比婆山-2020-07-04

2020.07.04(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

梅雨シーズンと言う事で、日本野鳥の会のレインブーツを購入してみました。 テストもかねて比婆山周辺に登りに来ました。 結果は、レインウェア未使用でレインブーツと傘だけで、ほぼ濡れずにに登山が出来ました(靴下の踵が湿っていたけど、多分ズボンからの滴だと思う) 下山後、写真を見返していたらアマドコロみたいなのが写っていたのです、アマドコロとナルコユリの違いを書き出してみました(正解かは知りません) 山ではチラホラと夏の花が咲き始めました。 ※前半にマムシとセミが出てきます。苦手な方はご注意下さい

比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ペッチャンコ
これならザックにもはいるかも⁉︎
しかしペラペラなので、耐久力に不安が残る
ペッチャンコ これならザックにもはいるかも⁉︎ しかしペラペラなので、耐久力に不安が残る
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 装着!
グリップ抜群!足裏感覚抜群!走れない事も無いよ!(人によっては小石とか踏んだら痛いと感じるかもしれない)
装着! グリップ抜群!足裏感覚抜群!走れない事も無いよ!(人によっては小石とか踏んだら痛いと感じるかもしれない)
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 川に入って耐水試験をしてみました
ちなみにお値段は普通の長靴より高いけど、登山靴よりは安いです
川に入って耐水試験をしてみました ちなみにお値段は普通の長靴より高いけど、登山靴よりは安いです
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 山の風景はこれのみ!
ガスガスだから何も見えませんでした

防滴カメラは雨を気にせず使えて便利ですね
山の風景はこれのみ! ガスガスだから何も見えませんでした 防滴カメラは雨を気にせず使えて便利ですね
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヒグラシ
ヒグラシ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 マムシさん。お目目が鋭いですね👀

他にも沢山ヘビさんがいらっしゃいました。
雨でも出てくるのね
マムシさん。お目目が鋭いですね👀 他にも沢山ヘビさんがいらっしゃいました。 雨でも出てくるのね
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 キノコ🍄??
キノコ🍄??
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 盃みたいなキノコ🍄
盃みたいなキノコ🍄
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ウバユリ(蕾)
ウバユリ(蕾)
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ゲンノショウコ
ゲンノショウコ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 イヨフウロ
イヨフウロ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ジンバイソウかな?
ジンバイソウかな?
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヨツバヒヨドリ
葉柄があるような、無いような
ヨツバヒヨドリ 葉柄があるような、無いような
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヨツバヒヨドリの横に生えてたけど、これはなんだろ?葉が互生してるけど、ヒヨドリバナ??
ヨツバヒヨドリの横に生えてたけど、これはなんだろ?葉が互生してるけど、ヒヨドリバナ??
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 オオナルコユリ
オオナルコユリ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 オオナルコユリ

花と花柄の繋ぎ目にヘソがあります
花は茎こ真下につく
茎の断面は丸い
根っこは団子状です
オオナルコユリ 花と花柄の繋ぎ目にヘソがあります 花は茎こ真下につく 茎の断面は丸い 根っこは団子状です
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヤマアマドコロかな?

花と花柄との繋ぎ目にヘソはありません
花は茎の真下につく
茎の断面は四角い
根っこは普通です
ヤマアマドコロかな? 花と花柄との繋ぎ目にヘソはありません 花は茎の真下につく 茎の断面は四角い 根っこは普通です
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ちなみにこちらはミヤマナルコ

花は弓形につく
ちなみにこちらはミヤマナルコ 花は弓形につく
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 コアジサイ
コアジサイ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ネバリノギラン
ネバリノギラン
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ノギラン(蕾)
ノギラン(蕾)
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 イブキトラノオ
イブキトラノオ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 シライトソウ
シライトソウ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 カラマツソウ
カラマツソウ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 シロニガナ
シロニガナ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 シモツケ
シモツケ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 カワラナデシコ

花の赤い色素が所々に見えますね
カワラナデシコ 花の赤い色素が所々に見えますね
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ちょっと珍しい五枚花のツルアリドオシ
通常は四枚
ちょっと珍しい五枚花のツルアリドオシ 通常は四枚
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ウツボグサ
ウツボグサ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヤマ卜キソウ
ネバリノギランみたいに、あまりお花は開かないみたいですね
ヤマ卜キソウ ネバリノギランみたいに、あまりお花は開かないみたいですね
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 シダの仲間
シダの仲間
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヘラオオバコ
ヘラオオバコ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ミヤマヨメナ
ミヤマヨメナ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ハエドクソウ
ハエドクソウ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 タケニグサ(蕾)
タケニグサ(蕾)
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ミヤコグサ
ミヤコグサ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 オカトラノオ
オカトラノオ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ササユリ
ササユリ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 まだまだ咲いてますよ
まだまだ咲いてますよ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 双子ちゃん
双子ちゃん
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 桃色ちゃん

そういえば今回の山行では、こんな天気に人と合わないだろうと思ってましたが、ソロの女性の方と出会いました
ビックリです!多分相手もビックリしたでしょう!
桃色ちゃん そういえば今回の山行では、こんな天気に人と合わないだろうと思ってましたが、ソロの女性の方と出会いました ビックリです!多分相手もビックリしたでしょう!
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 桃色と言うか、もう赤かな?

比婆山のお花は終わり
桃色と言うか、もう赤かな? 比婆山のお花は終わり
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ムシトリナデシコ

ここからは比婆山周辺の植物
ムシトリナデシコ ここからは比婆山周辺の植物
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ササの花

何十年に一回しか花を咲かせないみたいだけど、この前も見たような
ササの花 何十年に一回しか花を咲かせないみたいだけど、この前も見たような
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ササの花
ササの花
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ムラサキツメクサ(蕾)
ムラサキツメクサ(蕾)
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ムクゲ(白)

ここから実家の花
ムクゲ(白) ここから実家の花
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 クチナシ(八重)

一重もあったよ!一重は実がなるから楽しみです
クチナシ(八重) 一重もあったよ!一重は実がなるから楽しみです
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 セイヨウノコギリソウ
セイヨウノコギリソウ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 アジサイ(万華鏡)
アジサイ(万華鏡)
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 マユミ(実)

コマユミとの違いは、枝に羽(ヒレ)がある事
マユミ(実) コマユミとの違いは、枝に羽(ヒレ)がある事
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ネジバナ
ネジバナ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ミゾカクシ
ミゾカクシ
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ニオイハンゲ

甘い香りがします。ムカゴでどんどん増えます
中国産?
ニオイハンゲ 甘い香りがします。ムカゴでどんどん増えます 中国産?
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 アリストロキア ギガンテア

花が終わってました😭
アリストロキア ギガンテア 花が終わってました😭
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 オキナグサ

六月に種を撒いたオキナグサが、スクスクと成長したので間引いた苗を植えかえました。
ちゃんと成長しますように
オキナグサ 六月に種を撒いたオキナグサが、スクスクと成長したので間引いた苗を植えかえました。 ちゃんと成長しますように
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ヤマモモ酒のその後
色が出てきました

左はクワ酒
何年ものかわかりませんが、甘すぎて口にあいませんでした

おしまい
ヤマモモ酒のその後 色が出てきました 左はクワ酒 何年ものかわかりませんが、甘すぎて口にあいませんでした おしまい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。