朝によし、昼になほよし、晩によし

2020.07.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:09

距離

17.5km

のぼり

1391m

くだり

1393m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
29
距離
17.5 km
のぼり / くだり
1391 / 1393 m
37
34
2 30
10
3
44
1 6
33

活動詳細

すべて見る

磐梯山で有名なものは「会津磐梯山は宝の山ヨォ~」でお馴染みの民謡「会津磐梯山」ではないでしょうか。 その民謡に「小原庄助」なる人物がでてくるのも有名ですね。歌の文句によると「朝寝、朝酒、朝湯が大好き」で、身上つぶしちゃった人です。 この小原庄助さんの墓は白河市内に現存しているんですが、墓石に書かれた辞世の句に「朝によし昼になおよし晩によし飯前飯後その間もよし」と詠んだというんだからアッパレな酒飲みっぷりですね。 磐梯山もこの俳句と同じだと思いました。朝昼晩、いつみても美しい山だし、登ってもまたいいっていうんだからたまりませんね! 以下、気づいたこと ・磐梯山は基本的に裏磐梯のほうから登るのがメジャーらしく、翁島コースのような表から登る人は少数派みたいです。 ・でも、翁島コースは駅から歩いていけるし、猪苗代湖に背中を押されてる感じが好きだけどなあ。 ・翁島は普段なら登山用のゴンドラも使えるのですが、今はやってないようです。というか、もしかして…? ・赤埴山を経由して猪苗代の街に降りるルートもマイナーみたいです、でも赤埴山よかったけどなぁ。 ・今回使った切符は小さな旅ホリデーパスという、仙台近辺の列車が2700円で一日乗り放題になる切符です。 ・詳しいことは次の記録でかきますが、仙台から翁島まで片道の運賃が3000円なので、片道だけでも元がとれる上、このコースタイムだと仙台からの日帰りも余裕なので、仙台の山屋にとってかなり利用価値の高い切符だといえると思います。

