梅雨空dramatic✨ 湯の沢峠から行く稜線散歩🥾

2020.07.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 48
休憩時間
36
距離
8.5 km
のぼり / くだり
691 / 692 m
41
9
10
29
31
25
26
28

活動詳細

すべて見る

今年の梅雨は手強い😨 去年は梅雨明け前でも北アルプスでの縦走が出来たりと、今年ほどの悪天候ではなかった気がする。 今年は豪雨に加え長雨、そして昼間は雨で夜晴れる、さらに私の休みの日はザーザーで、仕事の日に梅雨の晴れ間😂 前回の唐松岳の山行以来、本当に山を歩いていなかった私。あまりに身体がダラダラしてくるのを感じたので勤務前にウォーキングしたりもしましたが、 私はランニングとかウォーキングとか向かないですね。アスファルトが足首を破壊しそうです😱 そんなわけで気温も上がらない早朝行動、しかも夜勤前の山行を決行。 朝というか夜中の2時半起床。 甲府盆地は霧雨が残り、天気予報に半信半疑。 しかし一路湯の沢峠へ。 ジムニーは難なく避難小屋前の駐車場に滑り込みます。 支度をしていると立ち込めていたガスが晴れていく。狙い通り、と先に白谷ノ丸の方向へ。 以前この稜線を歩いた時は4年ほど前に大峠から滝子山のピストンをしようと目論み入山。 しかし米背負峠手前でツルツルの急坂に萎えて引き返してきた。 その時にも白谷ノ丸までの登り返しがキツかった思い出があり、今回もちょっと不安(笑) しかし登ってみると、こんなに短かった?楽だった?という感じで拍子抜け。自分の体力やいろいろな山への対応能力も上がったからなのかしら? 途中でガスの上に出て美しい富士山🗻 高曇りの空ではあるけれど美しく映えている。 テンションアップ⤴️してぐんぐん登る。 その先も展望が開けるところが何度もあり、そうしているうちに高い木のない草原地帯に飛び出す。 気持ちいい。 目線の高さの雲海の上に富士山が浮かぶ。 大蔵高丸の上をガスが流れていき幻想的な景色。 あちらに先に行っていたらガスだったことだろう。 こちらに来たのは正解✨ さらに登って白谷ノ丸。 ここは本当に素晴らしい展望台。 雲がなければ富士山のみならず、南アルプスや八ヶ岳も美しく見ることができる。 景色を堪能したら甲斐百山でもある黒岳へ。 展望のない地味な山頂だが森の雰囲気は良い。 一等三角点の置かれた山頂だ。 さて、ここから牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ行くか考えるが、やはりこの後の勤務のことを思うと、今回はここで折り返し、峠を挟んで向こう側の大藏高丸、ハマイバ丸に行く事にする。 再度白谷ノ丸に出る。 そういえばここは私にとって思い出の地。 プロフィールのカバー写真はここで出会い、今でも交流させてもらっている山友さんに撮ってもらったもの。あの時の美しい夕暮れは忘れられない。 少し雲が晴れてきて美しい空の色が見え隠れする。 東側を眺めると恐らくさいたま新都心あたりと、 スカイツリー、そして遥か遠くに筑波山を眺めることができた。梅雨時にこの展望はなかなかだ。 湯の沢峠へ下っていくと何組かのパーティーとすれ違う。皆さん牛奥か小金沢あたりまで行かれるのかな。 湯の沢峠からはなだらかな道を歩き、獣害対策の柵の中へ。草原状に開けた湯の沢峠のお花畑を通過し、大蔵高丸へ。 これまた気持ちの良い山頂から富士山と甲府盆地を覆う雲を眺める。 旦那さんとここへ来るのは実に5年以上ぶり。 あの時はここから日の出を見たっけなぁ〜☺️ 懐かしいね〜と話をしながらハマイバ丸へ。 途中アザミが咲き乱れるお花畑には沢山の蝶々🦋。アザミの蜜を一心不乱に吸ってます。 手でそっと包んでじっと見ていても警戒せずにそのまま手に止まってみたりして😊 なんだか幸せな気持ちになりながらハマイバ丸に到着。ここからも富士山を眺め、同じ道をピストンして下山。 そして帰り道で事件が😱 車で駐車場から出ると、どう見ても道を半分塞いで止まっているワンボックス。 どうしたのかと様子を見にいくと、なんと側溝に左の前後輪とも落としてました😨 右側が少し崩れ気味のところで左に寄りすぎたのですね😨 旦那さんと脱出させようと色々試みましたが無理でした。ジムニーなら崩れかけてるところを踏んでも突破できそうなので横を通り、すれ違いは出来ましたが、その車がそのままでは他の車は出られませんし、ドライバーさんも途方にくれてましたので、携帯電波の入るところまで下りてからJAFを要請して差し上げました(優しいなぁ、うちの旦那さん)。 後で無事にレスキューされたと連絡が来たそうです。良かった良かった😊 というか私も山から出られず出勤が危うくなる可能性もあったわけで😅😅😅アーヨカッタヨー と、そんなハプニングもありましたが、梅雨空dramaticを堪能した夜勤前の大満足山行だったのでした🌟😆 山へ行く時にはこんな事も想定しておかないといけないですね😅 次に買う山道具❓は 電動ウィンチかな‼️ あ、チェーンソーに草刈り機に、石を砕くドリル❓ツルハシに、スコップもあれば無敵だなぁ〜🤣 なんて妄想して笑っちゃいましたw

滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 湯の沢峠駐車場。バイオトイレあり
湯の沢峠駐車場。バイオトイレあり
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ガスが晴れてきました
ガスが晴れてきました
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 登山者カウンター。行く山は未定なので帰りに押す事にします。ちなみにハマイバ丸、大蔵高丸、牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山の4つ。白谷ノ丸は無いですw
登山者カウンター。行く山は未定なので帰りに押す事にします。ちなみにハマイバ丸、大蔵高丸、牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山の4つ。白谷ノ丸は無いですw
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 まだ雨の露が残ります
まだ雨の露が残ります
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 出だし結構藪藪😅
出だし結構藪藪😅
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 少し登るとご褒美が😍
少し登るとご褒美が😍
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 富士山、お久しぶり〜😆
富士山、お久しぶり〜😆
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 おぉ〜😳壮観‼️
おぉ〜😳壮観‼️
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 雲のある景色、良いですね
雲のある景色、良いですね
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 まさに梅雨空dramatic
まさに梅雨空dramatic
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 この鉄塔が流れる雲の中で最高にカッコ良かった
この鉄塔が流れる雲の中で最高にカッコ良かった
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大蔵高丸が見えたり隠れたり
大蔵高丸が見えたり隠れたり
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 雲の流れ、いくら見ていても飽きません
雲の流れ、いくら見ていても飽きません
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 お、茅ヶ岳に金峰山
お、茅ヶ岳に金峰山
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 金峰山アップ。あちらも良さそう
金峰山アップ。あちらも良さそう
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 でもこれ最高だわ
でもこれ最高だわ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 シャッター切る手が止まらない(笑)
シャッター切る手が止まらない(笑)
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 さらに草原状の丘を登る
さらに草原状の丘を登る
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 あの小さなピークに泊まりたい
あの小さなピークに泊まりたい
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 富士山を背負って登る
富士山を背負って登る
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 白谷ノ丸着いた‼️
白谷ノ丸着いた‼️
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 久しぶり〜
久しぶり〜
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ホント良いところ‼️
ホント良いところ‼️
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 良いよね〜😊
良いよね〜😊
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 そしてしっとりとした森へ
そしてしっとりとした森へ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 やまなしの森林100選
やまなしの森林100選
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 奥秩父エリアらしさが出てます
奥秩父エリアらしさが出てます
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 黒岳到着
黒岳到着
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 甲斐百山ですよ。渋いよね〜(笑)
甲斐百山ですよ。渋いよね〜(笑)
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 森を眺めながら白谷ノ丸へ引き返す
森を眺めながら白谷ノ丸へ引き返す
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 白谷ノ丸再び(笑)
白谷ノ丸再び(笑)
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 少し青空も見えて素敵です😊こういう景色はこの時限りなのでしっかりと目に焼き付けておきます
少し青空も見えて素敵です😊こういう景色はこの時限りなのでしっかりと目に焼き付けておきます
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 東の空も美しい色を放ちます。旦那さんの後方は雁ヶ腹摺山
東の空も美しい色を放ちます。旦那さんの後方は雁ヶ腹摺山
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 遠くさいたま新都心とスカイツリー(向かって右)
画像少し見やすいように補正してます
遠くさいたま新都心とスカイツリー(向かって右) 画像少し見やすいように補正してます
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 筑波山
筑波山
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 奥は道志方面かな
奥は道志方面かな
