黒平町無名峰散策

2020.06.05(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 33
休憩時間
1 時間 5
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1233 / 1258 m
59
24
4 4

活動詳細

すべて見る

今日は天気も良いので登山に行きたかったですが、諸事情で早朝スタートができなかったので近場の里山で遊んできました。 ローカルな無名の山、一般登山道の無い山なので全く参考にはならないと思います。 藪と岩で登るのに労力使いますが、ランドマークの取得もゼロです。 5月24日の「和尚殿」からの続きみたいな感じですが、甲府市黒平町周辺の気になる山の散策です。 一つ目は、和尚殿から沢を挟んで対岸に位置し、麓の集落から突起した岩と岩壁の見える1514.7mの「舞台」と言うらしい三角点がある山です。 三角点までは薄い踏み跡があり、危険箇所はありませんでした。 巨岩が連立する痩せ尾根は、岩の乗り越しやトラバースで危険箇所が多いです。 岩壁とその付近はほぼ垂直に落ちているので危険です。 二つ目は、クリスタルラインを黒平町から乙女高原に向かって走ると荒川渓谷の対岸に見える1488mの標高点がある山です。 経由する1408mの標高点手前に送電線鉄塔があり、尾根には明確な踏み跡があります。 精進沢沿いの林道から尾根に乗るとスムーズに登れると思います。 今日の里山は暑くてバテました。次回はもっと標高上げて行きたいです。

甲府市 黒平町の黒戸奈神社前からスタートしました。
黒平町の黒戸奈神社前からスタートしました。
甲府市 廃林道にぶら下がる毛虫トラップに注意!
廃林道にぶら下がる毛虫トラップに注意!
甲府市 最初に目指す1514.7mの三角点「舞台」のある岩峰です。
最初に目指す1514.7mの三角点「舞台」のある岩峰です。
甲府市 林道終点から沢に降ります。
林道終点から沢に降ります。
甲府市 沢沿いを登りいくつか堰堤を超えます。
沢沿いを登りいくつか堰堤を超えます。
甲府市 登れそうな場所を探しながら進みますが、上部が崖っぽいところが多いです。登れそうだけど…危険を感じます。
登れそうな場所を探しながら進みますが、上部が崖っぽいところが多いです。登れそうだけど…危険を感じます。
甲府市 比較的傾斜の緩い尾根から登りました。
比較的傾斜の緩い尾根から登りました。
甲府市 地図上の・1446mピーク。何もありません。
地図上の・1446mピーク。何もありません。
甲府市 △1514.7mのピーク。立派な三角点がありましたが、山名が書かれたものは何もありません。
△1514.7mのピーク。立派な三角点がありましたが、山名が書かれたものは何もありません。
甲府市 その先は巨岩が連立するの痩せ尾根になりますが…
その先は巨岩が連立するの痩せ尾根になりますが…
甲府市 この岩に騙されて目標とは違う尾根を進んでしまいました。
この岩に騙されて目標とは違う尾根を進んでしまいました。
甲府市 遠くに金峰山から大弛峠方面が見えました。
遠くに金峰山から大弛峠方面が見えました。
甲府市 目的の場所は隣の尾根でした。この辺は軌跡が右往左往しています。
目的の場所は隣の尾根でした。この辺は軌跡が右往左往しています。
甲府市 正しい尾根に進むと、いきなり越えられない垂直の岩が…
正しい尾根に進むと、いきなり越えられない垂直の岩が…
甲府市 基部をトラバースして抜けます。
基部をトラバースして抜けます。
甲府市 岩尾根の上は展望が開けます。霞んでいるので写真ではわかりませんが、富士山も見えました。
岩尾根の上は展望が開けます。霞んでいるので写真ではわかりませんが、富士山も見えました。
甲府市 この岩が下から見えていた尾根の突起です。これも基部を巻くしかありません。
この岩が下から見えていた尾根の突起です。これも基部を巻くしかありません。
甲府市 窓もくぐれます。
窓もくぐれます。
甲府市 巨岩を巻いて下まで来ましたが、この先が降りられなくなりました。
巨岩を巻いて下まで来ましたが、この先が降りられなくなりました。
甲府市 急斜面に生えた木にしがみつくように巻いて尾根に復活しました。
急斜面に生えた木にしがみつくように巻いて尾根に復活しました。
甲府市 ここが下から見えた岩壁の頭ですが、滑り落ちそうで近ずくことができません。
ここが下から見えた岩壁の頭ですが、滑り落ちそうで近ずくことができません。
甲府市 ウロウロしていたら残置された古いロープスリングとカラビナがありました。ここを登ったロッククライマーさんがいたんですね。
ウロウロしていたら残置された古いロープスリングとカラビナがありました。ここを登ったロッククライマーさんがいたんですね。
甲府市 舞台の岩峰から降りて、精進沢を渡ります。
舞台の岩峰から降りて、精進沢を渡ります。
甲府市 沢から再び尾根に乗り、次のピークに進みますが…途中で登山道のような明瞭な道に遭遇しました。
沢から再び尾根に乗り、次のピークに進みますが…途中で登山道のような明瞭な道に遭遇しました。
甲府市 この送電線の鉄塔に来るための道だったようです。
この送電線の鉄塔に来るための道だったようです。
甲府市 鉄塔付近にはテープ目印がありますが、どこに導いているのかわかりません。
鉄塔付近にはテープ目印がありますが、どこに導いているのかわかりません。
甲府市 地図上・1408mピーク。何もありません。
地図上・1408mピーク。何もありません。
甲府市 目指す山が見えてきましたが…
目指す山が見えてきましたが…
甲府市 正面は谷底まで200mぐらい落ちている。行けるのか?ちょっと迷いましたが、谷が湾曲しているのでそれに沿った尾根に渡っていきます。
正面は谷底まで200mぐらい落ちている。行けるのか?ちょっと迷いましたが、谷が湾曲しているのでそれに沿った尾根に渡っていきます。
甲府市 地図上・1488mピーク。ここも何もありません。
地図上・1488mピーク。ここも何もありません。
甲府市 岩壁上の展望もあまり良くありません。
岩壁上の展望もあまり良くありません。
甲府市 最短コースで谷に降ります。崩れたザレ斜面脇の樹林帯を下りました。
最短コースで谷に降ります。崩れたザレ斜面脇の樹林帯を下りました。
甲府市 途中で崖になったので対岸にトラバース。
途中で崖になったので対岸にトラバース。
甲府市 荒川の渓谷に降りました。今日は釣り道具持ってきてないので通過します。
荒川の渓谷に降りました。今日は釣り道具持ってきてないので通過します。
甲府市 谷から林道へ釣師道を使って上がります。
谷から林道へ釣師道を使って上がります。
甲府市 クリスタルラインを歩いて駐車場まで戻ります。
クリスタルラインを歩いて駐車場まで戻ります。
甲府市 クリスタルラインが全線開通し、大弛峠へのゲートも開いたようなので、また行きたい場所が増えますね!
クリスタルラインが全線開通し、大弛峠へのゲートも開いたようなので、また行きたい場所が増えますね!
甲府市 クリスタルラインから見るとこんな感じの山容です。
クリスタルラインから見るとこんな感じの山容です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。