割石東山、青滝山、堂ヶ森、鞍瀬ノ頭

2020.07.02(木) 日帰り

お山開きの石鎚山をどこかの山から眺めたいと思い、浮かんだのが堂ヶ森。まだ通ったことのない黒森峠から青滝山を通るルートで行ってみました。あまりの感動に、鞍瀬ノ頭まで行って帰りました。

黒森峠からスタート。登り口はあれですね。

黒森峠からスタート。登り口はあれですね。

黒森峠からスタート。登り口はあれですね。

行ってきます。

行ってきます。

行ってきます。

割石東山までは広い道です。

割石東山までは広い道です。

割石東山までは広い道です。

何本も石標がたっています。

何本も石標がたっています。

何本も石標がたっています。

割石東山に来ました。右から上がってきて、左の道へ進んでいきます。

割石東山に来ました。右から上がってきて、左の道へ進んでいきます。

割石東山に来ました。右から上がってきて、左の道へ進んでいきます。

ピンクテープがいっぱい。笹も刈ってあります。

ピンクテープがいっぱい。笹も刈ってあります。

ピンクテープがいっぱい。笹も刈ってあります。

ササユリだぁ。

ササユリだぁ。

ササユリだぁ。

素敵な登山道です。

素敵な登山道です。

素敵な登山道です。

小さい鉄塔をくぐります。

小さい鉄塔をくぐります。

小さい鉄塔をくぐります。

気持ちいい。

気持ちいい。

気持ちいい。

ほんと素敵な登山道です。

ほんと素敵な登山道です。

ほんと素敵な登山道です。

あれ何の山だろう。

あれ何の山だろう。

あれ何の山だろう。

ここにもササユリだぁ。

ここにもササユリだぁ。

ここにもササユリだぁ。

これは何でしたか…みんなひっついてますね。

これは何でしたか…みんなひっついてますね。

これは何でしたか…みんなひっついてますね。

草の露でもう靴は濡れていますが、素敵な道を行くのは気持ちいいです。

草の露でもう靴は濡れていますが、素敵な道を行くのは気持ちいいです。

草の露でもう靴は濡れていますが、素敵な道を行くのは気持ちいいです。

急な登りも。

急な登りも。

急な登りも。

わぁ、海まで見える~。

わぁ、海まで見える~。

わぁ、海まで見える~。

面白い木。

面白い木。

面白い木。

木漏れ日。

木漏れ日。

木漏れ日。

笹が結構刈ってあります。

笹が結構刈ってあります。

笹が結構刈ってあります。

見上げると…白いの咲いてる~。

見上げると…白いの咲いてる~。

見上げると…白いの咲いてる~。

きれいに刈ってあります。

きれいに刈ってあります。

きれいに刈ってあります。

キノコ踏みそうになりました。

キノコ踏みそうになりました。

キノコ踏みそうになりました。

青滝山山頂に来ました。

青滝山山頂に来ました。

青滝山山頂に来ました。

世界人類が平和でありますように。

世界人類が平和でありますように。

世界人類が平和でありますように。

この先、どんな道だろう…。

この先、どんな道だろう…。

この先、どんな道だろう…。

少々わかりにくくても、赤テープがあります。

少々わかりにくくても、赤テープがあります。

少々わかりにくくても、赤テープがあります。

切り株に番号。

切り株に番号。

切り株に番号。

わさわさしていても、踏み跡ははっきり。

わさわさしていても、踏み跡ははっきり。

わさわさしていても、踏み跡ははっきり。

バイケイソウが咲いてる~。

バイケイソウが咲いてる~。

バイケイソウが咲いてる~。

風に揺れて。

風に揺れて。

風に揺れて。

相名峠に来ました。May Peace Prevail On Earth

相名峠に来ました。May Peace Prevail On Earth

相名峠に来ました。May Peace Prevail On Earth

これ三角点…じゃないな。

これ三角点…じゃないな。

これ三角点…じゃないな。

こっちでした。

こっちでした。

こっちでした。

梅ヶ市からの道に合流しました。

梅ヶ市からの道に合流しました。

梅ヶ市からの道に合流しました。

いいですね~。

いいですね~。

いいですね~。

いきなり開けたと思ったら、反射板が!

いきなり開けたと思ったら、反射板が!

いきなり開けたと思ったら、反射板が!

