新しい愛宕山

2020.07.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 41
休憩時間
12
距離
14.2 km
のぼり / くだり
1101 / 1025 m
34
50
36
2 16

活動詳細

すべて見る

6月19日、都道府県をまたぐ移動の自粛要請が全面解除され、客足が遠のいていた京阪神の繁華街や観光地はにぎわいを取り戻しつつある。 しかしながら、有効な治療薬やワクチンが開発されるまで、ウィルス感染を抑え込むことは難しく、今まで通りの生活を取り戻せるのはまだ少し先のようだ。 と言うわけで、今回は感染予防を意識しながら愛宕山を歩いてきました。 行政や様々な団体より発表されたガイドラインを参考にしながら、ウィズコロナで行ってみよう!

愛宕山・三頭山・朝日峯 本日のスタート地点はJR保津峡駅。
ここは全国でも珍しい秘境駅として知られる…
というのも、保津川を渡る鉄橋が駅のプラットホームになっているからだ。
本日のスタート地点はJR保津峡駅。 ここは全国でも珍しい秘境駅として知られる… というのも、保津川を渡る鉄橋が駅のプラットホームになっているからだ。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ホームの外をのぞくとこんな感じーー
ふだんなら保津峡の渓谷美を楽しめるが、今日は大雨の影響で川の流れが濁っている´д` ;残念
ホームの外をのぞくとこんな感じーー ふだんなら保津峡の渓谷美を楽しめるが、今日は大雨の影響で川の流れが濁っている´д` ;残念
愛宕山・三頭山・朝日峯 駅からすぐ重厚感のある赤い橋を渡る。
直進すると“ゆずの里”水尾の集落、今回は右へ折れてツツジ尾根から愛宕山へと登る。
駅からすぐ重厚感のある赤い橋を渡る。 直進すると“ゆずの里”水尾の集落、今回は右へ折れてツツジ尾根から愛宕山へと登る。
愛宕山・三頭山・朝日峯 赤い橋からほどなくツツジ尾根の取付きがある。
V字に折り返して登るため、はじめて来た人には少々わかりづらいかもしれません。
赤い橋からほどなくツツジ尾根の取付きがある。 V字に折り返して登るため、はじめて来た人には少々わかりづらいかもしれません。
愛宕山・三頭山・朝日峯 序盤から急な傾斜で汗をかき、振り返ると保津峡駅のプラットホームが見えた。
上から眺めると…なるほど!秘境駅だ。
序盤から急な傾斜で汗をかき、振り返ると保津峡駅のプラットホームが見えた。 上から眺めると…なるほど!秘境駅だ。
愛宕山・三頭山・朝日峯 急坂をやり過ごし、緩やかな尾根道へ。
足もとからシダ類、針葉樹、広葉樹とつづくーー
(心の声)植物の宝石箱やぁ〜
急坂をやり過ごし、緩やかな尾根道へ。 足もとからシダ類、針葉樹、広葉樹とつづくーー (心の声)植物の宝石箱やぁ〜
愛宕山・三頭山・朝日峯 荒神峠を通過すると、しばらく急登がつづき、“水尾分かれ”手前で表参道と合流する。
赤:ツツジ尾根道  青:表参道
荒神峠を通過すると、しばらく急登がつづき、“水尾分かれ”手前で表参道と合流する。 赤:ツツジ尾根道 青:表参道
愛宕山・三頭山・朝日峯 表参道からはたくさんのハイカーとすれ違うため、感染症予防を意識して歩くのが◎
と言うわけで、私が気をつけたのは下記の3点…

