活動データ
タイム
05:00
距離
11.3km
のぼり
1200m
くだり
1198m
活動詳細
すべて見る3月29日は三嶺(高知では「さんれい」と呼ぶ)へ。 南岸低気圧の通過と強い寒気の影響で四国山地でも少し雪が降った。 白髪分岐付近では、灌木などにびっしりと着いた樹氷が尾根道を塞ぎ通り抜けるのが大変なほどだった。 東京都心でも雪が降ったようで、桜満開後の積雪は51年ぶりなんだとか。 【🚩行先・位置】 🗻白髪山(三等三角点[白髪山]1769.84m) 高知県香美市/北緯33度48分36.4802秒・東経133度59分34.5337秒 🗻カヤハゲ・東熊山(標高点 1720m) 高知県香美市・徳島県三好市/北緯33度49分41秒・東経133度59分25秒 🗻三嶺(二等三角点[三嶺]1893.63m) 高知県香美市・徳島県三好市/北緯33度50分21.8452秒・東経133度59分15.5960秒 【⌚登山の詳細】 白髪山登山口から白髪分岐、カヤハゲを経て三嶺(三嶺ヒュッテ)まで尾根通しのピストン (記録:GARMIN eTrex 30x/解析:カシミール3D) ――――――――――――――――――――― ✅天 気:晴れ ✅水平距離:11.488km ✅沿面距離:11.917km ✅標 高 差:-4.530m ✅累積標高: (+) 1306.230 (-) -1310.760m ✅活動時間:往路 2時間14分、復路 1時間40分、計 3時間54分/4時間59分(休憩・昼食時間含む) ✅平均速度:2.3km/h(休憩時間含む平均) ✅行程詳細:白髪山登山口駐車場 10:27(2分)→ 白髪山登山口 10:29(30分)→ 白髪山 10:59/11:13(32分)→ 白髪分岐 11:45(21分)→ カヤハゲ 12:06/12:07(40分)→ 三嶺 12:47/12:58(8分)→ 三嶺の池 13:06(1分)→ 三嶺ヒュッテ 13:07/13:08(8分)→ 三嶺 13:16(昼食)/13:50(27分)→ カヤハゲ 14:17(22分)→ 白髪分岐 14:39/14:41(24分)→ 白髪山 15:05/15:07(17分)→ 白髪山登山口 15:24(2分)→ 白髪山登山口駐車場 15:26 ✅楽 し さ:★★★★★(満点❗️) ―――――――――――――――――――――
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。