はじめての奥三段峡

2020.07.18(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:00

距離

17.5km

のぼり

1217m

くだり

1218m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間
休憩時間
40
距離
17.5 km
のぼり / くだり
1217 / 1218 m

活動詳細

すべて見る

毎度の事ですが夏は大の苦手です💧 暑くてかなわんので走りたくないし、藪漕ぎなんかしたら死んでしまう(笑) そんな時、フォローさせていただいてる琵琶法師さんにお誘いいただき、初めての沢登りに行ってきました。 長雨続きで水量も多そうなので二週間後の予定でしたが、事情を聞くと8月に入るとアブの大群に襲われるらしいとの事で急遽の実施でした(笑) いつもと違う部位をさんざん使ったので案の定翌日は筋肉痛でしたが、新しい体験が出来て楽しめました😁🎵 琵琶法師さんありがとうございました。 モンベルでネオプレンストリームスパッツとストリームグローブを購入 防水袋は100均で衣類圧縮袋を調達 水分消費0.5L/2.0L(またも涼しすぎて消費4分の1笑)

恐羅漢山 大規模林道の田代口に停めて出発
大規模林道の田代口に停めて出発
恐羅漢山 以前奥三段峡を登ったという琵琶法師さんに付いて行きます、最初は左岸を歩きながら入渓地点へ
以前奥三段峡を登ったという琵琶法師さんに付いて行きます、最初は左岸を歩きながら入渓地点へ
恐羅漢山 さっそく淵が現れた!あの先は深そうだな。。
さっそく淵が現れた!あの先は深そうだな。。
恐羅漢山 あー、やっぱ泳がんといけんのか💧
水風呂苦手なんよね😅(笑)
あー、やっぱ泳がんといけんのか💧 水風呂苦手なんよね😅(笑)
恐羅漢山 が、水は思ったほど冷たくなくて助かった😁
が、水は思ったほど冷たくなくて助かった😁
恐羅漢山 そしていきなりメインディッシュ感のある滝が目の前に😲
そしていきなりメインディッシュ感のある滝が目の前に😲
恐羅漢山 これを乗り越えられるか琵琶さんが先行して様子を見に行ったが、
これを乗り越えられるか琵琶さんが先行して様子を見に行ったが、
恐羅漢山 道具無しではさすがにダメみたい😅
道具無しではさすがにダメみたい😅
恐羅漢山 琵琶さん、とりあえず滝をバックにキメポーズ!
琵琶さん、とりあえず滝をバックにキメポーズ!
恐羅漢山 自分は何もしてないけど(笑)
自分は何もしてないけど(笑)
恐羅漢山 結局登攀はムリだと左岸側を高巻して登る事に
結局登攀はムリだと左岸側を高巻して登る事に
恐羅漢山 しかしその巻き道は断崖絶壁の上で切れ落ちてます😱滑落すれば命の保証は無い💦
高所恐怖症力を発揮して必死にロープにしがみつき顔が引きつってます(笑)
しかしその巻き道は断崖絶壁の上で切れ落ちてます😱滑落すれば命の保証は無い💦 高所恐怖症力を発揮して必死にロープにしがみつき顔が引きつってます(笑)
恐羅漢山 上から眺めたところ
上から眺めたところ
恐羅漢山 一見簡単に渡れそうな場所も意外と水流強くて、油断すると足元すくわれそう💦
一見簡単に渡れそうな場所も意外と水流強くて、油断すると足元すくわれそう💦
恐羅漢山 次の滝は低そうですが、だんだんと深くなってるみたい
次の滝は低そうですが、だんだんと深くなってるみたい
恐羅漢山 ここは5m位泳いで滝に取り付きました
ここは5m位泳いで滝に取り付きました
恐羅漢山 だんだんと楽しくなってきました🎵
だんだんと楽しくなってきました🎵
恐羅漢山 イワナなのか何なのかよくわからないが川魚😅
イワナなのか何なのかよくわからないが川魚😅
恐羅漢山 畳ケ平(たたみがなる)と呼ばれる渓谷の景勝地に到着、右岸の柱状節理の壁岸とナメラの渓床が美しい✨
畳ケ平(たたみがなる)と呼ばれる渓谷の景勝地に到着、右岸の柱状節理の壁岸とナメラの渓床が美しい✨
