標高1,016mの三瀬明神山に行ってきました⛰ 明神山の南山麓にあたる「乳岩峡」をスタートですが、朝、7時過ぎで駐車場がいっぱい。 さすが奥三河で人気の山⛰です。 このコースの魅力の1つは、鬼岩まで峡谷に沿ったハイキングルートで、まず最初に現れる大きな畳石には、綺麗な水が流れ込み、エメラルドグリーン🍀に輝く箇所も! 乳岩を周回し、フリークライミングの名所「鬼岩」を経て「胸突八丁」が正念場!その名の通り、思わず呼吸を乱してしまうキツい急登でした。トレーニングには最適💪 そして胸突八丁の頂点「八丁ノ頭」をクリアしたら、あとは明神山山頂までのラストの尾根です。尾根からの景色は格別⛰ そして山頂展望台からは、緑美しい奥三河の山並みと南アルプスの峰々が一望できます。周囲に他の高い山がないため、標高1000m程ながら色んな事を楽しまれる⛰でした。
ここからスタート🏃♂️
ここからスタート🏃♂️
エメラルドグリーン🍀
エメラルドグリーン🍀
ここ、一周しました。自然の有形美に👍
ここ、一周しました。自然の有形美に👍
大きな岩の間を梯子で登る
大きな岩の間を梯子で登る
涼を感じながら奥三河を眺める
涼を感じながら奥三河を眺める
新緑はほんとに綺麗✨
新緑はほんとに綺麗✨
鎖場もあり⛓
鎖場もあり⛓
意外とスリルありです。慎重に行けば大丈夫🙆♂️
意外とスリルありです。慎重に行けば大丈夫🙆♂️
登頂⛰
登頂⛰
ここからスタート🏃♂️
エメラルドグリーン🍀
ここ、一周しました。自然の有形美に👍
大きな岩の間を梯子で登る
涼を感じながら奥三河を眺める
新緑はほんとに綺麗✨
鎖場もあり⛓
意外とスリルありです。慎重に行けば大丈夫🙆♂️
登頂⛰