石清水八幡~伏見稲荷(海海プロジェクト)

2020.07.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
24
距離
17.4 km
のぼり / くだり
263 / 251 m
14
10
3 7
5

活動詳細

すべて見る

去年熊野街道と淀川左岸を歩いて、いよいよ目標に近づいた太平洋(那智海岸)~日本海。今年も伸ばします。 先ずは淀川左岸の起点だった石清水八幡から。お参りして宇治川左岸を観月橋、そこから大和街道を北上して琵琶湖疎水を伝って伏見稲荷駅まで行けば、残りは鞍馬から北、鯖街道のみとなります。ということで、平地ばっかりですが必要な繋ぎをやってきました。 とにかく暑い。宇治川左岸は橋も少なく、木陰が全く無い上草いきれがひどく蒸し風呂状態。休憩を長く取ったことでお昼に墨染駅辺りとなり、伏見稲荷の登山お参りはパスしてお昼ごはんエンドとしました。 何はともあれ、あと鯖街道70kmで海海プロジェクト完了です。

京都市 八幡市駅→石清水八幡宮駅に変わってました。いつの間に?
八幡市駅→石清水八幡宮駅に変わってました。いつの間に?
京都市 寺社林からの風は涼しい
寺社林からの風は涼しい
京都市 良い天気です。梅雨もちょい休み
良い天気です。梅雨もちょい休み
京都市 上がって来ました。数日前の大雨で冠水したところがある様子。
上がって来ました。数日前の大雨で冠水したところがある様子。
京都市 本殿へ。お参りしてきました。
本殿へ。お参りしてきました。
京都市 展望台から。愛宕山~比叡山、伏見城が見えます。
展望台から。愛宕山~比叡山、伏見城が見えます。
京都市 真下は三川合流地帯(桂川、宇治川、木津川)。
真下は三川合流地帯(桂川、宇治川、木津川)。
京都市 流石に京都(の入口)
流石に京都(の入口)
京都市 参道横にはこんな橋もあります。
参道横にはこんな橋もあります。
京都市 さあ、足慣らし終了(50分掛かった)。さくらであい館へ。関西のロードバイクのメッカです。ここから約25km淀川左岸は信号無し(クランクあり)で走れます。
さあ、足慣らし終了(50分掛かった)。さくらであい館へ。関西のロードバイクのメッカです。ここから約25km淀川左岸は信号無し(クランクあり)で走れます。
京都市 宇治川左岸。堤防下の道、物凄く単調で逃げ場なし。風も遮られ暑い!
宇治川左岸。堤防下の道、物凄く単調で逃げ場なし。風も遮られ暑い!
京都市 振り返り。でも堤防上は車が通るのでこの道を選択。観月橋まで約9kmです。
振り返り。でも堤防上は車が通るのでこの道を選択。観月橋まで約9kmです。
京都市 下の道が藪に隠れたので堤防上へ。川の向こうは京都競馬場
下の道が藪に隠れたので堤防上へ。川の向こうは京都競馬場
京都市 正面の丘の頂上が石清水八幡。頑張ってますが、まだ半分以下。
正面の丘の頂上が石清水八幡。頑張ってますが、まだ半分以下。
京都市 ようやく観月橋(近鉄の橋)が間近になりました。ちょっと熱中症気味。
ようやく観月橋(近鉄の橋)が間近になりました。ちょっと熱中症気味。
京都市 大和街道(国道24号)を歩いて墨染駅手前で琵琶湖疎水脇へ。
大和街道(国道24号)を歩いて墨染駅手前で琵琶湖疎水脇へ。
京都市 琵琶湖疎水の為、道はほぼ平。橋の場所でちょっと上がったりします。
琵琶湖疎水の為、道はほぼ平。橋の場所でちょっと上がったりします。
京都市 京阪電車の疎水オーバーパス、こちらの高さが1.5m制限。直ぐ上線路というところをしゃがんで通ります。
京阪電車の疎水オーバーパス、こちらの高さが1.5m制限。直ぐ上線路というところをしゃがんで通ります。
京都市 朱色の橋で東西の道に上がるとそこは伏見稲荷駅。これで京都一周トレイルと繋がったので、次の起点は鞍馬、大原のどちらかです。
朱色の橋で東西の道に上がるとそこは伏見稲荷駅。これで京都一周トレイルと繋がったので、次の起点は鞍馬、大原のどちらかです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。