乳頭温泉郷~秋田駒ヶ岳(男女岳)~湯森山

2020.07.23(木) 日帰り

気になってた秋田駒ヶ岳に行ってきました。 バスで8合目まで上がる事ができ楽々登山ができるとこであるが、乳頭温泉郷より歩きました。 雨が降ってたので暫く様子を見て小雨になってからスタートした。 先ずは、スキー場跡地を歩きそして、歩きやすいブナの森の中を進み抜けると草がボーボーになり登山道が不明瞭になった。アザミも混じり全身、針が刺すような痛みの中を暫く格闘した。たまにピンクテープがあるが笹森山の分岐まで藪こぎ状態、道迷いしやすいルートでした。 そして、深い穴に落ちたりつまずいて転んだりと散々でこの笹森コースはお勧めしません。 整備は行わなれてないようなのでそのうちに廃道となるのか? 笹森山から秋田駒ヶ岳の8合目まではニッコウキスゲが咲き乱れてた。 8合目~阿弥陀池は高山植物の宝庫。途中で環境整備員の方と一緒に歩き花の名前、詳しい花の説明をして頂きました。ありがとうございました。その方はピンクのチングルマを探しに別方向に 一緒に探しませんかと誘われたが我々は男女岳へ。 頂きは大勢の人達で賑わってます。 横岳からコマクサの群生してる大焼砂へ。 横岳へ戻り焼森へ。こちらにもコマクサあり。 焼森~湯森 ~笹森分岐 間は草ボーボー状態だが凹凸がなくまだ安心して歩ける。 いい経験をした山旅でした。

ギンリョウソウの成れの果ての姿

ギンリョウソウの成れの果ての姿

ギンリョウソウの成れの果ての姿

ブナの森の中を快適に歩く

ブナの森の中を快適に歩く

ブナの森の中を快適に歩く

たまにピンクテープ

たまにピンクテープ

たまにピンクテープ

ん〰️
どこ歩く?

ん〰️ どこ歩く?

ん〰️ どこ歩く?

参ったな〰️

参ったな〰️

参ったな〰️

クルマユリ

クルマユリ

クルマユリ

笹森山

笹森山

笹森山

イワイチョウ

イワイチョウ

イワイチョウ

笹森山から秋田駒ヶ岳を見る

笹森山から秋田駒ヶ岳を見る

笹森山から秋田駒ヶ岳を見る

チングルマの綿毛

チングルマの綿毛

チングルマの綿毛

ニッコウキスゲロード

ニッコウキスゲロード

ニッコウキスゲロード

トキソウ

トキソウ

トキソウ

ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキ

シシウド

シシウド

シシウド

タカネアオヤギソウ

タカネアオヤギソウ

タカネアオヤギソウ

白っぽいシモツケソウ

白っぽいシモツケソウ

白っぽいシモツケソウ

シシウド

シシウド

シシウド

エゾツツジ

北海道にしか見られない花だが本州にはここだけに咲く

エゾツツジ 北海道にしか見られない花だが本州にはここだけに咲く

エゾツツジ 北海道にしか見られない花だが本州にはここだけに咲く

タテヤマリンドウ

タテヤマリンドウ

タテヤマリンドウ

キバナノコマノツメ
葉がペタペタしてて虫を捕獲する食虫植物

キバナノコマノツメ 葉がペタペタしてて虫を捕獲する食虫植物

キバナノコマノツメ 葉がペタペタしてて虫を捕獲する食虫植物

ヨツバシオガマ

ヨツバシオガマ

ヨツバシオガマ

阿弥陀池

阿弥陀池

阿弥陀池

最高峰の男女岳

最高峰の男女岳

最高峰の男女岳

お化粧中

お化粧中

お化粧中

高山植物の女王

高山植物の女王

高山植物の女王

コマクサ

コマクサ

コマクサ

ムーミン谷

ムーミン谷

ムーミン谷

横岳へ

横岳へ

横岳へ

ここにも

ここにも

ここにも

田沢湖

田沢湖

田沢湖

ギンリョウソウの成れの果ての姿

ブナの森の中を快適に歩く

たまにピンクテープ

ん〰️ どこ歩く?

参ったな〰️

クルマユリ

笹森山

イワイチョウ

笹森山から秋田駒ヶ岳を見る

チングルマの綿毛

ニッコウキスゲロード

トキソウ

ミヤマオダマキ

シシウド

タカネアオヤギソウ

白っぽいシモツケソウ

シシウド

エゾツツジ 北海道にしか見られない花だが本州にはここだけに咲く

タテヤマリンドウ

キバナノコマノツメ 葉がペタペタしてて虫を捕獲する食虫植物

ヨツバシオガマ

阿弥陀池

最高峰の男女岳

お化粧中

高山植物の女王

コマクサ

ムーミン谷

横岳へ

ここにも

田沢湖