京街道(枚方〜淀〜伏見)

2020.07.21(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 41
休憩時間
59
距離
23.9 km
のぼり / くだり
114 / 104 m

活動詳細

すべて見る

京街道の続きを歩く為 京阪枚方市駅から伏見桃山まで行きました。今日は蒸し暑く淀川 宇治川の堤防歩きはヘロヘロになりました😓😱  暑い時期の堤防歩きは脚にきますね〜  伏見からの続きは深草〜藤森〜勧修寺〜追分と続いているので涼しくなったら行こうかなぁ…又 淀から北上し羅城門跡まで伸びている"上鳥羽作り道"も幕末の戊辰戦争戦跡巡りができて面白いコースですね〜 7月終わりには連休取れそうなんでどっか遠征行きたいなぁと考え中

京街道(枚方宿~守口宿) 京阪枚方市駅から少し西側に行くと"宗佐の辻"ここを右に向かいます
京阪枚方市駅から少し西側に行くと"宗佐の辻"ここを右に向かいます
京街道(枚方宿~守口宿) 安威川にかかっていた "枚方橋跡"
安威川にかかっていた "枚方橋跡"
京街道(枚方宿~守口宿) 東見附 枚方宿の東側入口です 天野川を渡る
東見附 枚方宿の東側入口です 天野川を渡る
京街道(枚方宿~守口宿) ひたすら街中を歩き やっと淀川堤防 天王山が見える  交通量も多く自販機もないので楠葉駅までが地獄😓
ひたすら街中を歩き やっと淀川堤防 天王山が見える  交通量も多く自販機もないので楠葉駅までが地獄😓
京街道(枚方宿~守口宿) 楠葉駅を過ぎ 堤防を歩くとやっと橋本宿に入る
楠葉駅を過ぎ 堤防を歩くとやっと橋本宿に入る
京街道(枚方宿~守口宿) 花街だったらしく お洒落な装飾の家があります
花街だったらしく お洒落な装飾の家があります
京街道(枚方宿~守口宿) 石清水八幡宮駅近くの道標 江戸時代末期
石清水八幡宮駅近くの道標 江戸時代末期
京街道(枚方宿~守口宿) 八幡宮駅で少し休憩後木津川を渡る 
八幡宮駅で少し休憩後木津川を渡る 
京街道(枚方宿~守口宿) 桜並木で有名な 背割り堤公園 宇治川を渡る
桜並木で有名な 背割り堤公園 宇治川を渡る
京街道(枚方宿~守口宿) 京阪淀駅に到着 駅前に淀城跡 江戸時代に徳川秀忠の命で築城 春日局の子孫の稲葉氏が藩主
京阪淀駅に到着 駅前に淀城跡 江戸時代に徳川秀忠の命で築城 春日局の子孫の稲葉氏が藩主
京街道(枚方宿~守口宿) 秀吉の淀城は少し北側に石碑だけがあります
秀吉の淀城は少し北側に石碑だけがあります
京街道(枚方宿~守口宿) 天守台石垣 五層の天守が聳えていた
天守台石垣 五層の天守が聳えていた
京街道(枚方宿~守口宿) 天守台と京阪の高架
天守台と京阪の高架
京街道(枚方宿~守口宿) 本丸櫓台
本丸櫓台
京街道(枚方宿~守口宿) 縄張図 かなり大規模な城です。堀に水を入れるため淀川には8mの2連水車があり淀の名物でした。
縄張図 かなり大規模な城です。堀に水を入れるため淀川には8mの2連水車があり淀の名物でした。
京街道(枚方宿~守口宿) 淀城天守の絵図 京都の二条城からの移築 四隅に櫓を連結している変わった形式です。
淀城天守の絵図 京都の二条城からの移築 四隅に櫓を連結している変わった形式です。
京街道(枚方宿~守口宿) 本丸石垣と堀 外側は廻れません
本丸石垣と堀 外側は廻れません
京街道(枚方宿~守口宿) 堀にはハスの花🌸
堀にはハスの花🌸
京街道(枚方宿~守口宿) 天守台は立ち入り禁止 昔は入れたのに…
草ぼうぼうで荒れ放題
天守台は立ち入り禁止 昔は入れたのに… 草ぼうぼうで荒れ放題
京街道(枚方宿~守口宿) 淀駅高架下から天守台石垣 立派な城跡なのにもう少し整備して欲しいなぁ❗️
淀駅高架下から天守台石垣 立派な城跡なのにもう少し整備して欲しいなぁ❗️
京街道(枚方宿~守口宿) 淀小橋跡 宇治川にはかかっていた橋で幕末の鳥羽伏見の戦いで戦場となった
淀小橋跡 宇治川にはかかっていた橋で幕末の鳥羽伏見の戦いで戦場となった
京街道(枚方宿~守口宿) 三栖(みす)神社の御神木のイチョウ
三栖(みす)神社の御神木のイチョウ
京街道(枚方宿~守口宿) 楠の御神木
楠の御神木
京街道(枚方宿~守口宿) 小さい神社なのに巨木がいっぱい😊
小さい神社なのに巨木がいっぱい😊
京街道(枚方宿~守口宿) 中書島駅を過ぎ運河に出てきました 観光用の屋形船運航中
中書島駅を過ぎ運河に出てきました 観光用の屋形船運航中
京街道(枚方宿~守口宿) すぐ長建寺の赤い塀が見えてくる
すぐ長建寺の赤い塀が見えてくる
京街道(枚方宿~守口宿) 長建寺  先日行った姫路市の林田藩の建部政宇が伏見奉行だった頃中書島の町を整備し寺を建てた。弁財天を祀る
長建寺  先日行った姫路市の林田藩の建部政宇が伏見奉行だった頃中書島の町を整備し寺を建てた。弁財天を祀る
京街道(枚方宿~守口宿) 伏見運河
伏見運河
京街道(枚方宿~守口宿) 酒の町らしく 月桂冠大蔵記念館
酒の町らしく 月桂冠大蔵記念館
京街道(枚方宿~守口宿) 酒蔵〜
酒蔵〜
京街道(枚方宿~守口宿) 伏見桃山に到着 御香宮神社 この門は伏見城からの移築
伏見桃山に到着 御香宮神社 この門は伏見城からの移築
京街道(枚方宿~守口宿) 秀吉の伏見城石垣の残石 秀吉の伏見城は地震で倒壊 その時謹慎中だった加藤清正がいち早く駆けつけた"地震加藤"の逸話があります。秀吉伏見城は現在明治天皇陵となっているので立ち入り禁止なんです
秀吉の伏見城石垣の残石 秀吉の伏見城は地震で倒壊 その時謹慎中だった加藤清正がいち早く駆けつけた"地震加藤"の逸話があります。秀吉伏見城は現在明治天皇陵となっているので立ち入り禁止なんです
京街道(枚方宿~守口宿) 拝殿 この建物も伏見城からの移築
拝殿 この建物も伏見城からの移築
京街道(枚方宿~守口宿) なんで装飾が派手❗️
なんで装飾が派手❗️
京街道(枚方宿~守口宿) 御香水 伏見が酒処となったのは水がいいからですねー
御香水 伏見が酒処となったのは水がいいからですねー
京街道(枚方宿~守口宿) 本殿も極彩色
本殿も極彩色
京街道(枚方宿~守口宿) 急に曇ってきて雷⚡️がゴロゴロ 本日はここで終了とします
急に曇ってきて雷⚡️がゴロゴロ 本日はここで終了とします

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。