活動データ
タイム
08:30
距離
11.9km
上り
690m
下り
690m
活動詳細
もっと見る体が腐りそう。 この先の天気予報を見ると、きょう歩かねば本当に腐ると思った。 来週金曜日の一大イベントに備える意味でも、このお天気を生かして予行練習をば! 先ずは癒しの弥陀ヶ原湿原へ。 出だしが遅かったくせに、癒されすぎて時間を費やしてしまった。 少し急がねば。 それなのに、たくさんくださるので、もれなくいただきたくなり、全然進まない。 かかあは友達とオートキャンプ、伜は呑み会。 えーぃ、沢山いただいて帰ろう。 そうこうしていると、おねーさんが下山してきたので、お花についての質問を。 あれこれ話しているとあの”お供”が目についた。 ま:「もしかして、ユウ山?」 ユ:「えっ?(心では「えっ?え?えっ?なに、このおじさん?」だったかも。) ま:「ままふぃーだ。」 ユ:(口を両手で覆って)「えーーーーーーーーーーっ!」 様々話して楽しんで、再開を期して見送った。 あちこちで臨時停車の超鈍行は、すれでも進む。 ま:「すみませーん、おねーさん!お花、詳しいですか?」 お:「はい、ある程度でしたら・・・。」 おねーさんのお顔に見覚えが! ん!このお顔はたぶん・・・いやいや絶対にあの方だ・・・でも間違ったら・・・(意外とへたれ)。 お名前を尋ねることができず、あたしも名乗れずだったが・・・。 帰宅後、アップされたフォロワー山の月山の日記を拝見して確信。 コメントを送ったら、ビンゴのazuki山でした! 嬉しかったよー。 下りて駐車場で一服。 ボロボロのおじさんが、スマホを見ながら笑顔で近付いてきた。 むむ?YAMAPER山かな? ま:「こんにちは。」 ぼ:「こんにちは。もしかして、ままふぃー山?」 ま:「そうです。(「んだ」と言ったかも)」 ぼ:「きよぞーです。」 ま:「おーーーーーーーーーーっ、きよぞー山!東普陀落さ行って来たなが?」 (何度も会ってたような感じだったので、そう云えば「初めまして」は言わなかったなぁ。) ここでも様々話して楽しんで、再開を期して見送った。 きよぞー山がなぜボロボロだったのか。 以下のリンクでどうぞ。 https://yamap.com/activities/6846521 あとは画像のコメにて。 短歌は全て、遊佐町蕨岡出身の歌人・鳥海昭子(とりのうみあきこ)さんの作品です。 動画は、下山途中で出会った山伏さん御一行です。素足に草鞋でしたぞ。あれで岩場や雪渓を歩くのか! きょうもたくさんいただきました。 ありがとうございます。
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。