吾野駅←西吾野駅  本陣山・イモリ山・阿宇山・子ノ山・愛宕山・久久戸山・六ツ石ノ頭・堂平山・大高沢入山・高反山・栃屋ノ頭

2020.05.31(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 35
休憩時間
1 時間 47
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1081 / 1150 m
37
18
51
1
3
1
1
20
17
1
3
3
11
1 12

活動詳細

すべて見る

1枚190円!金券ショップで購入した「西武全線株主優待券?」が5月31日で切れてしまうので行ってきました。この金額で買えるのもコロナの影響なのでしょうか。 さて、昨年より飯能から秩父をめざし、行程は電車日帰りで小刻ながら徐々に歩を進めているところですが、今回はいよいよ“破線部分”の踏破です(進みは逆方向です。すみません)。次にいつ来れるかわからないので、欲張って西吾野駅から本陣山、イモリ山経由で子の権現を目指し、前坂から吾野駅へ。 また、せっかくですので道すがらのピークハントを丁寧に行いながら進みました。久久戸山、堂平山、高反山への入口を示します。ご興味のある方ご参考まで。 どんよりだったお天気がもってよかったです。 次回は、いよいよ秩父への峠越えです。どうしたらいいんでしょうか?

天覧山・多峯主山・天覚山 西吾野駅を出て国道299号線への道からこれからの山々を望む
西吾野駅を出て国道299号線への道からこれからの山々を望む
天覧山・多峯主山・天覚山 橋を渡ってからこんな感じですが、すぐに舗装は途切れます。その後、くさくさの朝露が靴を濡らすことになります。結構濡れるんです。
橋を渡ってからこんな感じですが、すぐに舗装は途切れます。その後、くさくさの朝露が靴を濡らすことになります。結構濡れるんです。
天覧山・多峯主山・天覚山 森坂峠です。この峠は通学路。峠を越えて子供たちが通学していたとの事です。想像にふけりますよねぇ。
森坂峠です。この峠は通学路。峠を越えて子供たちが通学していたとの事です。想像にふけりますよねぇ。
天覧山・多峯主山・天覚山 寄り道の本陣山に着きました。眺めは良くありません。麓の集落の屋根が見えました。
寄り道の本陣山に着きました。眺めは良くありません。麓の集落の屋根が見えました。
天覧山・多峯主山・天覚山 イモリ山への途中の図。カメラは水平です。あまりの斜度に木が垂直にではなく、傾いています。
イモリ山への途中の図。カメラは水平です。あまりの斜度に木が垂直にではなく、傾いています。
天覧山・多峯主山・天覚山 絶壁の祠。岩肌だったら中国ちっく?拡大して見てください。
絶壁の祠。岩肌だったら中国ちっく?拡大して見てください。
天覧山・多峯主山・天覚山 イモリ山。深山幽谷な感じで撮れました。
イモリ山。深山幽谷な感じで撮れました。
天覧山・多峯主山・天覚山 でも頂上のその奥は、気持ちいいお弁当広場があり、手入れが行き届いています。大事にされてるなあと感慨にふけりました。天気がいい日は、木もれ陽が楽しめそう。
でも頂上のその奥は、気持ちいいお弁当広場があり、手入れが行き届いています。大事にされてるなあと感慨にふけりました。天気がいい日は、木もれ陽が楽しめそう。
天覧山・多峯主山・天覚山 先人たちの撮影ポイント。ここだったんですね。
先人たちの撮影ポイント。ここだったんですね。
天覧山・多峯主山・天覚山 阿宇山をとばし、補給ポイント。補給処。オアシス。ここで補給を受けられます。
阿宇山をとばし、補給ポイント。補給処。オアシス。ここで補給を受けられます。
天覧山・多峯主山・天覚山 ビールあり!長距離の縦走にはオアシス!物資積込み港!
ビールあり!長距離の縦走にはオアシス!物資積込み港!
天覧山・多峯主山・天覚山 24H補給を受けられるんで、自販機は最強!風情ないとか言わないで。
24H補給を受けられるんで、自販機は最強!風情ないとか言わないで。
