活動データ
タイム
05:34
距離
10.3km
上り
762m
下り
761m
チェックポイント
活動詳細
もっと見るリハビリ第二弾は、山梨県の笠取山に。道中色々ありすぎて、ずっと楽しい山でした! ・動物にたくさん会えました!カエル🐸は3匹、鹿🦌にも!鹿はかなり人間慣れしてるのか、5mくらいまでは近づける感じ。 ・ヤブ沢峠〜分水嶺までは、完璧に道が整備されてます。まるで遊歩道みたい。車も通れるような感じがした(実際、轍もあった) ・登山道の途中途中に看板があって、ちょっとした豆知識が書いてあります。東京都の水道局が用意してくれてるみたい。すごく勉強になるし、読んでて楽しいです。 ・頂上は結構狭くて、頂上でご飯食べるのは難しいかも。分水嶺辺りは原っぱになってるので、食べるならそこ!すっごく気持ちいいです! ・1番しんどかったのは、急登…よりも、登山口までの道路!アスファルト割れまくり陥没しまくりで、車での運転にすごく気を遣いました…。 ・片道3時間くらいだけど、どんどん道の表情が変化するので、すごく充実感のあるお山でした☺️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。