!

牛も普通にいる。

牛も普通にいる。

牛も普通にいる。

なかなかの山道。

なかなかの山道。

なかなかの山道。

油井の池

油井の池

油井の池

海岸線を行く。

海岸線を行く。

海岸線を行く。

五箇村のマンホール。

五箇村のマンホール。

五箇村のマンホール。

福浦 なんと、立派な滝が・・・

福浦 なんと、立派な滝が・・・

福浦 なんと、立派な滝が・・・

結構な落差がありそう。でも、ここには行けなかった。白糸の滝というらしい。

結構な落差がありそう。でも、ここには行けなかった。白糸の滝というらしい。

結構な落差がありそう。でも、ここには行けなかった。白糸の滝というらしい。

その近くに別の滝。ここもなかなかの迫力。 深浦滝。

その近くに別の滝。ここもなかなかの迫力。 深浦滝。

その近くに別の滝。ここもなかなかの迫力。 深浦滝。

福浦トンネルに向かう時に、太陽光がカーテンのようになっていた。綺麗だ~

福浦トンネルに向かう時に、太陽光がカーテンのようになっていた。綺麗だ~

福浦トンネルに向かう時に、太陽光がカーテンのようになっていた。綺麗だ~

福浦トンネル。

福浦トンネル。

福浦トンネル。

こちらにも、手彫りの小さいトンネルがいくつも。

こちらにも、手彫りの小さいトンネルがいくつも。

こちらにも、手彫りの小さいトンネルがいくつも。

すごい。

すごい。

すごい。

そして、ろうそく岩に到着。駐車場から、さらに100mぐらい下に一番近い展望所があり、そこに行ってみた。

そして、ろうそく岩に到着。駐車場から、さらに100mぐらい下に一番近い展望所があり、そこに行ってみた。

そして、ろうそく岩に到着。駐車場から、さらに100mぐらい下に一番近い展望所があり、そこに行ってみた。

お~綺麗。

お~綺麗。

お~綺麗。

オレを撮れ!

オレを撮れ!

オレを撮れ!

夕日こそ出なかったが、空がだんだんと赤らんできて、とても綺麗な景色になった。

夕日こそ出なかったが、空がだんだんと赤らんできて、とても綺麗な景色になった。

夕日こそ出なかったが、空がだんだんと赤らんできて、とても綺麗な景色になった。

う~んすばらしい。

う~んすばらしい。

う~んすばらしい。

当然、100mを再び登らないといけないのだが、暗くなっていく。ライトを持って行っていたので大丈夫。

当然、100mを再び登らないといけないのだが、暗くなっていく。ライトを持って行っていたので大丈夫。

当然、100mを再び登らないといけないのだが、暗くなっていく。ライトを持って行っていたので大丈夫。

ライトに照らされたキノコ。

ライトに照らされたキノコ。

ライトに照らされたキノコ。

上の駐車場の東屋。誰もいなくなったので、テントを張らせてもらう。夕食はカップめん。

上の駐車場の東屋。誰もいなくなったので、テントを張らせてもらう。夕食はカップめん。

上の駐車場の東屋。誰もいなくなったので、テントを張らせてもらう。夕食はカップめん。

今日のねぐら。

今日のねぐら。

今日のねぐら。

さあ、寝よう~

さあ、寝よう~

さあ、寝よう~

でも、夜中に目が覚めて空を見たら星が綺麗。

でも、夜中に目が覚めて空を見たら星が綺麗。

でも、夜中に目が覚めて空を見たら星が綺麗。

本日の軌跡。
45/45

本日の軌跡。

本日の軌跡。

七類港から出発。

2等客室。1階の方は混んでいたが、2階は割とゆったりと寝転がることができた。

県内の海外へ出発!

隠岐到着!

鬼太郎がお出迎え。境港が有名だが、ここ隠岐も、水木しげるのルーツとしてPRしている。

2004年に合併して隠岐の島町になった。そのマンホール。

いい感じの道。

旧つま村のマンホール。

屋那の松原舟小屋群

趣がある。

後ろから見るとこんな感じ。

いい!

牛付きのモニュメント前で撮影。

これも つまのマンホール。

旧那久小学校。立派な建物だ~。

那久岬到着。

綺麗~

灯台も絵になる。

この時には、梅雨があけたかと思ったほど。夏~って感じだった。

灯台で自撮り~

綺麗!

牛も普通にいる。

なかなかの山道。

油井の池

海岸線を行く。

五箇村のマンホール。

福浦 なんと、立派な滝が・・・

結構な落差がありそう。でも、ここには行けなかった。白糸の滝というらしい。

その近くに別の滝。ここもなかなかの迫力。 深浦滝。

福浦トンネルに向かう時に、太陽光がカーテンのようになっていた。綺麗だ~

福浦トンネル。

こちらにも、手彫りの小さいトンネルがいくつも。

すごい。

そして、ろうそく岩に到着。駐車場から、さらに100mぐらい下に一番近い展望所があり、そこに行ってみた。

お~綺麗。

オレを撮れ!

夕日こそ出なかったが、空がだんだんと赤らんできて、とても綺麗な景色になった。

う~んすばらしい。

当然、100mを再び登らないといけないのだが、暗くなっていく。ライトを持って行っていたので大丈夫。

ライトに照らされたキノコ。

上の駐車場の東屋。誰もいなくなったので、テントを張らせてもらう。夕食はカップめん。

今日のねぐら。

さあ、寝よう~

でも、夜中に目が覚めて空を見たら星が綺麗。

本日の軌跡。