YAMAP開始!天狗塚でカレーメシ

2020.04.04(土) 日帰り

お亀岩・西熊山経由で三嶺に行く予定で光石に着くと見覚えのある車があった。 カンカケ谷を登っていくと、同じコースを登るOさんに追いついた。 おかめ小屋で一休みしてから行き先変更、Oさんに同行して三嶺より楽な天狗塚を目指した。 下山は、Oさんが歩いたことのない尾根分岐から綱附新道へ下る快適な尾根コースを下山。 森の中では、ミヤマハコベやシロバナネコノメなどの春の草花が咲き始めていた。 ■行先:天狗塚(標高点 [・1812] 1812m) ■位置:徳島県三好市/北緯33度49分37秒・東経133度56分36秒 ■(*)コースタイム 光石登山口 7:51(17分)→ 綱附新道分岐 8:08(12分)→ 八丁 8:20/8:22(19分)→ 渡渉点 8:41/8:42(29分)→ 水場 9:11/9:17(25分)→ おかめ岩避難小屋 9:42/9:55(2分)→ お亀岩 9:57/9:58(17分)→ 天狗峠 10:15/10:16(4分)→ 西山林道分岐 10:20(14分)→ 天狗塚 10:34(昼食)/11:15(18分)→ 天狗峠(綱附森分岐)11:33(2分)→ 地蔵ノ頭 11:35/11:36(1分)→ 地蔵尊 11:37/11:38(17分)→ 尾根分岐 11:55(25分)→ 標高点1420m 12:20/12:21(24分)→ 綱附新道合流点 12:45(9分)→ 綱附新道分岐 12:54(20分)→ 光石登山口 13:14 【(*)行き 2時間19分 帰り 1時間56分 計 4時間15分】 (*)コースタイムポイント(/あり)での休憩時間は含まない ■コース水平距離:11.7km ■天気:晴れ ■楽しさ:★★★★★(満点!)

7時52分に光石登山口をスタート
予報は晴れだけど、車は少ない
1/36

7時52分に光石登山口をスタート 予報は晴れだけど、車は少ない

7時52分に光石登山口をスタート 予報は晴れだけど、車は少ない

春一早く咲くセントウソウ
2/36

春一早く咲くセントウソウ

春一早く咲くセントウソウ

ミヤマハコベ
3/36

ミヤマハコベ

ミヤマハコベ

旧堂床小屋近くに群生するミツマタ
4/36

旧堂床小屋近くに群生するミツマタ

旧堂床小屋近くに群生するミツマタ

リスがいた!
5/36

リスがいた!

リスがいた!

ここ!
6/36

ここ!

ここ!

