法螺貝鳴り響く山上ヶ岳-2020-07-05

2020.07.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 19
休憩時間
3
距離
11.1 km
のぼり / くだり
1031 / 1029 m
1 26
29
10
13
11
9
15
1

活動詳細

すべて見る

土曜ギリギリまで天気予報とにらめっこしてこれは大丈夫そうなやつやと判断してやってきました。 八経ヶ岳に引き続き大峰山系の山上ヶ岳です。 今回は酷道は無しで登山口近くの駐車場の大橋茶屋に到着。 9:30から登山開始。 女人結界を越えて入山です。 登山道は広いし傾斜も小さいのでかなりスイスイ行けます。 折り返し点のお助け水もさっと抜けて、気づけば大峰奥駆道と合流。 ここからはさらに楽なボーナスステージがしばらく続きました。 途中の茶屋はコロナの影響ですべて閉鎖していて寂しい感じでしたが、 たまに陽も射すようになって登山自体はかなり快適。 行者道と平成新道の分岐まではすんなり来ました。 ここから難易度急上昇、傾斜が急になり鎖場が出てきます。 行場は横から見ただけですがどこもハードそう。荒行感がある。 このあたりから法螺貝の音が聞こえてきます。 ちょっと息切れしながらも大峰山寺に到着。本堂に参拝して御朱印をいただきました。 本堂から少し離れた場所にある山頂でピークハントをしたら雲をまとった大峰の山々を眺めながら下山へ。結構いい景色。 今度こそ山バッジを買うぞと大橋茶屋で聞いてみるも取り扱ってないとのこと。 車で天川村まで戻って1軒目のお土産屋にもなし、猪肉の缶詰を買う。 2軒目、『小路の駅 てん』さんで発見!ついに大峰山の山バッジを入手しました。 満足して帰宅。 大峰山はこれで満喫したから次はどこに行くか。 YAMAP以前に登っていて実績登録のない百名山でアクセスしやすい大台ケ原や荒島岳に行くか、四国まで足をのばすか。悩ましい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。