三角点街道!尉ヶ峰(細江公園よりピストン)

2020.06.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:06

距離

14.5km

のぼり

811m

くだり

813m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 6
休憩時間
24
距離
14.5 km
のぼり / くだり
811 / 813 m
29
1 1
11
17
50
18
8
50
20

活動詳細

すべて見る

週末は土曜日が晴れで日曜日が雨の予報…。ならば、土曜日は山へ行かなくちゃ!…と当然のように思っていたんですが、自分が計画を立てている山(未踏の静岡の百山がほとんど)はどれも往復10時間以上のハードなところばかりなので、ちょっと疲れがたまっている今の体調ではちょっと危険…。 ならば、最近妻と一緒にハマってる三角点訪問ランにしようということで(Apple Watchダイエットで1,030kcalのムーブリングを完成させるのが毎日の日課なので、なんらかの運動をするのは絶対条件なのです)目的地を探しているうちに閃きました。「山頂近辺にやたら三角点がある尉ヶ峰へ登ろう」と!あそこなら自宅から車ですぐですし、ハイキングコースだから余裕で歩けそうです。 尉ヶ峰は3年前の2月にも自宅から自転車出発で登っていて、その時登った西気賀ルート沿いには四等三角点「岩根」があるんですが、あの時は全く三角点への思い入れがなかったし、三角点が少しハイキングコースから外れている場所にあるので、尉ヶ峰付近の三角点は全て未踏査なのです。うおぉ、すごくモチベーション上がってきた! というわけで、尉ヶ峰登山では一番人気の細江コースで、4ヶ所の三角点を訪問してきました。危険箇所もないし、ところどころで眺望も楽しめるし、下山後には日帰り入浴や食事が楽しめる国民宿舎奥浜名湖がある!なるほど人気なハイキングルートになる訳です。 本当はもう1ヶ所、四等三角点「白谷」へも行くつもりで風越峠の近くまで行ったんですが、藪に阻まれてすごすごと撤退…。でも尉ヶ峰近辺には前述の四等三角点「岩根」以外にも未確認の三角点が多数残ってるので、また別の機会に違うルートで尉ヶ峰登山&三角点訪問を楽しみたいと思います。