わぁ、堂ヶ森だぁ。

わぁ、堂ヶ森だぁ。

わぁ、堂ヶ森だぁ。

初めて見る看板です。まだ梅ヶ市から登ったことがないので、また次回。

初めて見る看板です。まだ梅ヶ市から登ったことがないので、また次回。

初めて見る看板です。まだ梅ヶ市から登ったことがないので、また次回。

おぉ、チクチクいっぱい。

おぉ、チクチクいっぱい。

おぉ、チクチクいっぱい。

ショウジョウバカマってこんな風にかわいくなるんですね。

ショウジョウバカマってこんな風にかわいくなるんですね。

ショウジョウバカマってこんな風にかわいくなるんですね。

わぁ、ササユリだぁ。 面河ダムも見える。

わぁ、ササユリだぁ。 面河ダムも見える。

わぁ、ササユリだぁ。 面河ダムも見える。

ここにも。堂ヶ森のササユリはピンクいですね。

ここにも。堂ヶ森のササユリはピンクいですね。

ここにも。堂ヶ森のササユリはピンクいですね。

トゲトゲといい眺め。

トゲトゲといい眺め。

トゲトゲといい眺め。

のぞけばいっぱいいた、モウセンゴケ。

のぞけばいっぱいいた、モウセンゴケ。

のぞけばいっぱいいた、モウセンゴケ。

青空と堂ヶ森。

青空と堂ヶ森。

青空と堂ヶ森。

くぐります。

くぐります。

くぐります。

堂ヶ森山頂に来ました。涙が出そうです。何だか胸がいっぱい。

堂ヶ森山頂に来ました。涙が出そうです。何だか胸がいっぱい。

堂ヶ森山頂に来ました。涙が出そうです。何だか胸がいっぱい。

三角点と面河ダム。

三角点と面河ダム。

三角点と面河ダム。

素敵。

素敵。

素敵。

感動のあまり、鞍瀬ノ頭まで行くことにしました。

感動のあまり、鞍瀬ノ頭まで行くことにしました。

感動のあまり、鞍瀬ノ頭まで行くことにしました。

行ってきます。

行ってきます。

行ってきます。

おぉ、つぼみもいるいる。かわいい。

おぉ、つぼみもいるいる。かわいい。

おぉ、つぼみもいるいる。かわいい。

あぁ、幸せです。

あぁ、幸せです。

あぁ、幸せです。

かっこいいなぁ。

かっこいいなぁ。

かっこいいなぁ。

べっぴんさん。

べっぴんさん。

べっぴんさん。

ドウダンツツジをやっと見つけました。

ドウダンツツジをやっと見つけました。

ドウダンツツジをやっと見つけました。

五代ノ別れから鞍瀬ノ頭へ登ります。二ノ森の斜面がかっこいい。向こうに土小屋が見えます。

五代ノ別れから鞍瀬ノ頭へ登ります。二ノ森の斜面がかっこいい。向こうに土小屋が見えます。

五代ノ別れから鞍瀬ノ頭へ登ります。二ノ森の斜面がかっこいい。向こうに土小屋が見えます。

吸い込まれそう。

吸い込まれそう。

吸い込まれそう。

もうすぐだよと、バイケイソウ。

もうすぐだよと、バイケイソウ。

もうすぐだよと、バイケイソウ。

鞍瀬ノ頭山頂に来ました。あぁ、来てよかったぁ。最高です。

鞍瀬ノ頭山頂に来ました。あぁ、来てよかったぁ。最高です。

鞍瀬ノ頭山頂に来ました。あぁ、来てよかったぁ。最高です。

かっこいい西冠。向こうに街と海が見えます。

かっこいい西冠。向こうに街と海が見えます。

かっこいい西冠。向こうに街と海が見えます。

やっぱりかっこいいなぁ。だいぶ雲が出てきました。

やっぱりかっこいいなぁ。だいぶ雲が出てきました。

やっぱりかっこいいなぁ。だいぶ雲が出てきました。

鞍瀬ノ頭から見る堂ヶ森もいい。

鞍瀬ノ頭から見る堂ヶ森もいい。

鞍瀬ノ頭から見る堂ヶ森もいい。

鞍瀬ノ頭から下るこの稜線もかっこいい。五代ヶ森の方にもいつか行ってみたいです。

鞍瀬ノ頭から下るこの稜線もかっこいい。五代ヶ森の方にもいつか行ってみたいです。

鞍瀬ノ頭から下るこの稜線もかっこいい。五代ヶ森の方にもいつか行ってみたいです。

雲でかげる堂ヶ森もかっこいい。

雲でかげる堂ヶ森もかっこいい。

雲でかげる堂ヶ森もかっこいい。

この木々も好きです。

この木々も好きです。

この木々も好きです。

ニガナが通せんぼ。

ニガナが通せんぼ。

ニガナが通せんぼ。

ササユリと堂ヶ森。

ササユリと堂ヶ森。

ササユリと堂ヶ森。

いいですね~。避難小屋も見えます。

いいですね~。避難小屋も見えます。

いいですね~。避難小屋も見えます。

ちょっと登り返すのも気持ちいい景色。

ちょっと登り返すのも気持ちいい景色。

ちょっと登り返すのも気持ちいい景色。

素敵です。

素敵です。

素敵です。

さて、下らないと。東温アルプスもいいですね。黒森峠はどこでしょう。

さて、下らないと。東温アルプスもいいですね。黒森峠はどこでしょう。

さて、下らないと。東温アルプスもいいですね。黒森峠はどこでしょう。

いつ開花するか相談中。

いつ開花するか相談中。

いつ開花するか相談中。

