ゆるゆるhike3部作 in曽爾

2020.07.20(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:47

距離

20.3km

のぼり

1904m

くだり

1967m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 47
休憩時間
35
距離
20.3 km
のぼり / くだり
1904 / 1967 m
27
40
25
16
16
1 42
21
15
11
15
6
11

活動詳細

すべて見る

曽爾村大周回一気駆けをお送りします‼︎ のハズが5:30起床とやらかしたので… 完全にやる気を失いました… ゆるゆるハイキングに変更。 いつものように時間管理もしません。 あてもなく彷徨い飽きたら帰ります。 3部構成で歩いてきました。 ※登山🥾→車移動🚙の繰り返しのため、 車移動の軌跡が直線になってます ※実際歩いた距離は14キロ弱 ※レポやる気なし …….……………….……………….…………… ✍️MEMO/備忘録 ♦︎天候 概ね☀️(☁️予報はどこへ) ♦︎DATA(3部合体で) 距離 13.9km 活動時間 7:36 獲得標高 1852m⬆️ 1916M⬇️ ↓曽爾高原ファームガーデン情報 https://sonimura.com/sightseeing/41/ ↓お亀の湯情報 http://www.soni-kogen.com/hotspring/ ⛰第1部 住塚山/国見山周回 🅿️駐車場 屏風岩公苑(春秋シーズンのみ有料) 水洗トイレ有🚽 ↓屏風岩公苑情報 https://sonimura.com/sightseeing/4/ ♦︎ルート 屏風岩公苑→住塚山→ゼニヤタワ→ 国見山→ゼニヤタワ→屏風岩公苑 ♦︎感想/一言メモ 住塚山への登りが急登スギー! ⛰第2部 兜岳/鎧岳周回 🅿️葛集落内の車道路肩 ※駐車スペースは2台程度 ♦︎ルート 鎧兜登山口→峰坂峠→兜岳→鎧岳→下山 ♦︎感想/一言メモ 序盤の取り付き直後がやや不明瞭。 ⛰第3部 曽爾高原ゆるhike 🅿️曽爾高原駐車場 🚽下の駐車場に有 🥤自販機販売有り ♦︎ルート 曽爾高原徘徊⇄二本ボソ⇄俱留尊山往復 ♦︎感想/一言メモ 曽爾高原は別格。俱留尊山は普通の山。 …….……………….……………….…………… 室生火山群の岩が突き出したような山々。 ゆるhikeの気分は序盤で崩壊され、 とにかく急登急下降の繰り返しだった…