富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 細江公園の駐車場に到着。すでに12時前、遅めの出発です。
細江公園の駐車場に到着。すでに12時前、遅めの出発です。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 駐車場の端にあった気賀監視哨跡の石碑。防空監視哨は戦争末期全国に作られていたようです。
駐車場の端にあった気賀監視哨跡の石碑。防空監視哨は戦争末期全国に作られていたようです。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 それではそろそろ出発しましょう。隣接してますが、こちらは国民宿舎奥浜名湖の駐車場。
それではそろそろ出発しましょう。隣接してますが、こちらは国民宿舎奥浜名湖の駐車場。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 国民宿舎奥浜名湖の駐車場からの眺望。細江公園の木がちょっと邪魔かな?
国民宿舎奥浜名湖の駐車場からの眺望。細江公園の木がちょっと邪魔かな?
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 尉ヶ峰への登山道では一番メジャーなルート、奥浜名自然歩道細江コース。自分は2017年2月に西気賀ルートで登っただけなので、こっちは初めて。
尉ヶ峰への登山道では一番メジャーなルート、奥浜名自然歩道細江コース。自分は2017年2月に西気賀ルートで登っただけなので、こっちは初めて。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 願をかけて軽々と持ち上がれば叶うという「おもかる大師」。新型コロナウイルス終息を祈って持ち上げたら、簡単に持ち上がりました。やった!
願をかけて軽々と持ち上がれば叶うという「おもかる大師」。新型コロナウイルス終息を祈って持ち上げたら、簡単に持ち上がりました。やった!
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 再びしばらくは舗装路歩き。
再びしばらくは舗装路歩き。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 4分ほどでまた登山道へ。
4分ほどでまた登山道へ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 登り口に寄贈者名が彫られた古い石の台座が2つ並んでました。明治維新の廃仏毀釈で破壊されたんでしょうか?
登り口に寄贈者名が彫られた古い石の台座が2つ並んでました。明治維新の廃仏毀釈で破壊されたんでしょうか?
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ほどなく二三月峠の展望台に到着。そして階段前には三等三角点「気賀村」が。
ほどなく二三月峠の展望台に到着。そして階段前には三等三角点「気賀村」が。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 二三月峠の展望台から。東の正面には三岳山。
二三月峠の展望台から。東の正面には三岳山。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 道は再び舗装路へ。
道は再び舗装路へ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 え、自然歩道の自粛願い!?「緊急事態宣言を受け」と書かれているので、もうOKですよね?掲示の取り外しが間に合ってないものと解釈し、今回は行かせてもらいました。
え、自然歩道の自粛願い!?「緊急事態宣言を受け」と書かれているので、もうOKですよね?掲示の取り外しが間に合ってないものと解釈し、今回は行かせてもらいました。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 親子岩。「休憩場所としてちょうど良い」と書かれてましたが、このすぐ上にベンチのある休憩所があるので、そちらの方がいいかと…。
親子岩。「休憩場所としてちょうど良い」と書かれてましたが、このすぐ上にベンチのある休憩所があるので、そちらの方がいいかと…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 はりきりコースとらくらくコースの分岐。富幕山や八高山にも同じような分岐があったなぁ。今回は上りをはりきりコース、下りをらくらくコースで行くことにしました。
はりきりコースとらくらくコースの分岐。富幕山や八高山にも同じような分岐があったなぁ。今回は上りをはりきりコース、下りをらくらくコースで行くことにしました。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 あっという間にらくらくコースと合流。はりきりコースは100m短いものの、一旦上ってそれ以上に下ってくる感じだったので、確かにらくらくコースの方が楽そうでした。
あっという間にらくらくコースと合流。はりきりコースは100m短いものの、一旦上ってそれ以上に下ってくる感じだったので、確かにらくらくコースの方が楽そうでした。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 再び分岐に。左が一般的な道みたいですが、三角点へ行くには右の急坂を登ります。
再び分岐に。左が一般的な道みたいですが、三角点へ行くには右の急坂を登ります。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 四等三角点「太田」。昭和44年に選点・埋標されたそうです。浜松市の三角点を巡ってもうじき100ヶ所ぐらいになると思いますが、左横書きの「四等」標柱は初めて見たかも。浜松市街地は、明治時代の古い三角点か、もっと最近のマンホールタイプが多いので…。
四等三角点「太田」。昭和44年に選点・埋標されたそうです。浜松市の三角点を巡ってもうじき100ヶ所ぐらいになると思いますが、左横書きの「四等」標柱は初めて見たかも。浜松市街地は、明治時代の古い三角点か、もっと最近のマンホールタイプが多いので…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 三角点のあとはすぐに元の道と合流。さらに進むと、コンテナや倒れた螺旋階段や新しめの石像が並ぶちょっと怪しげなエリアに…。
三角点のあとはすぐに元の道と合流。さらに進むと、コンテナや倒れた螺旋階段や新しめの石像が並ぶちょっと怪しげなエリアに…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ここは「北大路コレクション」という私設の美術館みたいな施設だったようですが、完全に廃墟になってました。Googleマップのレビューを見た感じ2年前には中にも入れたみたい…。
ここは「北大路コレクション」という私設の美術館みたいな施設だったようですが、完全に廃墟になってました。Googleマップのレビューを見た感じ2年前には中にも入れたみたい…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 私有地エリアを抜け、再び奥浜名自然歩道を登っていきます。ずっと登りっぱなしではなく、細かなアップダウンを繰り返すので、意外と疲れない感じ。
私有地エリアを抜け、再び奥浜名自然歩道を登っていきます。ずっと登りっぱなしではなく、細かなアップダウンを繰り返すので、意外と疲れない感じ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 北側に新城市の城山が見えました。
北側に新城市の城山が見えました。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 三等三角点「嬢ケ峠」。なぜか標石が赤く塗られてます。過去の点の記を見ると、昭和初期までは尉ヶ峰も「嬢ヶ峰」だったようですね。新居関所の厳しい取り調べや今切の渡しを嫌い女性が多く通った姫街道。そこから引佐峠、嬢ヶ峠を経て、奥山道に抜ければ気賀関所も避けることができたので、女性が多く歩いた山道だったことから名前がついたのでは?私の妄想ですが…。
