浅草岳 サクラゾネをピストン 2020/6/18

2020.06.18(木) 日帰り

活動データ

タイム

00:28

距離

1.2km

のぼり

80m

くだり

140m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
28
休憩時間
0
距離
1.2 km
のぼり / くだり
80 / 140 m
8
10

活動詳細

すべて見る

守門の反省を踏まえ、同じく7年前の10月に登ったっきりの浅草岳へ。 家を4時20分に出発し道の駅に寄ること3カ所。でも登山口駐車場にキレイなトイレがあり、心配することなかった☆ 7年前は仮設トイレだったから。 電波が悪くてヤマップの設定が出来ず、何回か挑戦したけど結局 山頂手前でようやく設定できた・・・。事前に地図をダウンロードしていれば電波×でもイケたんですね。 ちなみに。登山口発 6:50 → サクラゾネ登山口着 7:25 → 山頂着 9:10 → 下山開始 9:15 → サクラゾネ登山口着 10:35 → 駐車場着 11:07 今日は早めにスタートして多めに休みをとり、水分とエネルギー補給(飴やゼリー)をこまめに取り万全にしました。おかげで余力もバッチリ。 まず振り返り。 初めての人って登山口までがわからないですよね。私も7年前の記録を見ると、まず浅草山荘を目指しました。今日 行ってみて訂正、浅草山麓エコミュージアムをナビに設定し、その先をずーーっとまっすぐ突き当たるまで車で行くと駐車場。 浅草山荘を目指すと標識が道路上にあり、浅草岳は山荘方面へ右折せず直進11Kmと出てました。 最後の道の駅は入広瀬(いりひろせ)です。 道路は整備されていて素晴らしいと思いました。駐車場が近づくにつれ先細り、ジャリ道もありますがマシです。 そして広い駐車場とキレイな水洗トイレあり。ドアを開けた瞬間 細かい虫がバーッと飛んで出てきましたけど・・・。 駐車場に6時半頃着き、私で4台目だったかな。ちょうどお一人出発するところで、心の中で”ま、待って~!”と叫んでいました。だってやっぱり心細いもの。 結局 支度して6時50分に出発。車進入禁止の先を20分以上歩き進み "このコンクリの道路でいいんだよな!?"と不安になり途中何回か足をとめ、本当にこっちでいいんだっけ?と”新潟県の山”の本を開いて見たり。で、ザックをおろした途端 ザック脇に入れていたボトルが地面に落ちてしまい500mlの紅茶入りボトルが割れて紅茶もさようなら。プラボトルはこっぱみじん。寿命です。(TT) ハイドレに1.8L他あるので水分量は大丈夫だけど、お気に入りだったから残念。 まだ40分歩いてないし と自分を納得させ進んだら、ちゃんとサクラゾネの登山口に着きました。知らないと最初の指標を見てブナソネコースを登っちゃいますよね。前回は前を歩く人がいて、ついて行きたどりつけました。 ちなみに以前ブナゾネコースを下山して登山口に出ると、帰り道が左右わからなくなりました。正解は右へ ですけど。優し~案内のないお山は多いしGPSを使いこなすとか大事さを実感。山は自然、自己責任。 滝雲が随所から見れてキレイでした。ブナ林もきれいだし、私の好きな木道と池塘、青い空と緑、言うことないです。ワタスゲも見れたし。 難を言えば蛇を見たこと。山頂へ行き、その先へ行こうとしたらビーヘーが~!! 動かないんだもの。半分は草むらに入ってるんだけど、結界となりました。 またいで行く気にもなれず、戻っての場所で少し休憩。・・7年前もこの山頂の先でビーヘーに会ったんでした。(T_T) 本当は周回してブナソネから降りるつもりでした。でも分岐で休んでいたご夫婦に聞いたら、ブナソネから登ってきたけど滑るからサクラゾネから帰った方が良い とアドバイスをもらいピストンしました。 前回も、急な下りの上 すごい荒れててズボンと靴がドロだらけになり、しかも下りの木の階段で頭から転んで危なかったというのは忘れません。← これは不注意ですが。 ピストンはいいけど、雪渓やザレてる場所は少し危ないです。ポールあった方が良いと思います。私のスノウバケット、役にたちました。(^-^) 雪渓はアイゼンなくても平気ですが、油断すると滑るのでステップを確実に踏んで通りました。 ヒメサユリはまだツボミでした。 下りではさすがに滝雲も消え、でも風が涼しかったです。登山口から駐車場までの道路に動物の死骸というかアバラ骨に赤い肉がついていてまだ新しめ、足はちゃんと毛がありアリが。 何の動物だろう、でも気持ち悪くて一べつして去りました。肉食の動物って??と考えつつ。行く時は気づかなかったんだけど。なかったのかな。 そして殉職者慰霊碑。往路でも通り、お一人いらっしゃいました。往路では気づきませんでしたが、2000年6月18日に殉職4名。20年前の今日だったのですね。どうりで供花が新しいと思いました。 私も少し記憶にあったのですが、雪があったよなと思い記録を読み返してみました。今年は消雪なんでした。 山菜取りの方の遺体収容となり、その時に4名が雪崩に遭われたという。 下記 参考記事です。(勝手に載せていいのかな? 違反でしたら教えて下さい。) https://www.fesco.or.jp/winner/h13/03.php 帰り道でも供花を持ったご年配のご夫婦が休みながら歩いていらっしゃって、慰霊碑までの道のりも結構なもので 車を通らせてあげれないものなのか と思いました。親族か関係者の方か。 いろいろ考えさせられました。 帰途時の駐車場には15台未満くらいの車がありました。 帰りに日帰り温泉に寄ろうとしたら、寄った2ケ所とも本日休館日・・・。もういいや 乾いたし、と上衣を道の駅で着替え、農家レストラン”すがばたけ”でランチ。この場所が好きなんです。田んぼ(田畑?)に囲まれた風景、テラス席が好き。山を見て風に吹かれながら手打ちソバを季節の天ぷらと一緒に。以前 エビはないのか~と承知済み。・・でもエビあると嬉しい・・。美味しかったです! 何の天ぷらかわからなかったのを聞いたら”ヤーコン”だそうで。甘味があって歯ごたえも少しあり美味でした。 コロナの影響で座席が半分に。こんな場所にあるし平日なのに混んでいました。 R290から来るとコンビニは皆無。三条市高屋敷のセブンが最後なのでは!? 水分・食べ物は事前準備が必要ですね。早い時間だと道の駅売店も開いていないし。 おニューの靴は今日も快適。つま先が当たらないって素晴らし~♪ 今日も無事 帰宅できて感謝です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。