①ソーシャルディスタンスの確保
→身体的距離は2mあけるのが基本
②大きな声での挨拶はひかえる
→満面の笑みで会釈すれば気持ちは伝わる
③絶対に (;´д`)ハアハアしない
→息を切らす直前、ギリギリのラインを攻める
表参道からはたくさんのハイカーとすれ違うため、感染症予防を意識して歩くのが◎ と言うわけで、私が気をつけたのは下記の3点… ①ソーシャルディスタンスの確保 →身体的距離は2mあけるのが基本 ②大きな声での挨拶はひかえる →満面の笑みで会釈すれば気持ちは伝わる ③絶対に (;´д`)ハアハアしない →息を切らす直前、ギリギリのラインを攻める
愛宕山・三頭山・朝日峯 展望がひらけた場所からは、亀岡市街が見える。
写真中央には今年開業のサンガスタジアムーー
京都府がスタジアム建設費として見込んでた寄付金が集まらず困ってるらしい、、ちょっと心配。
展望がひらけた場所からは、亀岡市街が見える。 写真中央には今年開業のサンガスタジアムーー 京都府がスタジアム建設費として見込んでた寄付金が集まらず困ってるらしい、、ちょっと心配。
愛宕山・三頭山・朝日峯 表参道名物『消防団プレート』
健気な女心が刻まれたゴミ子のメッセージは、ゴミ箱男のプレートと対になっている…
ぜひ、現地でゴミ箱男の看板を探してください。
表参道名物『消防団プレート』 健気な女心が刻まれたゴミ子のメッセージは、ゴミ箱男のプレートと対になっている… ぜひ、現地でゴミ箱男の看板を探してください。
愛宕山・三頭山・朝日峯 今はなき白雲寺の黒門をくぐる。
かつて愛宕山は神仏習合の山として、6つの宿坊が立ち並んでいた。
今はなき白雲寺の黒門をくぐる。 かつて愛宕山は神仏習合の山として、6つの宿坊が立ち並んでいた。
愛宕山・三頭山・朝日峯 霧に包まれた愛宕神社の境内は厳かな雰囲気で、自然と背筋がのびる。
霧に包まれた愛宕神社の境内は厳かな雰囲気で、自然と背筋がのびる。
愛宕山・三頭山・朝日峯 本堂に設置された“芽の輪(ちのわ)くぐり”
トライしてみたいが、作法とかあるのかしら…
叱られたら恥ずかしいので断念しました(泣)
本堂に設置された“芽の輪(ちのわ)くぐり” トライしてみたいが、作法とかあるのかしら… 叱られたら恥ずかしいので断念しました(泣)
愛宕山・三頭山・朝日峯 参拝者が鳴らす鈴緒は、感染症予防策として取り外されてたため、エアー“ガラガラ”で対応した。
お賽銭を入れて二礼二拍手一礼、愛宕さんへ報告しましょう…『愛宕山(924m)登頂できたぁ』
参拝者が鳴らす鈴緒は、感染症予防策として取り外されてたため、エアー“ガラガラ”で対応した。 お賽銭を入れて二礼二拍手一礼、愛宕さんへ報告しましょう…『愛宕山(924m)登頂できたぁ』
愛宕山・三頭山・朝日峯 本堂の奥へとすすむと、片倉小十郎が奉納したとされる復元絵馬が展示されている。
巨大な絵馬に描かれた愛宕山太郎坊(属性:火)は、日本八大天狗の総大将として知られる。
本堂の奥へとすすむと、片倉小十郎が奉納したとされる復元絵馬が展示されている。 巨大な絵馬に描かれた愛宕山太郎坊(属性:火)は、日本八大天狗の総大将として知られる。
愛宕山・三頭山・朝日峯 さてさて、下山はスリーお地蔵さん'sの分岐点を右に折れでサカサマ峠へと降りましょう。
さてさて、下山はスリーお地蔵さん'sの分岐点を右に折れでサカサマ峠へと降りましょう。
愛宕山・三頭山・朝日峯 下山道の取付きは少し急坂だか、すぐ緩やかで歩きやすい道になる。
展望の良い場所からは、蛇行する桂川が見えた。
下山道の取付きは少し急坂だか、すぐ緩やかで歩きやすい道になる。 展望の良い場所からは、蛇行する桂川が見えた。
愛宕山・三頭山・朝日峯 サカサマ峠に祀られた“首なし地蔵”
全国各地に同様のお地蔵さんが存在するが、これは明治初頭に起きた廃仏毀釈の影響と思われる。
サカサマ峠に祀られた“首なし地蔵” 全国各地に同様のお地蔵さんが存在するが、これは明治初頭に起きた廃仏毀釈の影響と思われる。
愛宕山・三頭山・朝日峯 サカサマ峠から梨ノ木谷で下山するが、ここの取付きも少々わかりづらい。
