活動データ
タイム
04:04
距離
5.8km
上り
837m
下り
836m
活動詳細
もっと見る十勝地方、曇の天気予報 ならば天気の良さそうな道央圏の山に行こう! ということで、比較的短時間で登れそうで登った事のない風不死(ふっぷし)岳へ(雌阿寒岳の隣の同音の山はカタカナですが、こちらは漢字) 風不死岳 北尾根コース さすがに道央圏のお山だけあて登山者が多い。 樹林帯の斜面を登って行くと、木々の間から見えていた支笏湖の湖面がだんだんと下に見えてくる。 山頂に到着すると、かかっていたガスも晴れて絶景が広がっている。 支笏湖ブルーも最高だ~(*^^)v 予定よりも早く山頂に到着したので、樽前山までの縦走も考えたが時間的余裕・帰路・計画外の行動等の状況からぐっとこらえて、次の機会に樽前山から風不死岳縦走をすることに。 山頂では他の登山者の方々と山・熊談議に花を咲かせ、ヤマレコユーザーの方ともお知り合いに。 今回も「思い切って行って良かった!」と思える山行でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。