赤兎山

2020.07.13(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 12
休憩時間
20
距離
6.0 km
のぼり / くだり
582 / 583 m
2
37
28
18
13
18
24
2

活動詳細

すべて見る

10時ごろまでは天気が持ちそうだったので、さくっと赤兎山へ⛰ 赤池にいる頃から少しずつ降り始め下山時には本降りになりましたが、樹林帯のおかげでほとんど雨に打たれませんでした☂️ 山頂到着時には白山や経ヶ岳などがくっきり見え、山頂付近ではササユリやニッコウキスゲが出迎えてくれました🌷

赤兎山・猪鼻山 福井県側の登山口
福井県側の登山口
赤兎山・猪鼻山 しばらくはこんな岩岩した登山道
しばらくはこんな岩岩した登山道
赤兎山・猪鼻山 ブナがお出迎え
ブナがお出迎え
赤兎山・猪鼻山 岩の苔が良い雰囲気
岩の苔が良い雰囲気
赤兎山・猪鼻山 コナスビ
コナスビ
赤兎山・猪鼻山 雨が続いているのもあって、3ヶ所の渡渉点がありました。最初の2ヶ所は足場が少なく水量が多かったためちょっと難しかったです
雨が続いているのもあって、3ヶ所の渡渉点がありました。最初の2ヶ所は足場が少なく水量が多かったためちょっと難しかったです
赤兎山・猪鼻山 静かな小原峠。下山時にはここで唯一他の登山者とお会いしました。天候と花の様子をお伝えし、山の名前を教えていただきました⛰
静かな小原峠。下山時にはここで唯一他の登山者とお会いしました。天候と花の様子をお伝えし、山の名前を教えていただきました⛰
赤兎山・猪鼻山 ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
赤兎山・猪鼻山 ブナの大木
ブナの大木
赤兎山・猪鼻山 大長山方面
大長山方面
赤兎山・猪鼻山 ゴゼンタチバナは見頃を過ぎていました
ゴゼンタチバナは見頃を過ぎていました
赤兎山・猪鼻山 アオジョウカイ
アオジョウカイ
赤兎山・猪鼻山 開けてくると、周りの山々が一望⛰雲が良い感じにかかってた一枚
開けてくると、周りの山々が一望⛰雲が良い感じにかかってた一枚
赤兎山・猪鼻山 山頂手前から避難小屋まではニッコウキスゲが彩ってくれました
山頂手前から避難小屋まではニッコウキスゲが彩ってくれました
赤兎山・猪鼻山 ニッコウキスゲとともに主役のササユリ
ニッコウキスゲとともに主役のササユリ
赤兎山・猪鼻山 赤兎山山頂。先月来たときにはガスが多くて白山方面は山頂部分だけでした
赤兎山山頂。先月来たときにはガスが多くて白山方面は山頂部分だけでした
赤兎山・猪鼻山 御前峰あたり
御前峰あたり
赤兎山・猪鼻山 白山別山、迫力ありますね
白山別山、迫力ありますね
赤兎山・猪鼻山 お隣の経ヶ岳、立派な山容
お隣の経ヶ岳、立派な山容
赤兎山・猪鼻山 山頂から避難小屋方面の景色が良い❗️
山頂から避難小屋方面の景色が良い❗️
赤兎山・猪鼻山 良い眺め〜登って良かった😁
良い眺め〜登って良かった😁
赤兎山・猪鼻山 気になったこのキレイな三角の山
気になったこのキレイな三角の山
赤兎山・猪鼻山 避難小屋と別山方面
避難小屋と別山方面
赤兎山・猪鼻山 赤池と避難小屋。この辺りはニッコウキスゲが多かったです
赤池と避難小屋。この辺りはニッコウキスゲが多かったです
赤兎山・猪鼻山 モウセンゴケ
モウセンゴケ
赤兎山・猪鼻山 モリアオガエルの卵塊とニッコウキスゲ
モリアオガエルの卵塊とニッコウキスゲ
赤兎山・猪鼻山 イワイチョウ
イワイチョウ
赤兎山・猪鼻山 葉っぱに水滴
葉っぱに水滴
赤兎山・猪鼻山 キンコウカ
キンコウカ
赤兎山・猪鼻山 逆さニッコウキスゲ
逆さニッコウキスゲ
赤兎山・猪鼻山 山頂に戻る頃にはだいぶガスってきました。荒島岳がうっすら
山頂に戻る頃にはだいぶガスってきました。荒島岳がうっすら
赤兎山・猪鼻山 三角点の主❓トホシカメムシかな
三角点の主❓トホシカメムシかな
赤兎山・猪鼻山 ちょっとだけヤマハハコ
ちょっとだけヤマハハコ
赤兎山・猪鼻山 サンカヨウのブルーベリー(葉っぱはイタドリ)
サンカヨウのブルーベリー(葉っぱはイタドリ)
赤兎山・猪鼻山 時々登山道が沢のようになっていました
時々登山道が沢のようになっていました
赤兎山・猪鼻山 クマのひっかき跡でしょうか
クマのひっかき跡でしょうか
赤兎山・猪鼻山 下山後は登山口近くで冷え冷えの水を堪能しました
下山後は登山口近くで冷え冷えの水を堪能しました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。