鶏頂山・釈迦ヶ岳(高原山)・中岳・西平岳

2020.05.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:37

距離

12.8km

のぼり

1037m

くだり

1035m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 37
休憩時間
50
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1037 / 1035 m
55
19
13
14
1 11
42

活動詳細

すべて見る

地元登山の第二弾、塩原の鶏頂山から高原山を回ってきた。朝7時過ぎの時点で鶏頂山スキー場の入り口には車が3台程度、それより北側のもう一つの鳥居のある所の駐車場はロープが張ってあり駐車できないみたい。 スキーでも来たことのなかった鶏頂山スキー場だけど潰れて何年?道路もセンターハウスもボロボロで時の流れを感じた。 センターハウスからゲレンデの登山ルートは目印もなくあまり多くの人は入らないのか?アプリを頼りに草ぼうぼうの道をしばらく歩く。ゲレンデに入るとなだらかな登りは新緑が美しく、所々に倒木や斜面に生えた若木など、正に兵どもも夢のあとって感じ。 ゲレンデトップから枯沼に向かうとまもなく鳥居。その先が大きく視界が開ける。なんとも美しく正に神の庭。枯沼を過ぎると倒木の多い原生林の中に入る。徐々に急登になり息を切らせながら尾根に到着。最後の急登を登れば鶏頂山山頂!2-3人とすれ違う程度の人気?がまた静かで良い。ガスっていたため視界はあまりなかったけど、きっと晴れていたら見晴らしが良いんだろうな。 そこから釈迦ケ岳方面へ引き返す。1700m程度の山々だけど山頂から山頂への稜線歩きはアップダウンもありそこそこの細尾根もありかなり楽しめた。 しかし、景色の素晴らしいはずの釈迦ケ岳山頂に着いても視界に恵まれず。ここには数組の登山者が休憩中。食事を軽くとったら中岳から西平岳へ。しかしこの道が予想以上の難関だった!初めは藪漕ぎの下りに足元も見えず段差にこけるし、それを抜けたら結構なアップダウン、さらにほとんど手入れされていない低木のエゾマツの枝と格闘!特に中岳から先は格闘しっぱなし。人の足跡は少ない上熊の痕跡はたくさんある中をなんとか西平岳に到着!山頂からの展望はないけど、てか山頂の標識が朽ちてわからない(笑)。引き返すと雲の切れ間に見える鶏頂山と連なる尾根がなんとも美しかった。

