塩塚峰-2020-06-14 賢見神社 参拝

2020.06.14(日) 日帰り

昨日から降り続けた雨が上がり、早朝には麓の町並みまで深い霧に覆い尽くされていた高越山が、正午頃には背後に山川木綿麻山、左脇には川田忌部山を従えて威風堂々たるその全貌を顕にしたのを見届けて… 夕方までお天気はもつという予報の上にお日柄も後押しに、毎年この時期に訪れる賢見神社様へ、新しい御札を頂きに行って来ました。 御覧の通り山行ではありませんが(汗)、一応新調した上下のウェアのレイヤリングのテストも兼ねてると言う事で大目に見て下さいませ(笑)

自宅を出発してのんびりモードでおよそ50分、参拝前の腹ごしらえに井川町の“つくだうどん”に到着。県西部を訪れる際は必ずと言っていいほど立ち寄ります。

自宅を出発してのんびりモードでおよそ50分、参拝前の腹ごしらえに井川町の“つくだうどん”に到着。県西部を訪れる際は必ずと言っていいほど立ち寄ります。

自宅を出発してのんびりモードでおよそ50分、参拝前の腹ごしらえに井川町の“つくだうどん”に到着。県西部を訪れる際は必ずと言っていいほど立ち寄ります。

ここ、つくだのイチオシ定番メニュー、釜あげ(中)です。
お隣うどん大国香川県では常識だと思いますが、ここのおうどんは茹でおきではなく、全て注文を受けてから茹でるので基本チュルチュルなんですが、忙しい時間帯はたまに固い時もあるので、一応毎回お好みの柔らかめのトロトロをオーダー。

ここ、つくだのイチオシ定番メニュー、釜あげ(中)です。 お隣うどん大国香川県では常識だと思いますが、ここのおうどんは茹でおきではなく、全て注文を受けてから茹でるので基本チュルチュルなんですが、忙しい時間帯はたまに固い時もあるので、一応毎回お好みの柔らかめのトロトロをオーダー。

ここ、つくだのイチオシ定番メニュー、釜あげ(中)です。 お隣うどん大国香川県では常識だと思いますが、ここのおうどんは茹でおきではなく、全て注文を受けてから茹でるので基本チュルチュルなんですが、忙しい時間帯はたまに固い時もあるので、一応毎回お好みの柔らかめのトロトロをオーダー。

かつてのお土産物売場及び民家の開放しているスペースに駐車して、ここからスタートします。
新型コロナか、はたまたお天気の影響か車少なし。私を含めて2台也。

かつてのお土産物売場及び民家の開放しているスペースに駐車して、ここからスタートします。 新型コロナか、はたまたお天気の影響か車少なし。私を含めて2台也。

かつてのお土産物売場及び民家の開放しているスペースに駐車して、ここからスタートします。 新型コロナか、はたまたお天気の影響か車少なし。私を含めて2台也。

電波塔があるピークから、もくもくと水分を含んだいかにも重たそうな雲が湧き降りてくる。
(みそぎの)雨になるのも時間の問題かも。

電波塔があるピークから、もくもくと水分を含んだいかにも重たそうな雲が湧き降りてくる。 (みそぎの)雨になるのも時間の問題かも。

電波塔があるピークから、もくもくと水分を含んだいかにも重たそうな雲が湧き降りてくる。 (みそぎの)雨になるのも時間の問題かも。

銅山川を経て遥か遠く新宮方面にも厚い雲が立ち込めてました。参拝のあと、霧の森大福を求めて新宮まで行こうとしたのだけど、塩塚高原入り口付近でバラバラバラと降りだしたので敢えなく断念しUターン。
ちなみに夕方のニュースでは、この日新居浜は今年の四国一番の暑さで、34.4℃を記録したとかしなかったとか!?雨降るまでは蒸し暑かったしなぁ🥵
四国各地の皆さんへ、猛暑御見舞い申し上げます💦

銅山川を経て遥か遠く新宮方面にも厚い雲が立ち込めてました。参拝のあと、霧の森大福を求めて新宮まで行こうとしたのだけど、塩塚高原入り口付近でバラバラバラと降りだしたので敢えなく断念しUターン。 ちなみに夕方のニュースでは、この日新居浜は今年の四国一番の暑さで、34.4℃を記録したとかしなかったとか!?雨降るまでは蒸し暑かったしなぁ🥵 四国各地の皆さんへ、猛暑御見舞い申し上げます💦

銅山川を経て遥か遠く新宮方面にも厚い雲が立ち込めてました。参拝のあと、霧の森大福を求めて新宮まで行こうとしたのだけど、塩塚高原入り口付近でバラバラバラと降りだしたので敢えなく断念しUターン。 ちなみに夕方のニュースでは、この日新居浜は今年の四国一番の暑さで、34.4℃を記録したとかしなかったとか!?雨降るまでは蒸し暑かったしなぁ🥵 四国各地の皆さんへ、猛暑御見舞い申し上げます💦

