山形百名山 加無山

2020.06.18(木) 日帰り

急に仕事が休みで天気がよさそうなもので行ってきました、山形百名山未踏峰。ところが、大滝小学校から林道1kmでまさかの通行止め。通行止めは6月30日までのようです、行かれる方はお気を付けください。やまがた百名山のHPには情報有りませんでした。クルマをおいて長い林道歩き片道1.5時間ほど。朝早く家を出発したのですがおかげで無事完登できました。 登山道は夏草が覆って歩きにくいところもありました。ピンクテープが頼りでしたが要所要所にあって迷うことはありません。でも、皆さんのレポート通りで、さすがにこの山は楽をさせてくれませんのでそれなりの経験者と行かれるのが賢明と思います。山頂近くの岩峰からの展望は素晴らしいものがありました。なお山頂は周囲が藪で展望ありません。 自然があふれ、沢あり急登ありで久しぶりの長歩き。アプローチに疲れましたが、帰り道の温泉で心と体、癒されました。 これで山形百名山登頂99座になりました。

人生には3つの坂があるそうです。
今日のまさか!

人生には3つの坂があるそうです。 今日のまさか!

人生には3つの坂があるそうです。 今日のまさか!

現場の人に許可頂き歩いて通してもらえました。

現場の人に許可頂き歩いて通してもらえました。

現場の人に許可頂き歩いて通してもらえました。

5kmほどの長い林道歩き。日差しをよけて。

5kmほどの長い林道歩き。日差しをよけて。

5kmほどの長い林道歩き。日差しをよけて。

途中の分岐。

途中の分岐。

途中の分岐。

また分岐。

また分岐。

また分岐。

ちゃんと標識がありますから迷うことありません。

ちゃんと標識がありますから迷うことありません。

ちゃんと標識がありますから迷うことありません。

ようやっと登山口。クルマはいっぱい停められます。

ようやっと登山口。クルマはいっぱい停められます。

ようやっと登山口。クルマはいっぱい停められます。

最初の沢の渡渉点。

最初の沢の渡渉点。

最初の沢の渡渉点。

難関の2番目の渡渉点。今ならサンダル持参で快適に渡れます。裸足でも。

難関の2番目の渡渉点。今ならサンダル持参で快適に渡れます。裸足でも。

難関の2番目の渡渉点。今ならサンダル持参で快適に渡れます。裸足でも。

みるきーさん!ⓧ

みるきーさん!ⓧ

みるきーさん!ⓧ

この沢を渡って加無山の核心部へ。

この沢を渡って加無山の核心部へ。

この沢を渡って加無山の核心部へ。

全容が分からないまま進みます。

全容が分からないまま進みます。

全容が分からないまま進みます。

胎内くぐり。普通に通れました。

胎内くぐり。普通に通れました。

胎内くぐり。普通に通れました。

振り返り。

振り返り。

振り返り。

八幡大神。通行の安全をお祈りします。

八幡大神。通行の安全をお祈りします。

八幡大神。通行の安全をお祈りします。

ウドの大木。他にアイコとミズはいっぱいありました。

ウドの大木。他にアイコとミズはいっぱいありました。

ウドの大木。他にアイコとミズはいっぱいありました。

甑山ぽい。

甑山ぽい。

甑山ぽい。

挽割到着。

挽割到着。

挽割到着。

女加無山

女加無山

女加無山

鳥海山。

鳥海山。

鳥海山。

最初の岩峰だったかと。

最初の岩峰だったかと。

最初の岩峰だったかと。

男加無山山頂

男加無山山頂

男加無山山頂

女加無山

女加無山

女加無山

男加無山山頂

男加無山山頂

男加無山山頂

山頂到着しました。

山頂到着しました。

山頂到着しました。

タッチ!

タッチ!

タッチ!

山頂は視界無し。

山頂は視界無し。

山頂は視界無し。

山頂の蝶。

山頂の蝶。

山頂の蝶。

帰りは沢で手と足を浸けてクールダウン。気持ちいい。

帰りは沢で手と足を浸けてクールダウン。気持ちいい。

帰りは沢で手と足を浸けてクールダウン。気持ちいい。

登山口に着きました。5km林道歩いてクルマまで戻ります。

登山口に着きました。5km林道歩いてクルマまで戻ります。

登山口に着きました。5km林道歩いてクルマまで戻ります。

工事風景。ご苦労様です。

工事風景。ご苦労様です。

工事風景。ご苦労様です。

人生には3つの坂があるそうです。 今日のまさか!

現場の人に許可頂き歩いて通してもらえました。

5kmほどの長い林道歩き。日差しをよけて。

途中の分岐。

また分岐。

ちゃんと標識がありますから迷うことありません。

ようやっと登山口。クルマはいっぱい停められます。

最初の沢の渡渉点。

難関の2番目の渡渉点。今ならサンダル持参で快適に渡れます。裸足でも。

みるきーさん!ⓧ

この沢を渡って加無山の核心部へ。

全容が分からないまま進みます。

胎内くぐり。普通に通れました。

振り返り。

八幡大神。通行の安全をお祈りします。

ウドの大木。他にアイコとミズはいっぱいありました。

甑山ぽい。

挽割到着。

女加無山

鳥海山。

最初の岩峰だったかと。

男加無山山頂

女加無山

男加無山山頂

山頂到着しました。

タッチ!

山頂は視界無し。

山頂の蝶。

帰りは沢で手と足を浸けてクールダウン。気持ちいい。

登山口に着きました。5km林道歩いてクルマまで戻ります。

工事風景。ご苦労様です。

この活動日記で通ったコース

加無山登山口-男加無山 往復コース

  • 06:10
  • 9.1 km
  • 965 m
  • コース定数 24