吾妻山~比婆山

2020.06.27(土) 日帰り

飛び出せ!九州 第10弾 梅雨の合間、歩けそうな山を探し2度目の比婆山へ。今回は毛無山方面から周り吾妻山を目指します。登山道にはササユリをはじめ初夏の花々が咲き、野鳥たちの鳴き声、木々の葉のさざめき、沢音···すべて心地よい 吾妻山手前の大膳原に着くころからガスが出始め、御陵からは雨に降られ濡れてしまいましたがしっとりとした森もまた良いものです。次は紅葉の頃にブナの森を歩きにこようと思います。

県民の森から車道を少し歩き、まずは牛曳山を目指します

県民の森から車道を少し歩き、まずは牛曳山を目指します

県民の森から車道を少し歩き、まずは牛曳山を目指します

初夏の野花咲く歩道

初夏の野花咲く歩道

初夏の野花咲く歩道

涼やかな沢の横を進んでいくと

涼やかな沢の横を進んでいくと

涼やかな沢の横を進んでいくと

ポツンとササユリ、中にハナグモがいます
4/69

ポツンとササユリ、中にハナグモがいます

ポツンとササユリ、中にハナグモがいます

ここからは

ここからは

ここからは

美しいしらかんばの道を歩けます

美しいしらかんばの道を歩けます

美しいしらかんばの道を歩けます

沢筋を歩き進めると

沢筋を歩き進めると

沢筋を歩き進めると

滝が現れます。しばし涼みながらしらかんばを眺める

滝が現れます。しばし涼みながらしらかんばを眺める

滝が現れます。しばし涼みながらしらかんばを眺める

綺麗ですね。ここから10分程進むと

綺麗ですね。ここから10分程進むと

綺麗ですね。ここから10分程進むと

ポツンポツンとササユリが咲いています
11/69

ポツンポツンとササユリが咲いています

ポツンポツンとササユリが咲いています

とてもいい香りがします
12/69

とてもいい香りがします

とてもいい香りがします

愛らしいピンク色です
13/69

愛らしいピンク色です

愛らしいピンク色です

この花が脇にたくさん咲いていて癒されます

この花が脇にたくさん咲いていて癒されます

この花が脇にたくさん咲いていて癒されます

もうすぐ開きそうですね
16/69

もうすぐ開きそうですね

もうすぐ開きそうですね

ゆっくり歩いて約一時間程で牛曳山の頂きに到着。ピンクがかったヤマボウシが見れました。伊良谷山へ向かいます

ゆっくり歩いて約一時間程で牛曳山の頂きに到着。ピンクがかったヤマボウシが見れました。伊良谷山へ向かいます

ゆっくり歩いて約一時間程で牛曳山の頂きに到着。ピンクがかったヤマボウシが見れました。伊良谷山へ向かいます

道はなだらかで整備されているので気持ちよく歩けます

道はなだらかで整備されているので気持ちよく歩けます

道はなだらかで整備されているので気持ちよく歩けます

曇り空ですが涼しい風が吹き長距離歩くには丁度良く

曇り空ですが涼しい風が吹き長距離歩くには丁度良く

曇り空ですが涼しい風が吹き長距離歩くには丁度良く

花もあり楽しめる
20/69

花もあり楽しめる

花もあり楽しめる

牛曳山から10分程で伊良谷山頂

牛曳山から10分程で伊良谷山頂

牛曳山から10分程で伊良谷山頂

眺めはこんな感じ。虫が多いので先へ進みます

眺めはこんな感じ。虫が多いので先へ進みます

眺めはこんな感じ。虫が多いので先へ進みます

道沿いに色んな花が咲いています
(備忘:ツルアリドオシ)

道沿いに色んな花が咲いています (備忘:ツルアリドオシ)

道沿いに色んな花が咲いています (備忘:ツルアリドオシ)

