南アの「レンゲツツジ」、熊が鹿を食べてます。

2020.06.16(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:14

距離

13.7km

のぼり

1278m

くだり

1278m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 14
休憩時間
21
距離
13.7 km
のぼり / くだり
1278 / 1278 m
59
4
9
20
38
12
10
25
1 1
47
11

活動詳細

すべて見る

一般の方は大きな駐車場が有る「広河原」から散歩感覚で「甘利山」に登ります。特に「レンゲツツジ」のこの時期は大混雑します。 なので、梅雨の晴れ間の平日に入山しましたが、いつものように周回するために「椹池」から登山を開始しました。 「椹池」には「熊出没注意」の看板が出ていましたが、登山道に食いちぎられた鹿を見たときには、さすがに足が速まりました。 「広河原」から「甘利山」までは約30分の距離です。「レンゲツツジ」の季節なので、平日の早朝にも関わらず15人位の人出でした(ほぼ写真撮影者です)。しかし「甘利山」から先は誰もいない1人静かな山旅でした。 「大笹池」へ下る場所に「道迷い事故発生、読図が出来ない方入域不可」との看板がありました。 ヤマップには表示されないルートでしたが、何とヤマップ自体がまたまたバグってしまい、軌跡が直線になりました。(いいかげんにしろよ) 最近ヤマップがよくバグるので、地図を持っていて大正解でした。 最後は「椹池」の回りを歩きましたが、不安定なヤマップでは「椹池」の上を歩いています。

鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「椹池」の駐車場からスタートです。
向こうの「白鳳荘」の左側を直進します。
トイレは「白鳳荘」の裏に有り、100円です。
「椹池」の駐車場からスタートです。 向こうの「白鳳荘」の左側を直進します。 トイレは「白鳳荘」の裏に有り、100円です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「白鳳荘」の横を抜けて右手に登って行きます。
「熊出没注意」の看板が有ります。
「白鳳荘」の横を抜けて右手に登って行きます。 「熊出没注意」の看板が有ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 車道を少し登り、このカーブミラーから再び山に入ります。
車道を少し登り、このカーブミラーから再び山に入ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 車道をショートカットする道なので、そこそこの登りです。
車道をショートカットする道なので、そこそこの登りです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 再び車道に出ました。
今度はちょっと長く車道を歩きます。
再び車道に出ました。 今度はちょっと長く車道を歩きます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 再びカーブミラーから山に入ります。
斜め右の作業道ではなく、正面の細い登山道を登ります。
再びカーブミラーから山に入ります。 斜め右の作業道ではなく、正面の細い登山道を登ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 朝の気持ちいい登山道です。
朝の気持ちいい登山道です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 【閲覧注意】
登山道に落ちているのは鹿の足です。左のネットにぶら下がるのは鹿の頭と外皮です。
(わざと分かりにくい写真を選んでいます)
【閲覧注意】 登山道に落ちているのは鹿の足です。左のネットにぶら下がるのは鹿の頭と外皮です。 (わざと分かりにくい写真を選んでいます)
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 さすがに、ちょっと速い足取りになりました。
さすがに、ちょっと速い足取りになりました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「椹池」から約1時間で「広河原」に着きました。
平日の早朝ですが、「レンゲツツジ」の季節なので、そこそこ車が駐車しています。
「椹池」から約1時間で「広河原」に着きました。 平日の早朝ですが、「レンゲツツジ」の季節なので、そこそこ車が駐車しています。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「甘利山」に向かう途中の三等三角点の展望場所からの朝の霊峰「富士山」です。
「甘利山」に向かう途中の三等三角点の展望場所からの朝の霊峰「富士山」です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 目の前の小高い丘が「甘利山」です。
目の前の小高い丘が「甘利山」です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「レンゲツツジ」は見頃です。
「レンゲツツジ」は見頃です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「甘利山」山頂に向かいます。
「甘利山」山頂に向かいます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「甘利山」の山頂です。
「広河原」の駐車場から30分もかかりません。
「甘利山」の山頂です。 「広河原」の駐車場から30分もかかりません。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 次のピーク「奥甘利山」を目指します。
左彼方のピークが「千頭星山」です。あそこまで行きます。
次のピーク「奥甘利山」を目指します。 左彼方のピークが「千頭星山」です。あそこまで行きます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「甘利山」から一度下りますが、「レンゲツツジ」の群落はここで終わります。
「甘利山」から一度下りますが、「レンゲツツジ」の群落はここで終わります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 登り返して振り返ると手前に「甘利山」、彼方に「富士山」です。
登り返して振り返ると手前に「甘利山」、彼方に「富士山」です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ちょっと横道を登ると「奥甘利山」の山頂です。
気持ちの良い山頂です。
ちょっと横道を登ると「奥甘利山」の山頂です。 気持ちの良い山頂です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 左彼方のピーク目指して一度下ります。
左彼方のピーク目指して一度下ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「千頭星山」への登り返しが始まりました。
「千頭星山」への登り返しが始まりました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ガンガン登って行きます。
ガンガン登って行きます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 振り返ると手前に「甘利山」、彼方に「富士山」の景色が続きます。
振り返ると手前に「甘利山」、彼方に「富士山」の景色が続きます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 やっと勾配が緩くなりました。
やっと勾配が緩くなりました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 前方に目指す「千頭星山」のピークを見定めました。
前方に目指す「千頭星山」のピークを見定めました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 お疲れ様でした。
「千頭星山」2,139mです。
お疲れ様でした。 「千頭星山」2,139mです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 下山を開始します。
下山を開始します。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 鹿の食害がかなりひどいです。
この森が無くなるのは時間の問題です。
鹿の食害がかなりひどいです。 この森が無くなるのは時間の問題です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ガンガン下って行きます。
ガンガン下って行きます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「奥甘利山」に帰って来ました。
山頂は南側が開けています。
「奥甘利山」に帰って来ました。 山頂は南側が開けています。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 株が大きいと見ごたえが有ります。
株が大きいと見ごたえが有ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「大笹池」の分岐まで戻って来ました。
このすぐ先にボロボロの看板に「読図が出来ない方入域不可」と有ります。
「大笹池」の分岐まで戻って来ました。 このすぐ先にボロボロの看板に「読図が出来ない方入域不可」と有ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「大笹池」に向かい急勾配をジグザグに下って行きます。
それほど不明瞭な道ではありません。
「大笹池」に向かい急勾配をジグザグに下って行きます。 それほど不明瞭な道ではありません。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 針葉樹林帯になると勾配が緩くなり、道は直線になります。
しかし、「ハルゼミ」の大合唱がうるさすぎます。
針葉樹林帯になると勾配が緩くなり、道は直線になります。 しかし、「ハルゼミ」の大合唱がうるさすぎます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「大笹池」に着きました。
昔より何だか荒れているように感じます。
「大笹池」に着きました。 昔より何だか荒れているように感じます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 湿地に群生する「クリンソウ」が待っています。
鹿は「クリンソウ」を食べません。
湿地に群生する「クリンソウ」が待っています。 鹿は「クリンソウ」を食べません。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「南甘利山」に向かいます。
ここからの方が迷いやすいです。
「南甘利山」に向かいます。 ここからの方が迷いやすいです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 突然出て来た看板で90度左に曲がって登り返します。
看板の下に「ハルゼミ」がいます。
突然出て来た看板で90度左に曲がって登り返します。 看板の下に「ハルゼミ」がいます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 一応、登山道らしい感じです。
一応、登山道らしい感じです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 一気に高度を上げますが、道は不明瞭です。
一気に高度を上げますが、道は不明瞭です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「南甘利山」山頂です。
樹林帯の中で展望は有りません。
「南甘利山」山頂です。 樹林帯の中で展望は有りません。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「椹池」はこっちらしいっす。
「椹池」はこっちらしいっす。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 獣道を下って行きます。
今はあまり歩かれていないようです。
獣道を下って行きます。 今はあまり歩かれていないようです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 さあ、一気に下って行きます。
さあ、一気に下って行きます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 梅雨の晴れ間の良い山旅です。
梅雨の晴れ間の良い山旅です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 「椹池」に帰って来ましたが、昔より水質が悪いように感じました。
「椹池」に帰って来ましたが、昔より水質が悪いように感じました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。