あっせだくの鍋割山

2020.06.29(月) 日帰り

よく行く丹沢でもまだ鍋には行ってなかったのよね。 塔からの帰りで寄ろうかとか思ったことはあるものの体力的に自信がなく(笑) で、梅雨の晴れ間に行ってきました。 月曜日は山荘お休みだから鍋焼きうどんはまた次回。 本気で調理してみようと準備しました。 登りはじめは…林道をただひたすら歩く。 歩く歩く歩く。 マップでこの先等高線の詰まってるとこが多々あるので、誰もいない道でペースをコントロール。 櫟山から栗ノ木洞を通って鍋を目指すつもりだったけど、橋が流失とか。これも台風19号の影響 かね。 至る所に爪痕残していったんだね。 沢を2つ越えてから、、が急(笑) とは言えそんなにつらいとは思わなかったんだが、とにかく湿度が高く汗がダラダラ… 汗で体力をどんどん奪われる。 あまりの発汗に後沢乗越でザックを下ろし座り込んだ(笑) お手洗いに寄るんでなければ滅多にザックは下ろさないのに。 そんな中癒されるのが苔よね。 そこからはもう休憩しまくり。 最後は汗を拭くことさえ止めてただひたすら足を前に。筋力的にはしんどくないのに、しんどかった… なんとか登頂も、着いてしまえばあっけなかったな、と(笑) そして水を届けに山荘に行くと、おっちゃんやってるやん!下には月曜日休みって書いてあったのに。 うどん、、、たべたい。。。 ずっと食べたかったんや。 基本的に月曜日休みなのでずっと食べられなかったんやで、、、 コロナの影響で売上も減ってるだろうから、少しでも貢献してあげたいなぁ。 ただ、ガパオライス作ろうと用意して来ちゃったから、、、我慢! 両方食べようかとも思ったけど(笑) 用意したはずのバジルを忘れるエラーはあったものの、美味しくできました! 降りるの勿体ないなと思いながら、今日はピストンで。 なんですか、最後の4km…(笑) 大倉尾根のラストもつらいけど、林道4kmつらい、暑い、蒸す(笑) 登山を初めて一年ちょっと過ぎて思ったのは、、、登山は冬が一番だ! とは言え、鍋焼きうどんはやっぱり心残りなので近々リベンジ…秋口かなぁ。

かわいいの咲いてた

かわいいの咲いてた

かわいいの咲いてた

動物の足跡かな?しか?

動物の足跡かな?しか?

動物の足跡かな?しか?

昨日の雨でつやつや

昨日の雨でつやつや

昨日の雨でつやつや

苔がきれいすぎて

苔がきれいすぎて

苔がきれいすぎて

それはもうほんとに

それはもうほんとに

それはもうほんとに

天然の植木鉢

天然の植木鉢

天然の植木鉢

鉢すらいらない子も

鉢すらいらない子も

鉢すらいらない子も

これ、瑞牆でもみたな、、、花?実?

これ、瑞牆でもみたな、、、花?実?

これ、瑞牆でもみたな、、、花?実?

ゴージャス

ゴージャス

ゴージャス

どーーんとキノコ

どーーんとキノコ

どーーんとキノコ

新緑たまらない

新緑たまらない

新緑たまらない

ガパオライス作りましたぜぃ

ガパオライス作りましたぜぃ

ガパオライス作りましたぜぃ

古都の寺院の様

古都の寺院の様

古都の寺院の様

ずっとこけ(笑)

ずっとこけ(笑)

ずっとこけ(笑)

かわいいの咲いてた

動物の足跡かな?しか?

昨日の雨でつやつや

苔がきれいすぎて

それはもうほんとに

天然の植木鉢

鉢すらいらない子も

これ、瑞牆でもみたな、、、花?実?

ゴージャス

どーーんとキノコ

新緑たまらない

ガパオライス作りましたぜぃ

古都の寺院の様

ずっとこけ(笑)

この活動日記で通ったコース

大倉バス停-後沢乗越-鍋割山 往復コース

  • 07:35
  • 16.4 km
  • 1550 m
  • コース定数 35

大倉バス停から道標に従って舗装道路から山道に入り、西山林道を進んで二俣へ。鍋割山荘までの水のボッカ(荷揚げ)協力のためのペットボトルが置いてある地点から先、沢(ミズヒ沢、橋あり)を過ぎてから本格的な登山道に入る。後沢乗越に上がりついたら右(北)に進路を取り、尾根道を辿って進むと鍋割山だ。鍋割山荘名物の「鍋焼きうどん」は、月曜・金曜は休み。それ以外の平日は11時から、週末と祝日は10時からの営業。売り切れ次第終了で、悪天候の場合は休業・もしくは営業時間を短縮する場合もある。また、2019年から大晦日以外の宿泊営業は停止している。気温が下がった冬季を除き、ヒル対策は万全に。