分岐まで戻ってきました。

分岐まで戻ってきました。

分岐まで戻ってきました。

アザミチクチクロード。

アザミチクチクロード。

アザミチクチクロード。

晴れていますが、風も吹いて、今日は涼しかったです。

晴れていますが、風も吹いて、今日は涼しかったです。

晴れていますが、風も吹いて、今日は涼しかったです。

相名峠まで戻ってきました。背の高いヒメシャラの上の方に花が咲いていました。

相名峠まで戻ってきました。背の高いヒメシャラの上の方に花が咲いていました。

相名峠まで戻ってきました。背の高いヒメシャラの上の方に花が咲いていました。

山の石標の細いやつ。

山の石標の細いやつ。

山の石標の細いやつ。

帰りも揺れてるバイケイソウ。

帰りも揺れてるバイケイソウ。

帰りも揺れてるバイケイソウ。

青滝山まで戻ってきました。

青滝山まで戻ってきました。

青滝山まで戻ってきました。

苔のじゅうたんに落ちた白い花がかわいい。

苔のじゅうたんに落ちた白い花がかわいい。

苔のじゅうたんに落ちた白い花がかわいい。

素敵な登山道でした。

素敵な登山道でした。

素敵な登山道でした。

ちょうちょを探せ。

ちょうちょを探せ。

ちょうちょを探せ。

幸せな一日をありがとうございました。

幸せな一日をありがとうございました。

幸せな一日をありがとうございました。

黒森峠からスタート。登り口はあれですね。

行ってきます。

割石東山までは広い道です。

何本も石標がたっています。

割石東山に来ました。右から上がってきて、左の道へ進んでいきます。

ピンクテープがいっぱい。笹も刈ってあります。

ササユリだぁ。

素敵な登山道です。

小さい鉄塔をくぐります。

気持ちいい。

ほんと素敵な登山道です。

あれ何の山だろう。

ここにもササユリだぁ。

これは何でしたか…みんなひっついてますね。

草の露でもう靴は濡れていますが、素敵な道を行くのは気持ちいいです。

急な登りも。

わぁ、海まで見える~。

面白い木。

木漏れ日。

笹が結構刈ってあります。

見上げると…白いの咲いてる~。

きれいに刈ってあります。

キノコ踏みそうになりました。

青滝山山頂に来ました。

世界人類が平和でありますように。

この先、どんな道だろう…。

少々わかりにくくても、赤テープがあります。

切り株に番号。

わさわさしていても、踏み跡ははっきり。

バイケイソウが咲いてる~。

風に揺れて。

相名峠に来ました。May Peace Prevail On Earth

これ三角点…じゃないな。

こっちでした。

梅ヶ市からの道に合流しました。

いいですね~。

いきなり開けたと思ったら、反射板が!

わぁ、堂ヶ森だぁ。

初めて見る看板です。まだ梅ヶ市から登ったことがないので、また次回。

おぉ、チクチクいっぱい。

ショウジョウバカマってこんな風にかわいくなるんですね。

わぁ、ササユリだぁ。 面河ダムも見える。

ここにも。堂ヶ森のササユリはピンクいですね。

トゲトゲといい眺め。

のぞけばいっぱいいた、モウセンゴケ。

青空と堂ヶ森。

くぐります。

堂ヶ森山頂に来ました。涙が出そうです。何だか胸がいっぱい。

三角点と面河ダム。

素敵。

感動のあまり、鞍瀬ノ頭まで行くことにしました。

行ってきます。

おぉ、つぼみもいるいる。かわいい。

あぁ、幸せです。

かっこいいなぁ。

べっぴんさん。

ドウダンツツジをやっと見つけました。

五代ノ別れから鞍瀬ノ頭へ登ります。二ノ森の斜面がかっこいい。向こうに土小屋が見えます。

吸い込まれそう。

もうすぐだよと、バイケイソウ。

鞍瀬ノ頭山頂に来ました。あぁ、来てよかったぁ。最高です。

かっこいい西冠。向こうに街と海が見えます。

やっぱりかっこいいなぁ。だいぶ雲が出てきました。

鞍瀬ノ頭から見る堂ヶ森もいい。

鞍瀬ノ頭から下るこの稜線もかっこいい。五代ヶ森の方にもいつか行ってみたいです。

雲でかげる堂ヶ森もかっこいい。

この木々も好きです。

ニガナが通せんぼ。

ササユリと堂ヶ森。

いいですね~。避難小屋も見えます。

ちょっと登り返すのも気持ちいい景色。

素敵です。

さて、下らないと。東温アルプスもいいですね。黒森峠はどこでしょう。

いつ開花するか相談中。

分岐まで戻ってきました。

アザミチクチクロード。

晴れていますが、風も吹いて、今日は涼しかったです。

相名峠まで戻ってきました。背の高いヒメシャラの上の方に花が咲いていました。

山の石標の細いやつ。

帰りも揺れてるバイケイソウ。

青滝山まで戻ってきました。

苔のじゅうたんに落ちた白い花がかわいい。

素敵な登山道でした。

ちょうちょを探せ。

幸せな一日をありがとうございました。