活動データ
タイム
04:12
距離
12.7km
上り
871m
下り
856m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る今日も高尾山から小仏城山まで行ってきました! 家から一番近いので高尾山が行きやすいんですよねー 朝からめちゃいい天気 青空がきれい きれいで好きなコース 『稲荷山コース』から登ることに! 木漏れ日を感じながら涼しく快適に登れました 稲荷山展望台まで30分 そこから高尾山山頂まで30分 1時間で山頂に到達できる 早い!快適ですねー いつものように小仏城山を目指す 最近は階段より巻き道を歩く 階段より歩きやすい 快適ですねー 小仏城山山頂ではみなさん名物の大きなかき氷🍧を食べられていた でも私は胃腸弱め(笑) お腹冷やすのはよろしくない 食べたかったけど我慢しました(>_<) その代わりにジェットボイルで沸かした熱々のお湯でカップヌードルを作り体の中から暖まりました 汗冷え厳禁! 帰りは巻き道を利用しながら 5号路~3号路~薬王院(健康登山の印を頂く)~1号路~2号路~琵琶滝~6号路 でゴール 小仏城山から高尾山まで35分 高尾山~登山口まで1時間15分 最短コースで快適に下山できました! たまにはさくっと登ってさくっと下山してくるのもいいですね✨ 心地好い疲労感と達成感を感じながら家でゆっくりくつろげる(笑) 帰りの電車はいつも爆睡 電車で揺られると必ず寝てしまう いつも乗り越さないかと心配する 今日も爆睡でした◎ 高尾山~小仏城山 距離や標高 登山道の状態や眺望 疲労度と達成感 自分にとても合う 今回のルートは『快適ルート』ですね 満足✨ おつかれ山でした!
活動の装備
- C3fit ボティケアアドバンスカーゴロングタイツその他
- バーブショーツザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- 撥水サファリハット無印良品(MUJI)
- ジェットボイルZIPモンベル(mont-bell)
- WSD-F30 PRO TREK Smart(プロトレックスマート) オレンジカシオ(CASIO)
- スタウト35 ネイビーブルーグレゴリー(GREGORY)
- セイバー4ミッド アウトドアドライコロンビア(Columbia)
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。