二城山 南関町

2020.07.01(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:10

距離

2.6km

のぼり

196m

くだり

197m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 10
休憩時間
19
距離
2.6 km
のぼり / くだり
196 / 197 m
28
21

活動詳細

すべて見る

5月に、中岳展望公園や大津山を巡った時にどうしても登山口が見つけられず、パスしたままになっていた二城山。最近YAMAP で活動日記の中に、 この山の活動記録を見つけヒントを得たので、トライしました。この後は、近くの かむろ山も目指す予定です。

和水町 山頂南側からアプローチ。国道443を山鹿から西へ向かう途中、南関町  大原郵便局と第3小学校の間の小道を北へ向かってて行きます。
山頂南側からアプローチ。国道443を山鹿から西へ向かう途中、南関町 大原郵便局と第3小学校の間の小道を北へ向かってて行きます。
和水町 案内板に従って進むと
案内板に従って進むと
和水町 車を路肩に停められました。
車を路肩に停められました。
和水町 ここからスタート
ここからスタート
和水町 行程の半分ほどは農業用の舗装路を歩きます。
一昨日の御牧山を彷彿とさせます。最近、こんなパターンが多いです。
行程の半分ほどは農業用の舗装路を歩きます。 一昨日の御牧山を彷彿とさせます。最近、こんなパターンが多いです。
和水町 ここは右へ
ここは右へ
和水町 三ノ岳ニノ岳が見えていました。中央やや左手。
三ノ岳ニノ岳が見えていました。中央やや左手。
和水町 立派な枯れ木
立派な枯れ木
和水町 まだ登山口に取り付いていませんが、山頂が近くに
迫っています。
まだ登山口に取り付いていませんが、山頂が近くに 迫っています。
和水町 左へ
左へ
和水町 木野葉山 小岱山
木野葉山 小岱山
和水町 一瞬、怯みますがここから取り付きます。
一瞬、怯みますがここから取り付きます。
和水町 茂みはすぐ抜けられて、登山道が広がります。
茂みはすぐ抜けられて、登山道が広がります。
和水町 左手下には沢が流れています。
左手下には沢が流れています。
和水町 気温もそう高く無く気持ち良い。
気温もそう高く無く気持ち良い。
和水町 山頂への道に出合ったら5分ほどで山頂
この道は山の北側からもアプローチできる様です。
前回このルートを計画していたけど、登山口が分からず諦めました。今回の南側からのアプローチが便利です。
山頂への道に出合ったら5分ほどで山頂 この道は山の北側からもアプローチできる様です。 前回このルートを計画していたけど、登山口が分からず諦めました。今回の南側からのアプローチが便利です。
和水町 そこそこ広い山頂ですが草が茫々!
そこそこ広い山頂ですが草が茫々!
和水町 奥に二城神社⛩
奥に二城神社⛩
和水町 木葉山と小岱山  奥は雲仙の山並みの様。普賢岳は
木葉山の影。
木葉山と小岱山 奥は雲仙の山並みの様。普賢岳は 木葉山の影。
和水町 南関町  三小付近の街並み
南関町 三小付近の街並み
和水町 よく写って無いけど、三ノ岳の奥に金峰山がひょっこり顔を覗かせていました。
よく写って無いけど、三ノ岳の奥に金峰山がひょっこり顔を覗かせていました。
和水町 この日の山頂は結構強い風がザワザワとなびいて
気持ちよかった。
この日の山頂は結構強い風がザワザワとなびいて 気持ちよかった。
和水町 神社⛩に参拝。とにかく草の茂みが深い
神社⛩に参拝。とにかく草の茂みが深い
和水町 お賽銭も気持ちだけお供え。
お賽銭も気持ちだけお供え。
和水町 気持ちよく下山します。次は 車で かむろ山へ
気持ちよく下山します。次は 車で かむろ山へ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。