久しぶりに安蔵寺山(奥谷登山口~燕岳~安蔵寺山~赤土山~香仙原~滑峠登山口)

2020.06.08(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:22

距離

12.8km

のぼり

1131m

くだり

1242m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
1 時間 2
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1131 / 1242 m
21
24
14
1 56
1 3
12
41

活動詳細

すべて見る

慰霊登山前夜、恐羅漢のヒュッテでの会話。 私:「月曜日から鯛ノ巣山~大万木山~琴引山の縦走に行こうと思っている。」 友人O(分県登山ガイド島根県の山の著者):「鯛ノ巣山は今の季節はマムシがいるよ。毛無山に向かっての縦走路が被っているようなら足元にも居るかも知れんよ。」 私:「そりゃ~嫌だ。薮を漕いでいて咬まれたら大変だ!」 友人O:「安蔵寺山~香仙原の縦走ルートも結構長くて面白いし、道はほとんど被っていないからマムシがいても分かるよ。」 私:「ほんなら、そうしよう。」 ということで、久しぶりに安蔵寺山に出かけた。 奥谷登山口から車の通れない県道を打原峠に登り、すぐ近くの燕岳に寄り道して安蔵寺山へ。有名なミズナラの大木のナラ太郎は、風のためか可哀そうにも根こそぎ倒されていた。 安蔵寺山頂上から香仙原に向かう道は、最初は少し被り気味だったが、薮漕ぎと言う程でもなく、問題はなかった。ブナ、ナラ等の新緑が気持ち良い楽しい縦走だった。 ただし嫌なマムシには頂上までに3匹出会った。中国地方の山は何処に登っても必ずマムシに出会う気がする。嫌な季節です。