毛無山到着しました。お腹ペコペコなのでここでモグモグタイム😋✨

毛無山到着しました。お腹ペコペコなのでここでモグモグタイム😋✨

毛無山到着しました。お腹ペコペコなのでここでモグモグタイム😋✨

青空が広がってきましたよ

青空が広がってきましたよ

青空が広がってきましたよ

大山がうっすらと

大山がうっすらと

大山がうっすらと

そろそろ出雲峠を経由して烏帽子山へ向かいましょう

そろそろ出雲峠を経由して烏帽子山へ向かいましょう

そろそろ出雲峠を経由して烏帽子山へ向かいましょう

途中で寄ったききょうが丘から毛無山。その左手奥に霞んでなければ大山が良く見えそうです

途中で寄ったききょうが丘から毛無山。その左手奥に霞んでなければ大山が良く見えそうです

途中で寄ったききょうが丘から毛無山。その左手奥に霞んでなければ大山が良く見えそうです

ここに降りてきて

ここに降りてきて

ここに降りてきて

避難小屋のある分岐へ降り、前回歩いた道に合流。左に少し行くと小屋とトイレがあり、烏帽子山へは右へ

避難小屋のある分岐へ降り、前回歩いた道に合流。左に少し行くと小屋とトイレがあり、烏帽子山へは右へ

避難小屋のある分岐へ降り、前回歩いた道に合流。左に少し行くと小屋とトイレがあり、烏帽子山へは右へ

視界が広がりました

視界が広がりました

視界が広がりました

この先が

この先が

この先が

烏帽子山山頂
烏帽子岩の隙間に蛇がいたので気をつけてくださいね

烏帽子山山頂 烏帽子岩の隙間に蛇がいたので気をつけてくださいね

烏帽子山山頂 烏帽子岩の隙間に蛇がいたので気をつけてくださいね

ベンチに座り休憩。もうここで帰ってもいい気分になり吾妻山どうしようか迷う

ベンチに座り休憩。もうここで帰ってもいい気分になり吾妻山どうしようか迷う

ベンチに座り休憩。もうここで帰ってもいい気分になり吾妻山どうしようか迷う

ヤマツツジの赤が映える

ヤマツツジの赤が映える

ヤマツツジの赤が映える

グレートトラバースで観た大膳原が気持ちよさげだったので行ってみます

グレートトラバースで観た大膳原が気持ちよさげだったので行ってみます

グレートトラバースで観た大膳原が気持ちよさげだったので行ってみます

中国自然歩道をまずは横田別へ

中国自然歩道をまずは横田別へ

中国自然歩道をまずは横田別へ

竜王山へも行きたいが時間がかかりそうです

竜王山へも行きたいが時間がかかりそうです

竜王山へも行きたいが時間がかかりそうです

木漏れ日の木々の中を歩いて鞍部へ降りてきました

木漏れ日の木々の中を歩いて鞍部へ降りてきました

木漏れ日の木々の中を歩いて鞍部へ降りてきました

振り返って烏帽子山と比婆山、なんだか雲行きが怪しい

振り返って烏帽子山と比婆山、なんだか雲行きが怪しい

振り返って烏帽子山と比婆山、なんだか雲行きが怪しい

テン泊したくなる草原

テン泊したくなる草原

テン泊したくなる草原

登りはじめるとシモツケソウや

登りはじめるとシモツケソウや

登りはじめるとシモツケソウや

ヤマボウシ

ヤマボウシ

ヤマボウシ

イブキトラノオ

イブキトラノオ

イブキトラノオ

ありゃあ比婆山ガスに覆われ始めてる

ありゃあ比婆山ガスに覆われ始めてる

ありゃあ比婆山ガスに覆われ始めてる

カワラナデシコ

カワラナデシコ

カワラナデシコ

オオバキボウシなど花が沢山咲いていて急いだ方がいいのに立ち止まってしまう

オオバキボウシなど花が沢山咲いていて急いだ方がいいのに立ち止まってしまう

オオバキボウシなど花が沢山咲いていて急いだ方がいいのに立ち止まってしまう

もうすぐ山頂
50/69

もうすぐ山頂

もうすぐ山頂

ロッジ辺りは陽が差してますが

ロッジ辺りは陽が差してますが

ロッジ辺りは陽が差してますが

残念ながら宍道湖は見えません

残念ながら宍道湖は見えません

残念ながら宍道湖は見えません

雨が降りそう

雨が降りそう

雨が降りそう

山頂にはシモツケソウがたくさん

山頂にはシモツケソウがたくさん

山頂にはシモツケソウがたくさん

あっちはもう降ってるな。急がなきゃ

あっちはもう降ってるな。急がなきゃ

あっちはもう降ってるな。急がなきゃ

と言いながら立ち止まってしまう。開いたばかりかな?綺麗
56/69

と言いながら立ち止まってしまう。開いたばかりかな?綺麗

と言いながら立ち止まってしまう。開いたばかりかな?綺麗

分岐まで戻ってきました。御陵から管理センターへ降りることにします

分岐まで戻ってきました。御陵から管理センターへ降りることにします

分岐まで戻ってきました。御陵から管理センターへ降りることにします

大きなブナ、御陵が近づいてきました

大きなブナ、御陵が近づいてきました

大きなブナ、御陵が近づいてきました

挨拶をして御陵を一周

挨拶をして御陵を一周

挨拶をして御陵を一周