高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 天気は曇り、元鶏頂山スキー場入り口に車を止めて登山スタート!もう一つ北側の鳥居のある駐車場はロープが張ってあり駐車できず
天気は曇り、元鶏頂山スキー場入り口に車を止めて登山スタート!もう一つ北側の鳥居のある駐車場はロープが張ってあり駐車できず
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 使われなくなった道路ってこんなになっちゃうんだね
使われなくなった道路ってこんなになっちゃうんだね
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 元鶏頂山スキー場のセンターハウス?兵どもも夢のあと
元鶏頂山スキー場のセンターハウス?兵どもも夢のあと
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 初めはゲレンデの笹藪を歩き始める。赤テープも標識もなくアプリがないとルートがほとんど分からないレベル
初めはゲレンデの笹藪を歩き始める。赤テープも標識もなくアプリがないとルートがほとんど分からないレベル
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ゲレンデ跡をしばらく登る。とにかく新緑が美しい
ゲレンデ跡をしばらく登る。とにかく新緑が美しい
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ゲレンデを登り切り、左手に向かうと枯沼。このお山は神域なのであちこちに鳥居や祠がある
ゲレンデを登り切り、左手に向かうと枯沼。このお山は神域なのであちこちに鳥居や祠がある
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 枯沼は開けていてなんとも静かで美しい。前にも後にも人の気配すらない神の庭。
枯沼は開けていてなんとも静かで美しい。前にも後にも人の気配すらない神の庭。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 初めての看板もこの通り。歴史を感じる、ってか字も読めない(笑)
初めての看板もこの通り。歴史を感じる、ってか字も読めない(笑)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大沼の入り口付近。大沼からの水が流れてきてるらしい
大沼の入り口付近。大沼からの水が流れてきてるらしい
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 そこから先はほぼ原生林の中をゆるりと歩く。これはこれで気分がいい。
そこから先はほぼ原生林の中をゆるりと歩く。これはこれで気分がいい。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 弁天沼を背に静かにお社がある。美しい静かな沼
弁天沼を背に静かにお社がある。美しい静かな沼
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 弁天沼の辺りには水芭蕉が咲き始めている
弁天沼の辺りには水芭蕉が咲き始めている
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ここから鶏頂山山頂へ
ここから鶏頂山山頂へ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 徐々に斜度がキツくなってくる
徐々に斜度がキツくなってくる
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 所々に趣深い大岩が。文字も掘られている。
所々に趣深い大岩が。文字も掘られている。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 所々にミニ階段。
所々にミニ階段。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 途中から鶏頂山への看板が出てくる。稜線に出たら小休憩して右手の鶏頂山山頂方面へ。
途中から鶏頂山への看板が出てくる。稜線に出たら小休憩して右手の鶏頂山山頂方面へ。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 鶏頂山山頂に到着。お社があって、その少し奥に行くと絶景が!
鶏頂山山頂に到着。お社があって、その少し奥に行くと絶景が!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 見えるはずだけど、生憎の曇り。次回はもっと天気の良い日に来たい
見えるはずだけど、生憎の曇り。次回はもっと天気の良い日に来たい
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ケ岳(高原山)へ。ガスが晴れてきた!
釈迦ケ岳(高原山)へ。ガスが晴れてきた!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 アップダウンはあるものの快適な稜線歩き
アップダウンはあるものの快適な稜線歩き
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 木の根のはる急登も、トラロープは細くて頼りない
木の根のはる急登も、トラロープは細くて頼りない
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 もう少しで釈迦ケ岳の山頂
もう少しで釈迦ケ岳の山頂
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ケ岳の山頂に到着!着いた頃にはガスガスで360°視界はほぼゼロ。何人かの先行者が食事休憩してた。
釈迦ケ岳の山頂に到着!着いた頃にはガスガスで360°視界はほぼゼロ。何人かの先行者が食事休憩してた。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 山頂のお社と右端にお釈迦様の像が鎮座してる
山頂のお社と右端にお釈迦様の像が鎮座してる
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 山頂からの大パノラマ!は残念!
山頂からの大パノラマ!は残念!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ガスが晴れかかってきたので中岳方面に向かう
ガスが晴れかかってきたので中岳方面に向かう
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 一面の笹藪。藪漕ぎに足元が見えない段差あり、コケ1
一面の笹藪。藪漕ぎに足元が見えない段差あり、コケ1
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 山ツツジ?は散り際
山ツツジ?は散り際
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 松の実が小さくて可愛い
松の実が小さくて可愛い
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 藪を抜けたら結構な痩せ尾根。入る人が少ないのかあまり手入れされてない。
藪を抜けたら結構な痩せ尾根。入る人が少ないのかあまり手入れされてない。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 頼りない細いトラロープを頼りに岩場を登ると
頼りない細いトラロープを頼りに岩場を登ると
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 中岳山頂に到着!祠があるが木々に囲まれ視界はゼロ。
中岳山頂に到着!祠があるが木々に囲まれ視界はゼロ。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 そこから西平岳方面はさらに手入れがされてないため、張り出したエゾマツの枝をかき分けて歩くしかない。跳ね返りが顔に当たって痛い!かなりの時間ロス。
そこから西平岳方面はさらに手入れがされてないため、張り出したエゾマツの枝をかき分けて歩くしかない。跳ね返りが顔に当たって痛い!かなりの時間ロス。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 人の足跡はちらほら程度。その分自然の豊かさを感じる
人の足跡はちらほら程度。その分自然の豊かさを感じる
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 岩場の登りの方が低木の中よりマシ
岩場の登りの方が低木の中よりマシ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 これ絶対、森のくまさん、だよね?鈴を鳴らし歌いながら注意深く歩く
これ絶対、森のくまさん、だよね?鈴を鳴らし歌いながら注意深く歩く
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ようやく西平岳山頂が見えた!
ようやく西平岳山頂が見えた!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 火山灰の赤茶けた道は嫌いじゃない
火山灰の赤茶けた道は嫌いじゃない
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 西平岳山頂までもう少し。直下に祠がある
西平岳山頂までもう少し。直下に祠がある
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 西平岳山頂はこの朽ちた木の左側の朽ちて剥がれた看板かな??
西平岳山頂はこの朽ちた木の左側の朽ちて剥がれた看板かな??
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ケ岳方面を振り返る。西平岳はみんな行かないようだけどとても静かで素敵ないいところ
釈迦ケ岳方面を振り返る。西平岳はみんな行かないようだけどとても静かで素敵ないいところ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 帰途に見える鶏頂山と釈迦ケ岳への尾根
帰途に見える鶏頂山と釈迦ケ岳への尾根
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 こんなところを降りてきたんだね…
こんなところを降りてきたんだね…
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 何気に激しいコース。ナメてかかってた
何気に激しいコース。ナメてかかってた
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 山ツツジが心を癒してくれる
山ツツジが心を癒してくれる
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 人が入ればもう少し手入れしてもらえるのかな?一度踏み抜いてビビった!
人が入ればもう少し手入れしてもらえるのかな?一度踏み抜いてビビった!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 さらにガスってきた!
さらにガスってきた!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 帰途は弁天沼方面の近道へ
帰途は弁天沼方面の近道へ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 倒木多数。目印は少ないけど慎重にコースを確認しながら
倒木多数。目印は少ないけど慎重にコースを確認しながら
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 景色が開けると自然美しい神の庭
景色が開けると自然美しい神の庭
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 途中、大沼にも寄り道。目印はほとんどないけど、なんとか到着。ここも静かで美しい!
途中、大沼にも寄り道。目印はほとんどないけど、なんとか到着。ここも静かで美しい!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 枯沼まで戻ってきた。ここもホントに美しい。
枯沼まで戻ってきた。ここもホントに美しい。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 昔のゲレンデも倒木があったり、幼木が育ってたり、自然てすごい
昔のゲレンデも倒木があったり、幼木が育ってたり、自然てすごい
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ゲレンデの裾野は笹藪。今日何度目かの藪漕ぎ
ゲレンデの裾野は笹藪。今日何度目かの藪漕ぎ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 スキー場の廃屋に戻ってきた。
スキー場の廃屋に戻ってきた。

活動の装備

  • アク(AKU)
    ヤツミネGTX
  • カリマー(karrimor)
    ランクス28タイプ1
  • キヤノン(Canon)
    デジタルカメラPowerShotG7XMarkII光学4.2倍ズーム1.0型センサーPSG7XMarkII

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。