文字は消えて朽ちてしまった看板が目印。
サカサマ峠から梨ノ木谷で下山するが、ここの取付きも少々わかりづらい。 文字は消えて朽ちてしまった看板が目印。
愛宕山・三頭山・朝日峯 梨ノ木谷を歩くのは2回目、湧き水とともに山を下るところが気に入っている。
梨ノ木谷を歩くのは2回目、湧き水とともに山を下るところが気に入っている。
愛宕山・三頭山・朝日峯 京都の街が正面に見えるナイスな道ヽ(^o^)
実はこのコースは一昨年の台風の影響により、つい最近まで通行できませんでした。
ボランティアの方には感謝しかない。
京都の街が正面に見えるナイスな道ヽ(^o^) 実はこのコースは一昨年の台風の影響により、つい最近まで通行できませんでした。 ボランティアの方には感謝しかない。
愛宕山・三頭山・朝日峯 小さな流れが集まって、大きな川になってゆく…
標高を下げるにつれ増す川幅が実に愉快だ!
小さな流れが集まって、大きな川になってゆく… 標高を下げるにつれ増す川幅が実に愉快だ!
愛宕山・三頭山・朝日峯 足元が舗装された梨の木谷林道まで降りてきた。
大雨による増水を心配していたが、ここまでくればひと安心。ホッと一息ついた…
足元が舗装された梨の木谷林道まで降りてきた。 大雨による増水を心配していたが、ここまでくればひと安心。ホッと一息ついた…
愛宕山・三頭山・朝日峯 が、しかし!先にすすむと、川からあふれ出した水が林道を流れてる(゚∀゚)靴は非防水、ピンチ!
脇に積まれた倒木の上をへつる…頭脳プレーだ。
が、しかし!先にすすむと、川からあふれ出した水が林道を流れてる(゚∀゚)靴は非防水、ピンチ! 脇に積まれた倒木の上をへつる…頭脳プレーだ。
愛宕山・三頭山・朝日峯 進むにつれて増す水かさ、この先もずっと続いてそうだが、もう引き返す訳にもいかない(ぴえん)
どうして、いつもこうなるんだよぉ…
進むにつれて増す水かさ、この先もずっと続いてそうだが、もう引き返す訳にもいかない(ぴえん) どうして、いつもこうなるんだよぉ…
愛宕山・三頭山・朝日峯 あ"ーっ、もうどうにでもなれッ
水の中にに足を入れたら、コレが気持ちいいww
あ"ーっ、もうどうにでもなれッ 水の中にに足を入れたら、コレが気持ちいいww
愛宕山・三頭山・朝日峯 靴は濡れちゃいましたが、無事に下山完了。
以降は京都一周トレイルを歩いて高雄をめざす。
靴は濡れちゃいましたが、無事に下山完了。 以降は京都一周トレイルを歩いて高雄をめざす。
愛宕山・三頭山・朝日峯 いつも休憩するポイント、大雨により清滝川の水位が橋の直下まできている。
橋につかえた流木に足が引っかかりヒヤリ(汗)
少し休憩するか…
いつも休憩するポイント、大雨により清滝川の水位が橋の直下まできている。 橋につかえた流木に足が引っかかりヒヤリ(汗) 少し休憩するか…
愛宕山・三頭山・朝日峯 あ"ーっ、クセになりそうだッ
あ"ーっ、クセになりそうだッ
愛宕山・三頭山・朝日峯 もみじの名所として知られる高雄を通過。
夏の風物詩『納涼床』も今年は少し寂しそう。。
もみじの名所として知られる高雄を通過。 夏の風物詩『納涼床』も今年は少し寂しそう。。
愛宕山・三頭山・朝日峯 山城高雄のバス停が本日の終着。
うーん、バスの到着まで手持ち無沙汰だが、周辺には自動販売機くらいしかない…
山城高雄のバス停が本日の終着。 うーん、バスの到着まで手持ち無沙汰だが、周辺には自動販売機くらいしかない…
愛宕山・三頭山・朝日峯 あ"ーっ、『辛口、キレ、鮮度』たまらんッッ
あ"ーっ、『辛口、キレ、鮮度』たまらんッッ
愛宕山・三頭山・朝日峯 そしてバス揺られ市街地まで戻り、カレーライスを食べながら“ひとり反省会”で〆くくり。

まだしばらくはウィズコロナを意識した生活がつづきそうですね…では、また。
そしてバス揺られ市街地まで戻り、カレーライスを食べながら“ひとり反省会”で〆くくり。 まだしばらくはウィズコロナを意識した生活がつづきそうですね…では、また。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。