活動データ
タイム
06:20
距離
25.7km
上り
257m
下り
300m
活動詳細
もっと見る前回の続きです。 山に行くのは来週にして、見てみたかった湧水地と野川を歩きました。 夏の日差しの割にはカラッとした 爽やかな風が吹きわたり、 気持ちよ〜く歩けました😄 が、マスク焼けのオマケがついて きたようで目下焦っています‥😱 さて、多摩川が削って造った崖は、 『ハケ』と呼ぶそうで、 ハケには水が湧き出ています。 都市のベッドタウンにこんなにも 清らかな水が生まれているとは驚きでした😲❗ 東京の水の魅力発見⛲✨でした😉 野川上流部へ気軽に走るために、ちょいカッコいい自転車ほしいわ〜と強く思った一日。 給付金まだなのかしらん‥。 《メモ》 スタート最寄駅 西国分寺駅 ゴール最寄駅 ①砧公園を抜けるなら用賀駅。 ②丸子川沿いを行き、岡本公園経由は二子玉川駅 ※ログは砧公園までです。 ※岡本三丁目の急坂は坂上と坂直下の横道は車多いので、ダッシュを繰り返す際にはご注意ください😊
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。