長野原倉渕線~浅間隠山~二度上峠から浅間山を望む

2020.06.20(土) 日帰り

倉渕村方面から浅間隠山へ 群馬県道54号長野原倉渕線は走っていて気分がよくなる

長野原倉渕線は走っていて気持ちがいい

長野原倉渕線は走っていて気持ちがいい

長野原倉渕線は走っていて気持ちがいい

雲と青い空、一本道

雲と青い空、一本道

雲と青い空、一本道

カーブの感じもいい

カーブの感じもいい

カーブの感じもいい

山間のむこうに見える橋

山間のむこうに見える橋

山間のむこうに見える橋

岩肌と緑

岩肌と緑

岩肌と緑

ところどころで車を止めて見入る

ところどころで車を止めて見入る

ところどころで車を止めて見入る

このとがった山はなんだろう

このとがった山はなんだろう

このとがった山はなんだろう

これは鼻曲山か

これは鼻曲山か

これは鼻曲山か

人間の横顔のようだ

人間の横顔のようだ

人間の横顔のようだ

浅間隠山の登山口

浅間隠山の登山口

浅間隠山の登山口

登ってみて意味が分かった

登ってみて意味が分かった

登ってみて意味が分かった

登り始めはこんな感じ

登り始めはこんな感じ

登り始めはこんな感じ

前夜、雨が降ってたけど足場のコンディションは悪くない

前夜、雨が降ってたけど足場のコンディションは悪くない

前夜、雨が降ってたけど足場のコンディションは悪くない

ジャコウアゲハ

ジャコウアゲハ

ジャコウアゲハ

もう一枚

もう一枚

もう一枚

この蝶はなんだろう
蛾かな

この蝶はなんだろう 蛾かな

この蝶はなんだろう 蛾かな

歩きやすい道がしばらく続く

歩きやすい道がしばらく続く

歩きやすい道がしばらく続く

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

ここも

ここも

ここも

土は水はけがいいのかな

土は水はけがいいのかな

土は水はけがいいのかな

斜めに立つ木と葉と陽光のコントラストが悪くない

斜めに立つ木と葉と陽光のコントラストが悪くない

斜めに立つ木と葉と陽光のコントラストが悪くない

円形のシダ

円形のシダ

円形のシダ

歩きやすいのでのんびり

歩きやすいのでのんびり

歩きやすいのでのんびり

黒澤明『羅生門』のような雰囲気

黒澤明『羅生門』のような雰囲気

黒澤明『羅生門』のような雰囲気

羅生門は、太陽をはじめて撮影した映画だったんだっけかな

羅生門は、太陽をはじめて撮影した映画だったんだっけかな

羅生門は、太陽をはじめて撮影した映画だったんだっけかな

のんびり歩くにいい

のんびり歩くにいい

のんびり歩くにいい

やや急坂になってきた

やや急坂になってきた

やや急坂になってきた

朽ちたサイン

朽ちたサイン

朽ちたサイン

急坂おわり、歩きやすくなる

急坂おわり、歩きやすくなる

急坂おわり、歩きやすくなる

ヤマツツジがひとつ

ヤマツツジがひとつ

ヤマツツジがひとつ

少し視界が開けてヤマツツジと浅間山の端がみえる

少し視界が開けてヤマツツジと浅間山の端がみえる

少し視界が開けてヤマツツジと浅間山の端がみえる

これは鼻曲山かな

これは鼻曲山かな

これは鼻曲山かな

おぉーいいねぇ

おぉーいいねぇ

おぉーいいねぇ

雲の感じがいいね

雲の感じがいいね

雲の感じがいいね

雲と山の稜線とヤマツツジ

雲と山の稜線とヤマツツジ

雲と山の稜線とヤマツツジ

妙義のギザギザがうっすらと

妙義のギザギザがうっすらと

妙義のギザギザがうっすらと

もうすぐ頂上か

もうすぐ頂上か

もうすぐ頂上か

紫のアヤメ