磐梯山・雄国山・赤埴山 今日のスタートは翁島駅。猪苗代駅の隣駅で、快速も停まるよ。
野口英世が故郷・猪苗代に帰ってきたときに降りた駅なんだとか。
今日のスタートは翁島駅。猪苗代駅の隣駅で、快速も停まるよ。 野口英世が故郷・猪苗代に帰ってきたときに降りた駅なんだとか。
磐梯山・雄国山・赤埴山 なんだこの消火栓???雨にあたって成長した?とか?
なんだこの消火栓???雨にあたって成長した?とか?
磐梯山・雄国山・赤埴山 猪苗代(というか、会津盆地全部だけど)は磐梯山がどこからでもよく見えます。
猪苗代(というか、会津盆地全部だけど)は磐梯山がどこからでもよく見えます。
磐梯山・雄国山・赤埴山 さて、登山口に向かう前に、頭無っていう謎ピークへ。
さて、登山口に向かう前に、頭無っていう謎ピークへ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 地図上の表記はちゃんとした道だけど、実際は自然に還りつつある。
地図上の表記はちゃんとした道だけど、実際は自然に還りつつある。
磐梯山・雄国山・赤埴山 頭無山頂付近。え、山どれ?
頭無山頂付近。え、山どれ?
磐梯山・雄国山・赤埴山 翁島登山口を目指すも、スキー場に迷いこんでしまい草がすごい。
翁島登山口を目指すも、スキー場に迷いこんでしまい草がすごい。
磐梯山・雄国山・赤埴山 やっとこさっとこ登山口。翁島コースってなんでか知らないけど、いまいちマイナーなんだよなぁ。
やっとこさっとこ登山口。翁島コースってなんでか知らないけど、いまいちマイナーなんだよなぁ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 赤きのこ
赤きのこ
磐梯山・雄国山・赤埴山 コース唯一の難所といえば難所の岩場。そんなに危なくありません。
コース唯一の難所といえば難所の岩場。そんなに危なくありません。
磐梯山・雄国山・赤埴山 んーと?葉や花の形から推察するにツツジの仲間だろうけど、小指位の花のサイズで、ビックリするほどちっちゃい。ほんとにツツジかな?
んーと?葉や花の形から推察するにツツジの仲間だろうけど、小指位の花のサイズで、ビックリするほどちっちゃい。ほんとにツツジかな?
磐梯山・雄国山・赤埴山 翁島コースの魅力は振り返るといつでも猪苗代湖が見えるとこだろうね。疲れたら後ろ見ると元気がでる。
翁島コースの魅力は振り返るといつでも猪苗代湖が見えるとこだろうね。疲れたら後ろ見ると元気がでる。
磐梯山・雄国山・赤埴山 会津盆地と山々を見渡す。いっつも不思議に思うけど、燧ヶ岳ってどこにあるんだろう?この辺から見えんのかなぁ?(東北の最高峰なのに、東北人にとって知名度が今一つな燧ヶ岳さん)
会津盆地と山々を見渡す。いっつも不思議に思うけど、燧ヶ岳ってどこにあるんだろう?この辺から見えんのかなぁ?(東北の最高峰なのに、東北人にとって知名度が今一つな燧ヶ岳さん)
磐梯山・雄国山・赤埴山 あ、今山登ってるわ。
あ、今山登ってるわ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 ウスユキソウが大群生でした!
ウスユキソウが大群生でした!
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂付近、霧に包まれたと思ったらカラスが一羽飛んできた。孤高のカラス、かっこいい。
山頂付近、霧に包まれたと思ったらカラスが一羽飛んできた。孤高のカラス、かっこいい。
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂の小屋は入れないっぽいです。
山頂の小屋は入れないっぽいです。
磐梯山・雄国山・赤埴山 (心眼で)ご覧ください!この桧原湖と吾妻連峰の美しさ!!…、最近天気悪いですねぇ。
(心眼で)ご覧ください!この桧原湖と吾妻連峰の美しさ!!…、最近天気悪いですねぇ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 ちょっと降りたら桧原湖は見えました。
ちょっと降りたら桧原湖は見えました。
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂直下の弘法清水で一服。
山頂直下の弘法清水で一服。
磐梯山・雄国山・赤埴山 そしてあれが櫛ヶ峰かな、表側からみただけじゃわからない、裏磐梯の荒々しい自然美がいいねぇ。
そしてあれが櫛ヶ峰かな、表側からみただけじゃわからない、裏磐梯の荒々しい自然美がいいねぇ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 広大な草原と、岩。これも、表側にはない感じ。
広大な草原と、岩。これも、表側にはない感じ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 アシタバみたいな葉っぱのシシウドの花。
アシタバみたいな葉っぱのシシウドの花。
磐梯山・雄国山・赤埴山 ちっちゃい花。なんだろこれ?
ちっちゃい花。なんだろこれ?
磐梯山・雄国山・赤埴山 RPGのステージみたいな景色。櫛ヶ峰の山頂にボスがいそうですね。
RPGのステージみたいな景色。櫛ヶ峰の山頂にボスがいそうですね。
磐梯山・雄国山・赤埴山 蝶オンザ花。あれ?花オンザ蝶?どっちだっけ??
蝶オンザ花。あれ?花オンザ蝶?どっちだっけ??
磐梯山・雄国山・赤埴山 赤埴山山頂はこざっぱりした岩。
赤埴山山頂はこざっぱりした岩。
磐梯山・雄国山・赤埴山 真っ赤な大地と、猪苗代湖の取り合わせはここでしかみられない。この道で降りてよかったなぁ。
真っ赤な大地と、猪苗代湖の取り合わせはここでしかみられない。この道で降りてよかったなぁ。
磐梯山・雄国山・赤埴山 このコースの唯一の難点はスキー場の下山が長くてダルいこと。雪積もってたらクロールで一発なんだけどな~
このコースの唯一の難点はスキー場の下山が長くてダルいこと。雪積もってたらクロールで一発なんだけどな~
磐梯山・雄国山・赤埴山 降りて見つけたバス停、ラッキーなことに五分後に来ました!
降りて見つけたバス停、ラッキーなことに五分後に来ました!
磐梯山・雄国山・赤埴山 下山後は磐越線で磐梯熱海へ、ってことは
下山後は磐越線で磐梯熱海へ、ってことは
磐梯山・雄国山・赤埴山 やっぱり磐梯熱海の元湯、水みたいな温度の冷たい温泉に浸かってると疲れがすいーっと溶け出していくんです!
やっぱり磐梯熱海の元湯、水みたいな温度の冷たい温泉に浸かってると疲れがすいーっと溶け出していくんです!
磐梯山・雄国山・赤埴山 そして夜は久しぶりの郡山の行きつけの店に。七月なってから営業再開したそうでまずは一安心でした。
以下、スーパー小原庄助タイム
そして夜は久しぶりの郡山の行きつけの店に。七月なってから営業再開したそうでまずは一安心でした。 以下、スーパー小原庄助タイム
磐梯山・雄国山・赤埴山 乾杯は春泥。会津娘というレアな酒のさらに限定モデルっつーんだからちょっとやそっとじゃお目にかかれない幻の酒。旨味がしっかりしている上、吟醸香が上品。そして何より飲み飽きがこないのがすごい。
乾杯は春泥。会津娘というレアな酒のさらに限定モデルっつーんだからちょっとやそっとじゃお目にかかれない幻の酒。旨味がしっかりしている上、吟醸香が上品。そして何より飲み飽きがこないのがすごい。
磐梯山・雄国山・赤埴山 ばんげぼんげ、これもパワーがある酒だねえ。はっちゃけた旨味がものすごいインパクト!
ばんげぼんげ、これもパワーがある酒だねえ。はっちゃけた旨味がものすごいインパクト!
磐梯山・雄国山・赤埴山 つまみは会津の伝統ナス&キュウリをつかった「だし」。爽やかで夏場には乙なもんです。
つまみは会津の伝統ナス&キュウリをつかった「だし」。爽やかで夏場には乙なもんです。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。