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 お花探しもしながらね
お花探しもしながらね
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 湯の沢峠に帰還
湯の沢峠に帰還
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大蔵高丸へ
大蔵高丸へ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 名前は分からなくても撮りまくる
名前は分からなくても撮りまくる
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 これはウスユキソウの仲間?
これはウスユキソウの仲間?
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大蔵高丸に向かい湯の沢峠のお花畑を進む
大蔵高丸に向かい湯の沢峠のお花畑を進む
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 気持ちいいね‼️
気持ちいいね‼️
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 途中の樹林帯はガスで雰囲気満点
途中の樹林帯はガスで雰囲気満点
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ここを登り上げていけば山頂はもうすぐ
ここを登り上げていけば山頂はもうすぐ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 出たぁ〜😆✨🗻
出たぁ〜😆✨🗻
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大蔵高丸到着〜。いいところだねぇ
大蔵高丸到着〜。いいところだねぇ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 富士山見ながらハマイバ丸へ向かう
富士山見ながらハマイバ丸へ向かう
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大蔵高丸の先の方がお花は多かった
大蔵高丸の先の方がお花は多かった
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 色々咲いてます。でもこれからもっと咲くのかしら?
色々咲いてます。でもこれからもっと咲くのかしら?
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 これはシモツケソウだっけ?
これはシモツケソウだっけ?
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 そしてアザミに蝶々が😍
そしてアザミに蝶々が😍
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 気持ちの良い道は続く
気持ちの良い道は続く
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ハマイバ丸到着〜😆✨
ハマイバ丸到着〜😆✨
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 漢字で書くとカッコいい
漢字で書くとカッコいい
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 森の額縁から富士山🗻見えますよ
森の額縁から富士山🗻見えますよ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ふじの手前は三ツ峠です
ふじの手前は三ツ峠です
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 帰りも蝶々祭り
帰りも蝶々祭り
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 一生懸命吸ってます
一生懸命吸ってます
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 逃げません
逃げません
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 色々咲いていたけど蝶々はアザミ一択でしたね(笑)美味しいのかな
色々咲いていたけど蝶々はアザミ一択でしたね(笑)美味しいのかな
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 キバナノヤマオダマキ
キバナノヤマオダマキ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 雲が少なくなりただの高曇りの空に
雲が少なくなりただの高曇りの空に
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 白谷ノ丸が見えます
白谷ノ丸が見えます
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 アップ。なんとも愛らしい山頂ではないですか
アップ。なんとも愛らしい山頂ではないですか
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 富士山を振り返りながら帰ります
富士山を振り返りながら帰ります
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 素敵な景色をありがとう😊
素敵な景色をありがとう😊
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ステキな稜線だよね、ここ
ステキな稜線だよね、ここ
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 今日は八ヶ岳は雲の中ですね
今日は八ヶ岳は雲の中ですね
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 あの一本の木がアクセント
あの一本の木がアクセント
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 楽園の出口
楽園の出口
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 日が差して暑くなってきました
日が差して暑くなってきました
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 湯の沢峠避難小屋。そばに水場あります。
暑くなる前に無事下山です。
湯の沢峠避難小屋。そばに水場あります。 暑くなる前に無事下山です。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 帰りの林道から大菩薩と小金沢連嶺が美しく見えました。
帰りの林道から大菩薩と小金沢連嶺が美しく見えました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。