前回は雪、今日は霧雨。神聖な雰囲気は変わらず

前回は雪、今日は霧雨。神聖な雰囲気は変わらず

前回は雪、今日は霧雨。神聖な雰囲気は変わらず

ポツポツ雨が落ちてきました。レインウェアを羽織りここからブナ純林の中を歩きます

ポツポツ雨が落ちてきました。レインウェアを羽織りここからブナ純林の中を歩きます

ポツポツ雨が落ちてきました。レインウェアを羽織りここからブナ純林の中を歩きます

強い雨に変わってきました

強い雨に変わってきました

強い雨に変わってきました

スキー場方面へ進みます

スキー場方面へ進みます

スキー場方面へ進みます

ここまでくればもう少し

ここまでくればもう少し

ここまでくればもう少し

無事に降りてきました

無事に降りてきました

無事に降りてきました

最後は雨に合いましたがいい山歩きでした。ありがとうございました😊

最後は雨に合いましたがいい山歩きでした。ありがとうございました😊

最後は雨に合いましたがいい山歩きでした。ありがとうございました😊

たくさんの花と蝶々

たくさんの花と蝶々

たくさんの花と蝶々

きっと見つけられなかった花もあるんだろうけど自粛中に見れなかった花もあったので今回見たかったササユリ、シモツケソウに会えて嬉しかった😆
(備忘:キバナカワラマツバ)

きっと見つけられなかった花もあるんだろうけど自粛中に見れなかった花もあったので今回見たかったササユリ、シモツケソウに会えて嬉しかった😆 (備忘:キバナカワラマツバ)

きっと見つけられなかった花もあるんだろうけど自粛中に見れなかった花もあったので今回見たかったササユリ、シモツケソウに会えて嬉しかった😆 (備忘:キバナカワラマツバ)

県民の森から車道を少し歩き、まずは牛曳山を目指します

初夏の野花咲く歩道

涼やかな沢の横を進んでいくと

ポツンとササユリ、中にハナグモがいます

ここからは

美しいしらかんばの道を歩けます

沢筋を歩き進めると

滝が現れます。しばし涼みながらしらかんばを眺める

綺麗ですね。ここから10分程進むと

ポツンポツンとササユリが咲いています

とてもいい香りがします

愛らしいピンク色です

この花が脇にたくさん咲いていて癒されます

もうすぐ開きそうですね

ゆっくり歩いて約一時間程で牛曳山の頂きに到着。ピンクがかったヤマボウシが見れました。伊良谷山へ向かいます

道はなだらかで整備されているので気持ちよく歩けます

曇り空ですが涼しい風が吹き長距離歩くには丁度良く

花もあり楽しめる

牛曳山から10分程で伊良谷山頂

眺めはこんな感じ。虫が多いので先へ進みます

道沿いに色んな花が咲いています (備忘:ツルアリドオシ)

毛無山到着しました。お腹ペコペコなのでここでモグモグタイム😋✨

青空が広がってきましたよ

大山がうっすらと

そろそろ出雲峠を経由して烏帽子山へ向かいましょう

途中で寄ったききょうが丘から毛無山。その左手奥に霞んでなければ大山が良く見えそうです

ここに降りてきて

避難小屋のある分岐へ降り、前回歩いた道に合流。左に少し行くと小屋とトイレがあり、烏帽子山へは右へ

視界が広がりました

この先が

烏帽子山山頂 烏帽子岩の隙間に蛇がいたので気をつけてくださいね

ベンチに座り休憩。もうここで帰ってもいい気分になり吾妻山どうしようか迷う

ヤマツツジの赤が映える

グレートトラバースで観た大膳原が気持ちよさげだったので行ってみます

中国自然歩道をまずは横田別へ

竜王山へも行きたいが時間がかかりそうです

木漏れ日の木々の中を歩いて鞍部へ降りてきました

振り返って烏帽子山と比婆山、なんだか雲行きが怪しい

テン泊したくなる草原

登りはじめるとシモツケソウや

ヤマボウシ

イブキトラノオ

ありゃあ比婆山ガスに覆われ始めてる

カワラナデシコ

オオバキボウシなど花が沢山咲いていて急いだ方がいいのに立ち止まってしまう

もうすぐ山頂

ロッジ辺りは陽が差してますが

残念ながら宍道湖は見えません

雨が降りそう

山頂にはシモツケソウがたくさん

あっちはもう降ってるな。急がなきゃ

と言いながら立ち止まってしまう。開いたばかりかな?綺麗

分岐まで戻ってきました。御陵から管理センターへ降りることにします

大きなブナ、御陵が近づいてきました

挨拶をして御陵を一周

前回は雪、今日は霧雨。神聖な雰囲気は変わらず

ポツポツ雨が落ちてきました。レインウェアを羽織りここからブナ純林の中を歩きます

強い雨に変わってきました

スキー場方面へ進みます

ここまでくればもう少し

無事に降りてきました

最後は雨に合いましたがいい山歩きでした。ありがとうございました😊

たくさんの花と蝶々

きっと見つけられなかった花もあるんだろうけど自粛中に見れなかった花もあったので今回見たかったササユリ、シモツケソウに会えて嬉しかった😆 (備忘:キバナカワラマツバ)