住塚山・兜岳・鎧岳 盛大に寝坊をやらかし屏風岩公苑へ。
本来6時スタートで曽爾村大周回を…
12時間計画なのでもう無理ですね😂

観光地なので駐車場/トイレが完備。
個室に入りズボンを下ろすと🐝が…
しかもオオスズメバチでさすがにビビる。
普段遭遇してもなんとも思わないけど…
盛大に寝坊をやらかし屏風岩公苑へ。 本来6時スタートで曽爾村大周回を… 12時間計画なのでもう無理ですね😂 観光地なので駐車場/トイレが完備。 個室に入りズボンを下ろすと🐝が… しかもオオスズメバチでさすがにビビる。 普段遭遇してもなんとも思わないけど…
住塚山・兜岳・鎧岳 屏風岩公苑。春のサクラ🌸が良さそう。
既に目の前の崖に圧倒されている。
こんな所登るルートあるんか?
屏風岩公苑。春のサクラ🌸が良さそう。 既に目の前の崖に圧倒されている。 こんな所登るルートあるんか?
住塚山・兜岳・鎧岳 公苑の奥へ進み草むらを掻き分けスタート。
公苑の奥へ進み草むらを掻き分けスタート。
住塚山・兜岳・鎧岳 写真では伝わらないけど序盤が急。
等高線の密度も半端なく…
寝ている身体が叩き起こされるような…
当然滝汗も伴いグッタリする展開に。
写真では伝わらないけど序盤が急。 等高線の密度も半端なく… 寝ている身体が叩き起こされるような… 当然滝汗も伴いグッタリする展開に。
住塚山・兜岳・鎧岳 ◀️住塚山 ▶️屏風岩一ノ峰
登りきって尾根に合流する。
屏風岩一ノ峰というピークがあるけど、
スルーして住塚山へ向かう。
◀️住塚山 ▶️屏風岩一ノ峰 登りきって尾根に合流する。 屏風岩一ノ峰というピークがあるけど、 スルーして住塚山へ向かう。
住塚山・兜岳・鎧岳 稜線に出ても予定調和の急登。
hikingのつもりで来たんですけどねえ…
稜線に出ても予定調和の急登。 hikingのつもりで来たんですけどねえ…
住塚山・兜岳・鎧岳 住塚山山頂到着。眺望まずまず。
住塚山山頂到着。眺望まずまず。
住塚山・兜岳・鎧岳 ここまで地元の里山と同じような雰囲気。
当然国見山方面へしっかり下っていく…
ここまで地元の里山と同じような雰囲気。 当然国見山方面へしっかり下っていく…
住塚山・兜岳・鎧岳 ゼニヤタワ峠。
ゼニヤタワ峠。
住塚山・兜岳・鎧岳 ハイキングはどこへ💬ロープ場。
ハイキングはどこへ💬ロープ場。
住塚山・兜岳・鎧岳 細めの尾根の急登と岩場をやり過ごし…
ゆるゆるハイキングさーん。おーい。
細めの尾根の急登と岩場をやり過ごし… ゆるゆるハイキングさーん。おーい。
住塚山・兜岳・鎧岳 国見山山頂へ。穏やかに過ごせる山頂。
国見山山頂へ。穏やかに過ごせる山頂。
住塚山・兜岳・鎧岳 曽爾高原方面の眺望はgood👍
俱留尊山〜曽爾高原〜古光山方面。
山肌が黄緑に切り取られてる箇所が
曽爾高原になります(中央左サイド)
曽爾高原方面の眺望はgood👍 俱留尊山〜曽爾高原〜古光山方面。 山肌が黄緑に切り取られてる箇所が 曽爾高原になります(中央左サイド)
住塚山・兜岳・鎧岳 pic9ゼニヤタワ峠へ再度降りて戻り、
分岐点を東へ進んで駐車場方面へ向かう。
分岐点から2〜3分も歩くと林道へ。
pic9ゼニヤタワ峠へ再度降りて戻り、 分岐点を東へ進んで駐車場方面へ向かう。 分岐点から2〜3分も歩くと林道へ。
住塚山・兜岳・鎧岳 林道を直進して降りていきそうになるが、
ここで▶️へ曲がり少し登り返す。
今度は屏風岩の東側から越えていく。

曽爾村の登山道は要所で必ずこのタイプの
看板があるため、安心して歩ける(^^)
林道を直進して降りていきそうになるが、 ここで▶️へ曲がり少し登り返す。 今度は屏風岩の東側から越えていく。 曽爾村の登山道は要所で必ずこのタイプの 看板があるため、安心して歩ける(^^)
住塚山・兜岳・鎧岳 右サイドに伸びる変な谷にテープがあり、
一瞬錯覚するが↖️方面の斜面を登る。
右サイドに伸びる変な谷にテープがあり、 一瞬錯覚するが↖️方面の斜面を登る。
住塚山・兜岳・鎧岳 すぐに安定した幅広いルートになり安心☺️
すぐに安定した幅広いルートになり安心☺️
住塚山・兜岳・鎧岳 屏風岩の東側から越えていく。
ここからの下りはヘアピンカーブで、
ルートが設計され傾斜も比較的マシだった。
屏風岩の東側から越えていく。 ここからの下りはヘアピンカーブで、 ルートが設計され傾斜も比較的マシだった。
住塚山・兜岳・鎧岳 駐車場へ戻ってきました。
春秋の観光ハイシーズンのみ¥500。
駐車場へ戻ってきました。 春秋の観光ハイシーズンのみ¥500。
住塚山・兜岳・鎧岳 第1部終了。山と高原地図での軌跡。
ゼニヤタワから戻ってくるルートは、
山と高原地図の記載がなくYAMAPが、
非常に助かりました。
第1部終了。山と高原地図での軌跡。 ゼニヤタワから戻ってくるルートは、 山と高原地図の記載がなくYAMAPが、 非常に助かりました。
住塚山・兜岳・鎧岳 第2部のfieldへ車で移動してきました。
今日はいかに楽にこなすかがテーマ。
鎧と兜の中間点の山麓の車道を走る。
一度登山口の場所も確認するが、
駐車スペースがないのでこの場所に。
第2部のfieldへ車で移動してきました。 今日はいかに楽にこなすかがテーマ。 鎧と兜の中間点の山麓の車道を走る。 一度登山口の場所も確認するが、 駐車スペースがないのでこの場所に。
住塚山・兜岳・鎧岳 鎧岳なんじゃこれ。登れるんですかね…
この山容は奇怪としか言いようがない。
鎧岳なんじゃこれ。登れるんですかね… この山容は奇怪としか言いようがない。
住塚山・兜岳・鎧岳 駐車位置から曽爾高原を眺める。
切り取られた黄緑色がとても綺麗だ。
駐車位置から曽爾高原を眺める。 切り取られた黄緑色がとても綺麗だ。
住塚山・兜岳・鎧岳 駐車位置から車道を少しあるき、
ここが登山口のようです。
駐車位置から車道を少しあるき、 ここが登山口のようです。
住塚山・兜岳・鎧岳 えーと…この草むらを突撃か…
えーと…この草むらを突撃か…
住塚山・兜岳・鎧岳 草むらは1分も続かずすぐに普通の道へ。
草むらは1分も続かずすぐに普通の道へ。
住塚山・兜岳・鎧岳 序盤は地形図を事前に確認して、
最初は谷になっている所を少し登り、
その後左サイドに谷から離れていく。

