コンプリート 各務原アルプス西側(各務原側) 縦走 各務原権現山・北山・芥見権現山・向山・須衛山

2020.06.24(水) 日帰り

各務原アルプスコンプリート🎉 ⛰ ⛰ ⛰ ⛰ ⛰ ⛰ ⛰ 前回は坂祝側から登って東側半分5座を踏破 今回は各務原側から登って西側半分の残り2座を踏破する予定で出発 各務原側は1週間前に偵察として伊吹の滝から各務原権現山と北山までは登っているので今回は登山口を変えて東登山口から YAMAPの地図は赤線ルートには無いが徒歩道としては描かれているし伊吹の滝登山口に建っている地図にも描かれている正式なルート ただ駐車場が有るか無いかは地図では不明❓ 行って現地で確認すればいいかと思い出発🤔 伊吹の滝登山口と東登山口の間は約3kmの道のり 最悪は伊吹の滝登山口の駐車場に停めて東登山口移動してもいいか 東登山口の入り口ははすぐに見つけることができた でも車1台が通れるだけの幅すれ違いは不可能 その先が駐車場の無い行き止まりでUターンできないと戻るのも厄介 周辺に駐車場が無いかと探すもやはり無し ここでYAMAPを活用🗺 地図に無くともYAMAPPERさんの活動日記には駐車場の有無が書いてあるんじゃないか しかしほとんどが伊吹の滝からの登山ばかり稀に東や南の登山口から登った日記があっても駐車場の有無が書かれていない😅 (東と南登山口は地元の人しか使わないのかな🤔) 半分諦めかけていたらピッタリな活動日記がありました!😳 東登山口のあの道の先に駐車場がある (あって良かったYAMAP、いてよかったYAMAPERさん😆) 基本は初心者用ルートを通ることに決めて出発🥾 東登山口から各務原権現山の鳥居前階段までは今回のルートの方が登りやすいかも 北山から芥見権現のルートに初心者ルートがルートが存在することは確認していたがYAMAPだと赤線になっていない これも現地で道標を確認しながら進めば問題無く老洞峠を通って芥見権現山に到着 ここまで出発からすれ違った人は4人 その後は山の中かではすれ違わなかった 芥見権現山山から桐谷坂峠までは1本道 ひたすら歩くのみ 名も無き休憩所兼見晴台が点在しているので休憩には困らない 桐谷坂峠は車道を横断するので注意 桐谷坂峠から向山までは登りの連続 向山までから須衛山までもは歩き易い1本道 須衛山から岩坂峠までは名も無きピークが6つ続いて意外と堪えた 岩坂峠からは前回も使ったルートで一般道に合流 本日出会った生き物 蛇🐍2匹 虫🐝多数 これで各務原アルプスのピークハント完了でバッジゲット😆 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 初心者以外は不要な情報かもしれないけど 備忘録として各務原アルプス施設情報まとめ 【登山口周辺】 猿啄城展望台登山口 駐車場、トイレ 各務野自然遺産の森 駐車場(9時-17時)、トイレ 伊吹の滝登山口   駐車場、トイレ、水場、自動販売機 東登山口      駐車場 南登山口      無し 【各務原アルプス内】 迫間不動      駐車場、トイレ、水場、自動販売機、売店、食堂 多賀坂峠      水場 岩坂峠       トイレ(福祉の里)、トイレ(天狗谷遺跡) 桐谷坂峠      水場(お地蔵さん隣) 老洞峠       無し 途中で下山をしても一般道に出てから自動販売機、コンビニまで少々距離があるので特に夏場の飲料は計画的に持参しましょう

東登山口入口
車1台分の幅(すれ違い不可)

東登山口入口 車1台分の幅(すれ違い不可)

東登山口入口 車1台分の幅(すれ違い不可)

東登山口駐車場8台程度駐車可

東登山口駐車場8台程度駐車可

東登山口駐車場8台程度駐車可

登山道

登山道

登山道

階段が続く山道
でも伊吹の滝登山口の階段より登りやすい高さ

階段が続く山道 でも伊吹の滝登山口の階段より登りやすい高さ

階段が続く山道 でも伊吹の滝登山口の階段より登りやすい高さ

まだまだ階段が続く

まだまだ階段が続く

まだまだ階段が続く

各務原権現山山頂展望台

各務原権現山山頂展望台

各務原権現山山頂展望台

北山山頂

北山山頂

北山山頂

初心者コース(左側)で芥見権現山

初心者コース(左側)で芥見権現山

初心者コース(左側)で芥見権現山

老洞峠到着
舗装された道が左右に続いているけど麓で車両通行止めになっているので車でここまで来るのは不可

老洞峠到着 舗装された道が左右に続いているけど麓で車両通行止めになっているので車でここまで来るのは不可

老洞峠到着 舗装された道が左右に続いているけど麓で車両通行止めになっているので車でここまで来るのは不可

初心者ルートでもここは少しだけきつい

初心者ルートでもここは少しだけきつい

初心者ルートでもここは少しだけきつい

芥見権現山山頂

芥見権現山山頂

芥見権現山山頂

芥見権現山山頂休憩所からの眺め

芥見権現山山頂休憩所からの眺め

芥見権現山山頂休憩所からの眺め

芥見権現山と向山間には休憩所兼展望台が点在しています

芥見権現山と向山間には休憩所兼展望台が点在しています

芥見権現山と向山間には休憩所兼展望台が点在しています

車がビュンビュン飛ばしてくる
ここが各務原アルプス一番の難所かも🤣

ー ー ー 追 記 ー ー ー
この活動日記のコメントで写真のお地蔵さんの隣でも水が汲めると教えていただきました😄
当日は全く気づかなかった😅
今度行ったら確認せねば🔎