恐羅漢山 この景観美を写真で伝えきれないのがどーにも悔しい(笑)
この景観美を写真で伝えきれないのがどーにも悔しい(笑)
恐羅漢山 紅葉の頃だとまた絵になるんだろうな~🎵
夏以外に濡れるのはイヤだが😁
紅葉の頃だとまた絵になるんだろうな~🎵 夏以外に濡れるのはイヤだが😁
恐羅漢山 ここを上手に突破する琵琶さん、私はどうにも足がかからなくて登れず敗退で右岸を巻きました😅
ここを上手に突破する琵琶さん、私はどうにも足がかからなくて登れず敗退で右岸を巻きました😅
恐羅漢山 ちょっと水量多めだが、階段状の滝を登って行くことに
ちょっと水量多めだが、階段状の滝を登って行くことに
恐羅漢山 シャワークライミングが気持ちイイ😆🎵
シャワークライミングが気持ちイイ😆🎵
恐羅漢山 琵琶さんも続いて
琵琶さんも続いて
恐羅漢山 そしてこの先にラスボス?お岩淵の滝があるらしく、水深のある淵の左岸をへつりながら進むが、
そしてこの先にラスボス?お岩淵の滝があるらしく、水深のある淵の左岸をへつりながら進むが、
恐羅漢山 琵琶さんここも果敢に飛び込むが、前回来たときより水量多くてフリーでの突破はやはり無理だそう💦
琵琶さんここも果敢に飛び込むが、前回来たときより水量多くてフリーでの突破はやはり無理だそう💦
恐羅漢山 ここも結局高巻して落ち口を覗き込む
ここも結局高巻して落ち口を覗き込む
恐羅漢山 最後は堰堤の左岸側から
最後は堰堤の左岸側から
恐羅漢山 笹を掻き分けて行くと林道に出ました
笹を掻き分けて行くと林道に出ました
恐羅漢山 琵琶法師さんがクワガタ発見!
琵琶法師さんがクワガタ発見!
恐羅漢山 中の甲林道で沢靴からトレランシューズに履き替えてしばし休憩🍙
中の甲林道で沢靴からトレランシューズに履き替えてしばし休憩🍙
恐羅漢山 中の甲登山口に到着、ここからは時間の許す限り山を楽しんで、まずは恐羅漢山に向かうことにしました😁
中の甲登山口に到着、ここからは時間の許す限り山を楽しんで、まずは恐羅漢山に向かうことにしました😁
恐羅漢山 夏焼峠から旧羅漢までは、笹が刈られたばかりのようで快適でした♪
そういえば王道の夏焼ルートで恐羅漢へ登るのは今回が初めてと言ったら「余程へそ曲がりですね」と言われてしまったw
夏焼峠から旧羅漢までは、笹が刈られたばかりのようで快適でした♪ そういえば王道の夏焼ルートで恐羅漢へ登るのは今回が初めてと言ったら「余程へそ曲がりですね」と言われてしまったw
恐羅漢山 久しぶりの恐羅漢山で記念写真
久しぶりの恐羅漢山で記念写真
恐羅漢山 三等三角点 羅漢 1346.21m、
今日ここで初めて水分摂りました😁笑
三等三角点 羅漢 1346.21m、 今日ここで初めて水分摂りました😁笑
恐羅漢山 ピストンで旧羅漢山の展望岩へ、ガスってるけど一応登ってみるよね🤣
ピストンで旧羅漢山の展望岩へ、ガスってるけど一応登ってみるよね🤣
恐羅漢山 下りはゲレンデ経由で牛小屋登山口へ
下りはゲレンデ経由で牛小屋登山口へ
恐羅漢山 ここから二人とも未踏の中山へと続く稜線沿いに行けるのか偵察してみることに、
ここから二人とも未踏の中山へと続く稜線沿いに行けるのか偵察してみることに、
恐羅漢山 うーん💧もう時間も無いしまた今度にしよう!と撤退😁
この藪漕ぎコンビのリベンジはそれなりのルートを組む予感しかしないw
うーん💧もう時間も無いしまた今度にしよう!と撤退😁 この藪漕ぎコンビのリベンジはそれなりのルートを組む予感しかしないw
恐羅漢山 涼しいしドボンできるので、おとなしく牛小屋谷ルートで帰ります😁
涼しいしドボンできるので、おとなしく牛小屋谷ルートで帰ります😁
恐羅漢山 2018恐羅漢トレイルで足ボロボロになりながら踏んだな~(笑)
2018恐羅漢トレイルで足ボロボロになりながら踏んだな~(笑)
恐羅漢山 そしてゴール!お疲れ様でした!
そしてゴール!お疲れ様でした!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。