活動データ
タイム
05:01
距離
11.0km
上り
850m
下り
851m
活動詳細
もっと見る山岳会の仲間と、現地集合で大日ヶ岳に行ってきました。コロナによる自粛を解禁してから初の山行です。ほとんどのメンバーが大日ヶ岳には冬に訪れるので今日は新鮮だったようです。ちなみに僕は初めての大日ヶ岳✌️ 水道山登山口から山頂までピストンのリハビリ山行です。久々の山行で体力に自信が無かったので登りはトレッキングポールを使いました。あらためて思いましたが、トレッキングポールって偉大ですね。あると無いとでは大違い。もっといいポールが欲しくなってしまいました。しばらくの間はポールを使おうと思いました。 久々の森林の中の歩きは気持ちがいいの一言。やっぱ山はいいですね。今日は暑くなってバテるかも?と警戒していましたが、曇っていたこともあって思いの外涼しいところが多かったです。もちろん日が照りつける場面ではグデ〜っとバテ気味にはなったのですが、山頂はほんとうに気持ちが良く長居してしまいました。 雪をかぶった白山もしっかり見えて気分は上々でしたよ。セミ達の大合唱や鳥達のさえずりに心癒され下山しました。でも歓迎せぬ虫達も多く、この時期は虫対策も必要ですね。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。