そんなイメージだったが…
目の前から明瞭なルートが途切れて…
左を見渡してみると白い看板が…

あそこが道かー。
序盤は地形図を事前に確認して、 最初は谷になっている所を少し登り、 その後左サイドに谷から離れていく。 そんなイメージだったが… 目の前から明瞭なルートが途切れて… 左を見渡してみると白い看板が… あそこが道かー。
住塚山・兜岳・鎧岳 振り返ってみると踏み跡とテープ有り。
これを辿ってきてんけどなあ〜
それで間違えてしまいました(笑)
振り返ってみると踏み跡とテープ有り。 これを辿ってきてんけどなあ〜 それで間違えてしまいました(笑)
住塚山・兜岳・鎧岳 pic27の白い看板まで移動して、
気を取り直して当初の予定通り、
最初は谷地形を登っていくことに。
pic27の白い看板まで移動して、 気を取り直して当初の予定通り、 最初は谷地形を登っていくことに。
住塚山・兜岳・鎧岳 道というか水の涸れた小さな沢に見える。
でも登山道は谷を進めなのでこれで🆗。
程なく左のサイドに登る明瞭なルートが
あるのでそこからは谷を離れて、
迷うことなく歩けた。
道というか水の涸れた小さな沢に見える。 でも登山道は谷を進めなのでこれで🆗。 程なく左のサイドに登る明瞭なルートが あるのでそこからは谷を離れて、 迷うことなく歩けた。
住塚山・兜岳・鎧岳 神社⛩
この後コンクリート林道と合流する。
神社⛩ この後コンクリート林道と合流する。
住塚山・兜岳・鎧岳 7〜8分ほど林道を歩き、
お馴染み看板の誘導通り山道へ。
7〜8分ほど林道を歩き、 お馴染み看板の誘導通り山道へ。
住塚山・兜岳・鎧岳 兜と鎧の間を目指すルートは想像よりか、
遥かに傾斜はマシでした。ジワリと登る。
兜と鎧の間を目指すルートは想像よりか、 遥かに傾斜はマシでした。ジワリと登る。
住塚山・兜岳・鎧岳 稜線(峰坂峠)へ到着。兜から行こう。
稜線(峰坂峠)へ到着。兜から行こう。
住塚山・兜岳・鎧岳 お約束の急登。どこがハイキングやねん。

遥か昔、学生時代の後輩女子にハイキングに連れて行ってくださいとお願いされ、大台ヶ原周回を企画しました。彼女にとって朝5時集合な時点でかなりイメージとギャップがあったようですw

そんなことを思い出していました。
こんな所ハイキングと称して連れてきたら、
一生山に登ってくれないでしょうね。

そんなことを考えながら…
お約束の急登。どこがハイキングやねん。 遥か昔、学生時代の後輩女子にハイキングに連れて行ってくださいとお願いされ、大台ヶ原周回を企画しました。彼女にとって朝5時集合な時点でかなりイメージとギャップがあったようですw そんなことを思い出していました。 こんな所ハイキングと称して連れてきたら、 一生山に登ってくれないでしょうね。 そんなことを考えながら…
住塚山・兜岳・鎧岳 少し拓け左サイドは絶壁(やや細尾根)
少し拓け左サイドは絶壁(やや細尾根)
住塚山・兜岳・鎧岳 絶壁から鎧岳と曽爾高原を眺める。
角度が変われば鎧岳も登れそうに見える。
絶壁から鎧岳と曽爾高原を眺める。 角度が変われば鎧岳も登れそうに見える。
住塚山・兜岳・鎧岳 その後も急登をやり過ごし山頂へ。
眺望なし。立派な看板のある静かな山頂。
その後も急登をやり過ごし山頂へ。 眺望なし。立派な看板のある静かな山頂。
住塚山・兜岳・鎧岳 pic34の峰坂峠まで来た道を折り返し、
そのまま鎧岳へ向かっていく。
鎧兜の間の登ってきたルートと、
鎧岳をショートカットする分岐点。
pic34の峰坂峠まで来た道を折り返し、 そのまま鎧岳へ向かっていく。 鎧兜の間の登ってきたルートと、 鎧岳をショートカットする分岐点。
住塚山・兜岳・鎧岳 鎧岳のあまりの迫力の山容に急登を、
覚悟していましたが…アレ…?