三等三角点「嬢ケ峠」。なぜか標石が赤く塗られてます。過去の点の記を見ると、昭和初期までは尉ヶ峰も「嬢ヶ峰」だったようですね。新居関所の厳しい取り調べや今切の渡しを嫌い女性が多く通った姫街道。そこから引佐峠、嬢ヶ峠を経て、奥山道に抜ければ気賀関所も避けることができたので、女性が多く歩いた山道だったことから名前がついたのでは?私の妄想ですが…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 佐久米・西気賀コースへの分岐。奥にはもう山頂が見えてます。
佐久米・西気賀コースへの分岐。奥にはもう山頂が見えてます。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 駐車場から出発してちょうど2時間、尉ヶ峰山頂に到着。
駐車場から出発してちょうど2時間、尉ヶ峰山頂に到着。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 かわいいイノシシとうり坊。今年の2月に富幕山で本物のイノシシと遭遇した時は怖かったですが…。
かわいいイノシシとうり坊。今年の2月に富幕山で本物のイノシシと遭遇した時は怖かったですが…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 尉ヶ峰からの眺め。アクトタワーもくっきり見えました。
尉ヶ峰からの眺め。アクトタワーもくっきり見えました。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 さて、今回の目的は山頂よりも三角点。さらに西へ進みます。
さて、今回の目的は山頂よりも三角点。さらに西へ進みます。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 尉ヶ峰の西側は結構アップダウンが激しい…。
尉ヶ峰の西側は結構アップダウンが激しい…。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 パラグライダー離陸所に到着。ここも定番のスポットですが、自分は初めてです。パラグライダーを担いでくる人はかなりの荷物を担いでくるわけですが、どこから登ってくるんでしょう?
パラグライダー離陸所に到着。ここも定番のスポットですが、自分は初めてです。パラグライダーを担いでくる人はかなりの荷物を担いでくるわけですが、どこから登ってくるんでしょう?
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 パラグライダー離陸所からさらに5分進むと、四等三角点「大谷」がありました。ここも左横書きの標柱だ!四等三角点「太田」と同様、昭和44年の標石でした。
パラグライダー離陸所からさらに5分進むと、四等三角点「大谷」がありました。ここも左横書きの標柱だ!四等三角点「太田」と同様、昭和44年の標石でした。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 次の三角点を目指して、さらに西へ。
次の三角点を目指して、さらに西へ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ここの曲がり角を北へ下ると風越峠なんですが、そのまま西へ進むと四等三角点「白谷」があるはず。よく見ると入口にピンクテープがついてます!行ってみよう!
ここの曲がり角を北へ下ると風越峠なんですが、そのまま西へ進むと四等三角点「白谷」があるはず。よく見ると入口にピンクテープがついてます!行ってみよう!
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 鬱蒼とした草木を避けながら10分ほど進みましたが、これ以上行ける気がしません。携帯がつかえたので点の記を確認したところ(出発前に自宅で見とけって話ですが…)、三角点の西側から到達できるみたい。東側から行くのは諦めて、今回は撤退します。
鬱蒼とした草木を避けながら10分ほど進みましたが、これ以上行ける気がしません。携帯がつかえたので点の記を確認したところ(出発前に自宅で見とけって話ですが…)、三角点の西側から到達できるみたい。東側から行くのは諦めて、今回は撤退します。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 時間も遅いので来た道を戻ります。四等三角点「大谷」を通過。
時間も遅いので来た道を戻ります。四等三角点「大谷」を通過。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 パラグライダー離陸所も通過。
パラグライダー離陸所も通過。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 帰路について45分、尉ヶ峰山頂まで戻ってきました。
帰路について45分、尉ヶ峰山頂まで戻ってきました。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ヤマユリ。
ヤマユリ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 Googleレンズで検索したら、アキノタムラソウって教えてくれました。すごいな!
Googleレンズで検索したら、アキノタムラソウって教えてくれました。すごいな!
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 オカトラノオ。
オカトラノオ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 北大路コレクションを通過。石像だらけなので、ちょっと御嶽山みたいって思いました(御嶽教の人に怒られちゃう…)。
北大路コレクションを通過。石像だらけなので、ちょっと御嶽山みたいって思いました(御嶽教の人に怒られちゃう…)。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 帰りはらくらくコースで。ほぼ水平な巻道(むしろ上りが多い気が…)で本当に楽々。
帰りはらくらくコースで。ほぼ水平な巻道(むしろ上りが多い気が…)で本当に楽々。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 山頂から1時間ちょっとで舗装路まで帰ってきましたよ。
山頂から1時間ちょっとで舗装路まで帰ってきましたよ。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 帰りはハイキングコースをパスして舗装路で戻ることにしました。
帰りはハイキングコースをパスして舗装路で戻ることにしました。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 バイクや車を気にしないといけませんが、延々ゆるやかな下りなので楽ちん。
バイクや車を気にしないといけませんが、延々ゆるやかな下りなので楽ちん。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 おもかる大師様もスルーで。ここは舗装路も急斜面でした。
おもかる大師様もスルーで。ここは舗装路も急斜面でした。
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 国民宿舎奥浜名湖まで戻ってきました。我が家はまだ外食
も温泉も解禁していないので残念ながらそのまま帰宅しましたが、下山後に日帰り入浴して美味しい食事ができるのは最高ですね!このコースが人気になる理由がよく分かりました。
国民宿舎奥浜名湖まで戻ってきました。我が家はまだ外食 も温泉も解禁していないので残念ながらそのまま帰宅しましたが、下山後に日帰り入浴して美味しい食事ができるのは最高ですね!このコースが人気になる理由がよく分かりました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。