道中至るところに紫陽花が植えられて、梅雨時期の真打ち登場とばかりに色とりどりの自慢の花見せてくれました。

道中至るところに紫陽花が植えられて、梅雨時期の真打ち登場とばかりに色とりどりの自慢の花見せてくれました。

道中至るところに紫陽花が植えられて、梅雨時期の真打ち登場とばかりに色とりどりの自慢の花見せてくれました。

…と、その先の民家に咲いていた可愛らしい赤い花(ざくろ❓)に目を奪われて立ち止まり、思わずパチリ。

…と、その先の民家に咲いていた可愛らしい赤い花(ざくろ❓)に目を奪われて立ち止まり、思わずパチリ。

…と、その先の民家に咲いていた可愛らしい赤い花(ざくろ❓)に目を奪われて立ち止まり、思わずパチリ。

ヒィィー😱💦まさかここでも😭❓

ヒィィー😱💦まさかここでも😭❓

ヒィィー😱💦まさかここでも😭❓

マムシエリア❓を無事に通り抜けてホッと一息。手水場や本殿が見えてきました。

マムシエリア❓を無事に通り抜けてホッと一息。手水場や本殿が見えてきました。

マムシエリア❓を無事に通り抜けてホッと一息。手水場や本殿が見えてきました。

おや、ここでもやはり影響が。
確かに手水の所作が省けて楽ではありますが、個人的には最後に柄杓の柄を丁寧に洗うの好きなんですけどね(笑)

おや、ここでもやはり影響が。 確かに手水の所作が省けて楽ではありますが、個人的には最後に柄杓の柄を丁寧に洗うの好きなんですけどね(笑)

おや、ここでもやはり影響が。 確かに手水の所作が省けて楽ではありますが、個人的には最後に柄杓の柄を丁寧に洗うの好きなんですけどね(笑)

作法にのっとりお賽銭を納めて軽く礼をして鈴を鳴らし、二礼、二拍手、一礼をして参拝を終えました。この後は新しい御札や御守りを頂き、いよいよ満を持してのお約束のおみくじタイム‼️果たして結果は❓さておき💦…来週はどこか行けるかなぁ🎵

作法にのっとりお賽銭を納めて軽く礼をして鈴を鳴らし、二礼、二拍手、一礼をして参拝を終えました。この後は新しい御札や御守りを頂き、いよいよ満を持してのお約束のおみくじタイム‼️果たして結果は❓さておき💦…来週はどこか行けるかなぁ🎵

作法にのっとりお賽銭を納めて軽く礼をして鈴を鳴らし、二礼、二拍手、一礼をして参拝を終えました。この後は新しい御札や御守りを頂き、いよいよ満を持してのお約束のおみくじタイム‼️果たして結果は❓さておき💦…来週はどこか行けるかなぁ🎵

自宅を出発してのんびりモードでおよそ50分、参拝前の腹ごしらえに井川町の“つくだうどん”に到着。県西部を訪れる際は必ずと言っていいほど立ち寄ります。

ここ、つくだのイチオシ定番メニュー、釜あげ(中)です。 お隣うどん大国香川県では常識だと思いますが、ここのおうどんは茹でおきではなく、全て注文を受けてから茹でるので基本チュルチュルなんですが、忙しい時間帯はたまに固い時もあるので、一応毎回お好みの柔らかめのトロトロをオーダー。

かつてのお土産物売場及び民家の開放しているスペースに駐車して、ここからスタートします。 新型コロナか、はたまたお天気の影響か車少なし。私を含めて2台也。

電波塔があるピークから、もくもくと水分を含んだいかにも重たそうな雲が湧き降りてくる。 (みそぎの)雨になるのも時間の問題かも。

銅山川を経て遥か遠く新宮方面にも厚い雲が立ち込めてました。参拝のあと、霧の森大福を求めて新宮まで行こうとしたのだけど、塩塚高原入り口付近でバラバラバラと降りだしたので敢えなく断念しUターン。 ちなみに夕方のニュースでは、この日新居浜は今年の四国一番の暑さで、34.4℃を記録したとかしなかったとか!?雨降るまでは蒸し暑かったしなぁ🥵 四国各地の皆さんへ、猛暑御見舞い申し上げます💦

道中至るところに紫陽花が植えられて、梅雨時期の真打ち登場とばかりに色とりどりの自慢の花見せてくれました。

…と、その先の民家に咲いていた可愛らしい赤い花(ざくろ❓)に目を奪われて立ち止まり、思わずパチリ。

ヒィィー😱💦まさかここでも😭❓

マムシエリア❓を無事に通り抜けてホッと一息。手水場や本殿が見えてきました。

おや、ここでもやはり影響が。 確かに手水の所作が省けて楽ではありますが、個人的には最後に柄杓の柄を丁寧に洗うの好きなんですけどね(笑)

作法にのっとりお賽銭を納めて軽く礼をして鈴を鳴らし、二礼、二拍手、一礼をして参拝を終えました。この後は新しい御札や御守りを頂き、いよいよ満を持してのお約束のおみくじタイム‼️果たして結果は❓さておき💦…来週はどこか行けるかなぁ🎵