兜岳の斜面の方がキツいくらいやな…
鎧岳のあまりの迫力の山容に急登を、 覚悟していましたが…アレ…? 兜岳の斜面の方がキツいくらいやな…
住塚山・兜岳・鎧岳 鎧岳へ向かうルートも後半は尾根から外れ、
斜面歩きになる(そんなにキツくない)
鎧岳へ向かうルートも後半は尾根から外れ、 斜面歩きになる(そんなにキツくない)
住塚山・兜岳・鎧岳 鎧岳山頂着。兜岳と同じく眺望なし。
当然絶壁に囲まれているので、
ルートと別方向に降りることは不可能⚠️
鎧岳山頂着。兜岳と同じく眺望なし。 当然絶壁に囲まれているので、 ルートと別方向に降りることは不可能⚠️
住塚山・兜岳・鎧岳 駐車位置まで戻り第2部完了。
駐車位置まで戻り第2部完了。
住塚山・兜岳・鎧岳 第3部は曽爾高原。
ここを外すなんてあり得ない。
しかし立派な駐車場が出来たものですね。

標高700M。登山スポットというより、
関西ウォーカーに掲載されるような、
夏の涼スポットでありデートスポット。

昔は駐車場¥300くらいだったと思うが…
¥800に値上がりしているんですね。

自販機🥤下の方の駐車場🅿️にトイレ有。

曽爾高原で写真の構図を探しながら歩こう。
第3部は曽爾高原。 ここを外すなんてあり得ない。 しかし立派な駐車場が出来たものですね。 標高700M。登山スポットというより、 関西ウォーカーに掲載されるような、 夏の涼スポットでありデートスポット。 昔は駐車場¥300くらいだったと思うが… ¥800に値上がりしているんですね。 自販機🥤下の方の駐車場🅿️にトイレ有。 曽爾高原で写真の構図を探しながら歩こう。
住塚山・兜岳・鎧岳 ここは楽園なのか。
過去曽爾高原には4〜5回来ているけど、
秋の黄金色の季節ばかりだったので、
爽やかなグリーンが新鮮に感じた。
ここは楽園なのか。 過去曽爾高原には4〜5回来ているけど、 秋の黄金色の季節ばかりだったので、 爽やかなグリーンが新鮮に感じた。
住塚山・兜岳・鎧岳 ☁️予報が☀️になり引き立つ草原。
カップルが多く浮いている僕。
☁️予報が☀️になり引き立つ草原。 カップルが多く浮いている僕。
住塚山・兜岳・鎧岳 雲の雰囲気と関西とは思えない風景。
雲の雰囲気と関西とは思えない風景。
住塚山・兜岳・鎧岳 時折涼しい風が吹き…
いつまでも帰りたくないと思わせる
魅力がありました。
時折涼しい風が吹き… いつまでも帰りたくないと思わせる 魅力がありました。
住塚山・兜岳・鎧岳 遊歩道を登り亀山峠から。
広角に広がる緑の世界と背景には…
今日歩いてきた山々が連なっている。
遊歩道を登り亀山峠から。 広角に広がる緑の世界と背景には… 今日歩いてきた山々が連なっている。
住塚山・兜岳・鎧岳 まあ一応ハイキングしておきますか…
二本ボソと300名山の俱留尊山へ。
俱留尊山(くろそやま)1037Mが、
曽爾村の盟主的存在なのかなと。

ここも漏れなく急登。
まあ一応ハイキングしておきますか… 二本ボソと300名山の俱留尊山へ。 俱留尊山(くろそやま)1037Mが、 曽爾村の盟主的存在なのかなと。 ここも漏れなく急登。
住塚山・兜岳・鎧岳 二本ボソへ登る過程で急坂を1つ
越えた場所からの素敵な眺め。

ここまで来るカップルはほぼ居ないので、
登山者へのご褒美の景色としておこう。
二本ボソへ登る過程で急坂を1つ 越えた場所からの素敵な眺め。 ここまで来るカップルはほぼ居ないので、 登山者へのご褒美の景色としておこう。
住塚山・兜岳・鎧岳 二本ボソを目指す。明るくて良い雰囲気✨
二本ボソを目指す。明るくて良い雰囲気✨
住塚山・兜岳・鎧岳 二本ボソ〜俱留尊山方面は私有地のため、
関所が設置されていて入山料¥500を
徴収されるという珍しいシステム。