車がビュンビュン飛ばしてくる ここが各務原アルプス一番の難所かも🤣 ー ー ー 追 記 ー ー ー この活動日記のコメントで写真のお地蔵さんの隣でも水が汲めると教えていただきました😄 当日は全く気づかなかった😅 今度行ったら確認せねば🔎

車がビュンビュン飛ばしてくる ここが各務原アルプス一番の難所かも🤣 ー ー ー 追 記 ー ー ー この活動日記のコメントで写真のお地蔵さんの隣でも水が汲めると教えていただきました😄 当日は全く気づかなかった😅 今度行ったら確認せねば🔎

向山山頂
この時点で各務原アルプスピークハントコンプリート😆
あとはルートを繋ぐ山行

向山山頂 この時点で各務原アルプスピークハントコンプリート😆 あとはルートを繋ぐ山行

向山山頂 この時点で各務原アルプスピークハントコンプリート😆 あとはルートを繋ぐ山行

須衛山(各務原アルプスのバッチには関係無い)山頂

須衛山(各務原アルプスのバッチには関係無い)山頂

須衛山(各務原アルプスのバッチには関係無い)山頂

本日最後のピーク(名前は無い)

本日最後のピーク(名前は無い)

本日最後のピーク(名前は無い)

この鉄塔が見えたらほぼ終了

この鉄塔が見えたらほぼ終了

この鉄塔が見えたらほぼ終了

ここが各務原アルプス内縦走(猿啄城展望台登山口から伊吹の滝登山口)の中間点

ここが各務原アルプス内縦走(猿啄城展望台登山口から伊吹の滝登山口)の中間点

ここが各務原アルプス内縦走(猿啄城展望台登山口から伊吹の滝登山口)の中間点

ここからは前回も歩いた一般道歩き

ここからは前回も歩いた一般道歩き

ここからは前回も歩いた一般道歩き

前回はこの交差点を直進、今回は右折

前回はこの交差点を直進、今回は右折

前回はこの交差点を直進、今回は右折

馬がいる🐴

ここから先は暫く一般道を歩く事に
大きな建物は各務原市北清掃センターがあるくらい

馬がいる🐴 ここから先は暫く一般道を歩く事に 大きな建物は各務原市北清掃センターがあるくらい

馬がいる🐴 ここから先は暫く一般道を歩く事に 大きな建物は各務原市北清掃センターがあるくらい

今回初めて発見した自動販売機
もうすぐ東登山口駐車場(だけど駐車場から歩くと少し時間を無駄にしてしまう場所)

今回初めて発見した自動販売機 もうすぐ東登山口駐車場(だけど駐車場から歩くと少し時間を無駄にしてしまう場所)

今回初めて発見した自動販売機 もうすぐ東登山口駐車場(だけど駐車場から歩くと少し時間を無駄にしてしまう場所)

戻って来た

戻って来た

戻って来た

東登山口入口 車1台分の幅(すれ違い不可)

東登山口駐車場8台程度駐車可

登山道

階段が続く山道 でも伊吹の滝登山口の階段より登りやすい高さ

まだまだ階段が続く

各務原権現山山頂展望台

北山山頂

初心者コース(左側)で芥見権現山

老洞峠到着 舗装された道が左右に続いているけど麓で車両通行止めになっているので車でここまで来るのは不可

初心者ルートでもここは少しだけきつい

芥見権現山山頂

芥見権現山山頂休憩所からの眺め

芥見権現山と向山間には休憩所兼展望台が点在しています

車がビュンビュン飛ばしてくる ここが各務原アルプス一番の難所かも🤣 ー ー ー 追 記 ー ー ー この活動日記のコメントで写真のお地蔵さんの隣でも水が汲めると教えていただきました😄 当日は全く気づかなかった😅 今度行ったら確認せねば🔎

向山山頂 この時点で各務原アルプスピークハントコンプリート😆 あとはルートを繋ぐ山行

須衛山(各務原アルプスのバッチには関係無い)山頂

本日最後のピーク(名前は無い)

この鉄塔が見えたらほぼ終了

ここが各務原アルプス内縦走(猿啄城展望台登山口から伊吹の滝登山口)の中間点

ここからは前回も歩いた一般道歩き

前回はこの交差点を直進、今回は右折

馬がいる🐴 ここから先は暫く一般道を歩く事に 大きな建物は各務原市北清掃センターがあるくらい

今回初めて発見した自動販売機 もうすぐ東登山口駐車場(だけど駐車場から歩くと少し時間を無駄にしてしまう場所)

戻って来た