活動データ
タイム
06:33
距離
10.7km
上り
884m
下り
877m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る「久しぶりの社内登山」というタイトルを書いた後に、前回社内登山に行ったときの活動日記と同じタイトルだなと気付きました。 雨上がりの古処山、沢の水量が多いどころか登山道にまで溢れていて、よく滑りちょっと危なかったです。 古処山の山頂からは、僕の大好きな耳納連山がよく見えました。 眺望は屛山の方がよかったですかね。久しぶりに南側から平尾台を望みましたが、あの開けた緑色の景色が遠くからでもはっきり判別でき、平尾台の美しさに改めて惚れた次第です。 道はバリエーションに富んでてとても楽しい山だったので、晴れてて暑くないときにまた行きたいですね。次は馬見山まで縦走かな。 4月以降に入社された方々は初日からずっとリモートワークで、一緒に働く相手がどんな人か見えずに仕事がやりづらかったと思います。今回の社内登山で、元からいたメンバー達と親交を深められて、もっと仕事がやりやすくなってるといいな。 あ!!全然関係ないのですが、「おつかれ山ビール」が発売されました。みなさん飲んでくださいねー!
活動の装備
- ディスタンス15ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
- SOL エスケープライトその他
- ALTRA(アルトラ) / LONE PEAK 3.5 M(ローンピーク3.5-M)その他
- ペイパーファイバー5フィンガークォーターソックスシースリーフィット(C3fit)
- ドライレイヤー スキンメッシュT Mファイントラック(finetrack)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。