お茶の1杯でも出して欲しいですね🍵
二本ボソ〜俱留尊山方面は私有地のため、 関所が設置されていて入山料¥500を 徴収されるという珍しいシステム。 お茶の1杯でも出して欲しいですね🍵
住塚山・兜岳・鎧岳 チャリーン💰
チャリーン💰
住塚山・兜岳・鎧岳 1つ目のピークの二本ボソは眺望良好。
有料で購入した景色はまた格別(笑)
1つ目のピークの二本ボソは眺望良好。 有料で購入した景色はまた格別(笑)
住塚山・兜岳・鎧岳 二本ボソ山頂直下のイワシの口から。
美杉村の山村風景と尼ヶ岳方面のセット。
二本ボソ山頂直下のイワシの口から。 美杉村の山村風景と尼ヶ岳方面のセット。
住塚山・兜岳・鎧岳 次なるtargetは俱留尊山だが…
まあまだ3時やしゆっくり行きますか。。
次なるtargetは俱留尊山だが… まあまだ3時やしゆっくり行きますか。。
住塚山・兜岳・鎧岳 予定調和の急な下り…
予定調和の急な下り…
住塚山・兜岳・鎧岳 森の深さを感じる山域では無いけれど、
今日1番目を引かれた美しい緑の林。
二本ボソと俱留尊山の鞍部付近から。
森の深さを感じる山域では無いけれど、 今日1番目を引かれた美しい緑の林。 二本ボソと俱留尊山の鞍部付近から。
住塚山・兜岳・鎧岳 予定調和の急登…時々岩場。
予定調和の急登…時々岩場。
住塚山・兜岳・鎧岳 看板のカッコいい俱留尊山へ到着。
看板のカッコいい俱留尊山へ到着。
住塚山・兜岳・鎧岳 クーラーボックスでキンキンに冷えた、
みかんゼリーで今日1日の疲れを労う。

山頂は看板以外見所は特にもなく…
俱留尊山の300名山選定は山単体ではなく、
曽爾高原の美しい景色から二本ボソを経て
全体的な魅力で選定されたのかなと。
クーラーボックスでキンキンに冷えた、 みかんゼリーで今日1日の疲れを労う。 山頂は看板以外見所は特にもなく… 俱留尊山の300名山選定は山単体ではなく、 曽爾高原の美しい景色から二本ボソを経て 全体的な魅力で選定されたのかなと。
住塚山・兜岳・鎧岳 夕刻も迫り雲の雰囲気が最高に☁️
夕刻も迫り雲の雰囲気が最高に☁️
住塚山・兜岳・鎧岳 亀山からの長い階段で座り込み…
しばし周りの景色を堪能する。
緩いhikeも楽しいやんか。
何も考えずボーッとできる…
亀山からの長い階段で座り込み… しばし周りの景色を堪能する。 緩いhikeも楽しいやんか。 何も考えずボーッとできる…
住塚山・兜岳・鎧岳 緩く第3部終了ー!
緩く第3部終了ー!
住塚山・兜岳・鎧岳 お亀の湯♨️で入浴。¥750なり。
隣接する曽爾高原ファームガーデンが、
想定より早く店じまいでお土産が買えず、
残念だったけど温泉内の売店で🍺などの
お土産を購入(曽爾高原ビール)

♨️も露天風呂有、源泉かけ流し湯有、
サウナや水風呂もあり汗と疲れを、
癒すことが出来ました。
お亀の湯♨️で入浴。¥750なり。 隣接する曽爾高原ファームガーデンが、 想定より早く店じまいでお土産が買えず、 残念だったけど温泉内の売店で🍺などの お土産を購入(曽爾高原ビール) ♨️も露天風呂有、源泉かけ流し湯有、 サウナや水風呂もあり汗と疲れを、 癒すことが出来ました。
住塚山・兜岳・鎧岳 炭酸で乾杯🥂
炭酸で乾杯🥂
住塚山・兜岳・鎧岳 兜岳と鎧岳のコンビを眺めながら帰る。

今日は緩い気分でテキトーに歩いたけど、
なかなかの急登続きから最後は、
高原viewに癒され楽しい1日でした。
今回もありがとうございますー!
兜岳と鎧岳のコンビを眺めながら帰る。 今日は緩い気分でテキトーに歩いたけど、 なかなかの急登続きから最後は、 高原viewに癒され楽しい1日でした。 今回もありがとうございますー!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。