紫のアヤメ

紫のアヤメ

アップで

アップで

アップで

浅間山の全容が見えた
雲が山頂を隠しているのが残念

浅間山の全容が見えた 雲が山頂を隠しているのが残念

浅間山の全容が見えた 雲が山頂を隠しているのが残念

榛名山、子持山、赤城山方面

榛名山、子持山、赤城山方面

榛名山、子持山、赤城山方面

山頂1

山頂1

山頂1

山頂2

山頂2

山頂2

山頂3

山頂3

山頂3

山頂4

山頂4

山頂4

雲が動いて浅間山の山頂が少しみえた

雲が動いて浅間山の山頂が少しみえた

雲が動いて浅間山の山頂が少しみえた

よく撮影されるスポット

よく撮影されるスポット

よく撮影されるスポット

榛名山方面、相馬山のカタチは独特

榛名山方面、相馬山のカタチは独特

榛名山方面、相馬山のカタチは独特

アップで

アップで

アップで

子持山をアップで
獅子岩のカタチがみえる

子持山をアップで 獅子岩のカタチがみえる

子持山をアップで 獅子岩のカタチがみえる

下山途中の看板
北軽井沢方面にいくとどこに出るのだろう

下山途中の看板 北軽井沢方面にいくとどこに出るのだろう

下山途中の看板 北軽井沢方面にいくとどこに出るのだろう

出口近く
登りの時は気付かなかったけどわりと山肌は荒れていた

出口近く 登りの時は気付かなかったけどわりと山肌は荒れていた

出口近く 登りの時は気付かなかったけどわりと山肌は荒れていた

せっかくなので二度上峠までいく
歩こうかと思ったけど久しぶりの山で少しへばってたので車で

せっかくなので二度上峠までいく 歩こうかと思ったけど久しぶりの山で少しへばってたので車で

せっかくなので二度上峠までいく 歩こうかと思ったけど久しぶりの山で少しへばってたので車で

二度上峠からみる浅間山

二度上峠からみる浅間山

二度上峠からみる浅間山

長野原倉渕線は走っていて気持ちがいい

雲と青い空、一本道

カーブの感じもいい

山間のむこうに見える橋

岩肌と緑

ところどころで車を止めて見入る

このとがった山はなんだろう

これは鼻曲山か

人間の横顔のようだ

浅間隠山の登山口

登ってみて意味が分かった

登り始めはこんな感じ

前夜、雨が降ってたけど足場のコンディションは悪くない

ジャコウアゲハ

もう一枚

この蝶はなんだろう 蛾かな

歩きやすい道がしばらく続く

こんな感じ

ここも

土は水はけがいいのかな

斜めに立つ木と葉と陽光のコントラストが悪くない

円形のシダ

歩きやすいのでのんびり

黒澤明『羅生門』のような雰囲気

羅生門は、太陽をはじめて撮影した映画だったんだっけかな

のんびり歩くにいい

やや急坂になってきた

朽ちたサイン

急坂おわり、歩きやすくなる

ヤマツツジがひとつ

少し視界が開けてヤマツツジと浅間山の端がみえる

これは鼻曲山かな

おぉーいいねぇ

雲の感じがいいね

雲と山の稜線とヤマツツジ

妙義のギザギザがうっすらと

もうすぐ頂上か

紫のアヤメ

アップで

浅間山の全容が見えた 雲が山頂を隠しているのが残念

榛名山、子持山、赤城山方面

山頂1

山頂2

山頂3

山頂4

雲が動いて浅間山の山頂が少しみえた

よく撮影されるスポット

榛名山方面、相馬山のカタチは独特

アップで

子持山をアップで 獅子岩のカタチがみえる

下山途中の看板 北軽井沢方面にいくとどこに出るのだろう

出口近く 登りの時は気付かなかったけどわりと山肌は荒れていた

せっかくなので二度上峠までいく 歩こうかと思ったけど久しぶりの山で少しへばってたので車で

二度上峠からみる浅間山

この活動日記で通ったコース