安蔵寺山・燕岳 奥谷登山口の駐車場に駐車。
奥谷登山口の駐車場に駐車。
安蔵寺山・燕岳 駐車場側の安蔵寺観音像。
駐車場側の安蔵寺観音像。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺山の説明。
安蔵寺山の説明。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺山登山案内図。
安蔵寺山登山案内図。
安蔵寺山・燕岳 出発します。
出発します。
安蔵寺山・燕岳 林道分れの登山コース案内。消えかかっています。
林道分れの登山コース案内。消えかかっています。
安蔵寺山・燕岳 わさび田の側を通ります。
わさび田の側を通ります。
安蔵寺山・燕岳 打原峠に着きました。燕岳に寄り道します。
打原峠に着きました。燕岳に寄り道します。
安蔵寺山・燕岳 打原峠の石柱。
打原峠の石柱。
安蔵寺山・燕岳 燕岳頂上。
燕岳頂上。
安蔵寺山・燕岳 打原峠に帰ってきました。安蔵寺山に縦走します。
打原峠に帰ってきました。安蔵寺山に縦走します。
安蔵寺山・燕岳 高鉢山分れを通過。
高鉢山分れを通過。
安蔵寺山・燕岳 スギとナラの巨木。縦走路は沢山の巨木があります。
スギとナラの巨木。縦走路は沢山の巨木があります。
安蔵寺山・燕岳 新緑がきれいです。
新緑がきれいです。
安蔵寺山・燕岳 縦走路は快適です。
縦走路は快適です。
安蔵寺山・燕岳 新緑。
新緑。
安蔵寺山・燕岳 ギンリョウソウもあります。
ギンリョウソウもあります。
安蔵寺山・燕岳 新緑。
新緑。
安蔵寺山・燕岳 標識は良く完備されています。
標識は良く完備されています。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺トンネルからの登山道が合流しました。
安蔵寺トンネルからの登山道が合流しました。
安蔵寺山・燕岳 弐の塚の石柱。
弐の塚の石柱。
安蔵寺山・燕岳 大ミズナラの説明ですが・・・
大ミズナラの説明ですが・・・
安蔵寺山・燕岳 可哀そうにこんな姿になっています。
可哀そうにこんな姿になっています。
安蔵寺山・燕岳 反対側から見ると・・
反対側から見ると・・
安蔵寺山・燕岳 まだ枯れてはいませんが、何時までこのままで・・・
まだ枯れてはいませんが、何時までこのままで・・・
安蔵寺山・燕岳 恐羅漢山が木の間に見えました。
恐羅漢山が木の間に見えました。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺中峰を通過。
安蔵寺中峰を通過。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺の寺屋敷跡の説明。
安蔵寺の寺屋敷跡の説明。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺の寺屋敷跡。草原です。
安蔵寺の寺屋敷跡。草原です。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺山頂上に着きました。昼食とします。
安蔵寺山頂上に着きました。昼食とします。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺山頂上からの眺め。小五郎山方面。
安蔵寺山頂上からの眺め。小五郎山方面。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺山頂上からの眺め。小五郎山をアップで。左肩には羅漢山も見えます。
安蔵寺山頂上からの眺め。小五郎山をアップで。左肩には羅漢山も見えます。
安蔵寺山・燕岳 安蔵寺山頂上からの眺め。南方。築山に続く稜線と、後ろは大将陣山でしょうか・・。
安蔵寺山頂上からの眺め。南方。築山に続く稜線と、後ろは大将陣山でしょうか・・。
安蔵寺山・燕岳 頂上のすぐ下の安蔵寺観音像。
頂上のすぐ下の安蔵寺観音像。
安蔵寺山・燕岳 頂上の三叉路の標識。
頂上の三叉路の標識。
安蔵寺山・燕岳 頂上の三叉路の標識。
頂上の三叉路の標識。
安蔵寺山・燕岳 香仙原に向かって縦走します。
香仙原に向かって縦走します。
安蔵寺山・燕岳 青野山、十種ヶ峰が見えました。
青野山、十種ヶ峰が見えました。
安蔵寺山・燕岳 歩き易い道です。ほとんど被っていません。
歩き易い道です。ほとんど被っていません。
安蔵寺山・燕岳 展望岩に登ってみます。
展望岩に登ってみます。
安蔵寺山・燕岳 展望岩からの眺め。赤土山と香仙原。
展望岩からの眺め。赤土山と香仙原。
安蔵寺山・燕岳 展望岩からの眺め。築山に続く1,000mの稜線。いつか歩きたいですね。
展望岩からの眺め。築山に続く1,000mの稜線。いつか歩きたいですね。
安蔵寺山・燕岳 展望岩からの眺め。小五郎山。
展望岩からの眺め。小五郎山。
安蔵寺山・燕岳 小石谷分れを通過。
小石谷分れを通過。
安蔵寺山・燕岳 腰掛の木がありました。腰かけてみました。
腰掛の木がありました。腰かけてみました。
安蔵寺山・燕岳 快適な新緑の気持ち良い道です。
快適な新緑の気持ち良い道です。
安蔵寺山・燕岳 赤土山(標高1,077mピーク)通過
赤土山(標高1,077mピーク)通過
安蔵寺山・燕岳 香仙原に着きました。
香仙原に着きました。
安蔵寺山・燕岳 香仙原の三角点。
香仙原の三角点。
安蔵寺山・燕岳 香仙原の新緑。
香仙原の新緑。
安蔵寺山・燕岳 香仙原の雑木林。
香仙原の雑木林。
安蔵寺山・燕岳 かなり下って来ました。もう少しです。
かなり下って来ました。もう少しです。
安蔵寺山・燕岳 コアジサイがきれいです。
コアジサイがきれいです。
安蔵寺山・燕岳 もうすぐ道路に下ります。
もうすぐ道路に下ります。
安蔵寺山・燕岳 道路に出ました。
道路に出ました。
安蔵寺山・燕岳 滑峠の登山口標識。
滑峠の登山口標識。
安蔵寺山・燕岳 滑峠の登山口標識。
滑峠の登山口標識。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。