8時20分に八丁ヒュッテ
7/36

8時20分に八丁ヒュッテ

8時20分に八丁ヒュッテ

イワボタン
8/36

イワボタン

イワボタン

シロバナネコノメ
9/36

シロバナネコノメ

シロバナネコノメ

ユリワサビ
10/36

ユリワサビ

ユリワサビ

カンカケ谷に沿って痩せた登山道を進む
11/36

カンカケ谷に沿って痩せた登山道を進む

カンカケ谷に沿って痩せた登山道を進む

古い小さな道標
12/36

古い小さな道標

古い小さな道標

カンカケ谷コースは少しずつきつくなる
13/36

カンカケ谷コースは少しずつきつくなる

カンカケ谷コースは少しずつきつくなる

14/36
お亀岩の稜線鞍部から地蔵ノ頭と天狗峠(躄峠)を見上げる
15/36

お亀岩の稜線鞍部から地蔵ノ頭と天狗峠(躄峠)を見上げる

お亀岩の稜線鞍部から地蔵ノ頭と天狗峠(躄峠)を見上げる

天狗峠(躄峠)からさっきまでいたお亀岩と西熊山・三嶺を望む
16/36

天狗峠(躄峠)からさっきまでいたお亀岩と西熊山・三嶺を望む

天狗峠(躄峠)からさっきまでいたお亀岩と西熊山・三嶺を望む

天狗峠(躄峠)から天狗塚
17/36

天狗峠(躄峠)から天狗塚

天狗峠(躄峠)から天狗塚

西山林道との分岐にいたのは小学生2人を連れたの親子4人
コロナ発生から最近親子ずれが多い
18/36

西山林道との分岐にいたのは小学生2人を連れたの親子4人 コロナ発生から最近親子ずれが多い

西山林道との分岐にいたのは小学生2人を連れたの親子4人 コロナ発生から最近親子ずれが多い

19/36
牛ノ背🐂とミツコバ山
20/36

牛ノ背🐂とミツコバ山

牛ノ背🐂とミツコバ山

天狗塚から三嶺を望む
21/36

天狗塚から三嶺を望む

天狗塚から三嶺を望む

天狗塚山頂
22/36

天狗塚山頂

天狗塚山頂

カレーメシ🍛
23/36

カレーメシ🍛

カレーメシ🍛

天狗峠(躄峠)付近からの三嶺
24/36

天狗峠(躄峠)付近からの三嶺

天狗峠(躄峠)付近からの三嶺

地蔵ノ頭からの天狗塚
25/36

地蔵ノ頭からの天狗塚

地蔵ノ頭からの天狗塚

地蔵ノ頭からの三嶺
26/36

地蔵ノ頭からの三嶺

地蔵ノ頭からの三嶺

地蔵尊はいつからここにいらっしゃるのか?
27/36

地蔵尊はいつからここにいらっしゃるのか?

地蔵尊はいつからここにいらっしゃるのか?

コースタイムポイントの尾根分岐
28/36

コースタイムポイントの尾根分岐

コースタイムポイントの尾根分岐

踏み跡もあるけど、適当に下る
29/36

踏み跡もあるけど、適当に下る

踏み跡もあるけど、適当に下る

いつもとは違うアングル
30/36

いつもとは違うアングル

いつもとは違うアングル

歩きやすい尾根
31/36

歩きやすい尾根

歩きやすい尾根

標高点1420m
ここで尾根は2つに分かれる
左はカンカケ谷へ
右は綱附新道へ
32/36

標高点1420m ここで尾根は2つに分かれる 左はカンカケ谷へ 右は綱附新道へ

標高点1420m ここで尾根は2つに分かれる 左はカンカケ谷へ 右は綱附新道へ

綱附新道へ下る尾根の方が歩きやすい
33/36

綱附新道へ下る尾根の方が歩きやすい

綱附新道へ下る尾根の方が歩きやすい

大きな岩の右下から堂床谷の沢音が聞こえる
34/36

大きな岩の右下から堂床谷の沢音が聞こえる

大きな岩の右下から堂床谷の沢音が聞こえる

綱附新道に合流
35/36

綱附新道に合流

綱附新道に合流

光石登山口に下山
後は🍺❓
36/36

光石登山口に下山 後は🍺❓

光石登山口に下山 後は🍺❓

7時52分に光石登山口をスタート 予報は晴れだけど、車は少ない

春一早く咲くセントウソウ

ミヤマハコベ

旧堂床小屋近くに群生するミツマタ

リスがいた!

ここ!

8時20分に八丁ヒュッテ

イワボタン

シロバナネコノメ

ユリワサビ

カンカケ谷に沿って痩せた登山道を進む

古い小さな道標

カンカケ谷コースは少しずつきつくなる

お亀岩の稜線鞍部から地蔵ノ頭と天狗峠(躄峠)を見上げる

天狗峠(躄峠)からさっきまでいたお亀岩と西熊山・三嶺を望む

天狗峠(躄峠)から天狗塚

西山林道との分岐にいたのは小学生2人を連れたの親子4人 コロナ発生から最近親子ずれが多い

牛ノ背🐂とミツコバ山

天狗塚から三嶺を望む

天狗塚山頂

カレーメシ🍛

天狗峠(躄峠)付近からの三嶺

地蔵ノ頭からの天狗塚

地蔵ノ頭からの三嶺

地蔵尊はいつからここにいらっしゃるのか?

コースタイムポイントの尾根分岐

踏み跡もあるけど、適当に下る

いつもとは違うアングル

歩きやすい尾根

標高点1420m ここで尾根は2つに分かれる 左はカンカケ谷へ 右は綱附新道へ

綱附新道へ下る尾根の方が歩きやすい

大きな岩の右下から堂床谷の沢音が聞こえる

綱附新道に合流

光石登山口に下山 後は🍺❓