天覧山・多峯主山・天覚山 みなさん撮影される草鞋ですね。おおきいです。迫力ある撮り方しなくてすみません。
みなさん撮影される草鞋ですね。おおきいです。迫力ある撮り方しなくてすみません。
天覧山・多峯主山・天覚山 鐘つきのところにあります。ぜひ登ってみてください。鐘はだれでも、いつでも自由に撞けるようでいいですね。
鐘つきのところにあります。ぜひ登ってみてください。鐘はだれでも、いつでも自由に撞けるようでいいですね。
天覧山・多峯主山・天覚山 子の山のふもと(淵)から。伊豆ヶ岳方面でしょうか。ベンチがあってお茶してるかたがいました。いい場所です。補給処もあるし、トイレもあるし。しかし残念ですが[子の山]はお寺の敷地内のようでピークハントは唯一出来ませんでした。
子の山のふもと(淵)から。伊豆ヶ岳方面でしょうか。ベンチがあってお茶してるかたがいました。いい場所です。補給処もあるし、トイレもあるし。しかし残念ですが[子の山]はお寺の敷地内のようでピークハントは唯一出来ませんでした。
天覧山・多峯主山・天覚山 愛宕山山頂。伊豆ヶ岳へはここを抜けて行けとな。
愛宕山山頂。伊豆ヶ岳へはここを抜けて行けとな。
天覧山・多峯主山・天覚山 愛宕山頂上付近
愛宕山頂上付近
天覧山・多峯主山・天覚山 阿宇山のあずまや。実は....
阿宇山のあずまや。実は....
天覧山・多峯主山・天覚山 阿宇山山頂。多峰主山山頂のような地質。
阿宇山山頂。多峰主山山頂のような地質。
天覧山・多峯主山・天覚山 あずまやの中には炭火焼き施設が。すばらしい!!ここに住みたい!
あずまやの中には炭火焼き施設が。すばらしい!!ここに住みたい!
天覧山・多峯主山・天覚山 さあ、ここから本番!破線部分に入ります。ここが入口
さあ、ここから本番!破線部分に入ります。ここが入口
天覧山・多峯主山・天覚山 久久戸山はここから攻めました。見通しがいいので直登。踏み跡と思えるところを直登。
久久戸山はここから攻めました。見通しがいいので直登。踏み跡と思えるところを直登。
天覧山・多峯主山・天覚山 途中から赤テープあり
途中から赤テープあり
天覧山・多峯主山・天覚山 久久戸山山頂です。きてよかった。
久久戸山山頂です。きてよかった。
天覧山・多峯主山・天覚山 尾根を下るのは気持ちいいです。
尾根を下るのは気持ちいいです。
天覧山・多峯主山・天覚山 今回のコース、全体的にだいたいこんなイメージです。
今回のコース、全体的にだいたいこんなイメージです。
天覧山・多峯主山・天覚山 今回のコースの全体的なイメージというと、ヒノキ、スギ、そして名無しピークのアップダウンの連続。せっかく標高を稼いだのに、それを投げ捨てるような下り。気持ち折れそうな崖登り、崖下りも前回の天覚山あたりで、もう慣れましたけど、飯能側から行っても、正丸側から行っても苦労はかわらないでしょうね。尾根歩きなのに眺望のいいところは時々しか出てこないので、とても貴重に感じます。
今回のコースの全体的なイメージというと、ヒノキ、スギ、そして名無しピークのアップダウンの連続。せっかく標高を稼いだのに、それを投げ捨てるような下り。気持ち折れそうな崖登り、崖下りも前回の天覚山あたりで、もう慣れましたけど、飯能側から行っても、正丸側から行っても苦労はかわらないでしょうね。尾根歩きなのに眺望のいいところは時々しか出てこないので、とても貴重に感じます。
天覧山・多峯主山・天覚山 七座め 六ッ石ノ頭
ここを越えたら、堂平山入口をさがそう。
七座め 六ッ石ノ頭 ここを越えたら、堂平山入口をさがそう。
天覧山・多峯主山・天覚山 ほぼピークに分岐はありました。この他に、堂平山30分とのパウチっこあり。
ほぼピークに分岐はありました。この他に、堂平山30分とのパウチっこあり。
天覧山・多峯主山・天覚山 せっかく登ったのに、下るんですね。30分...往復一時間かあ
せっかく登ったのに、下るんですね。30分...往復一時間かあ
天覧山・多峯主山・天覚山 20分かからずに登りきりました。
さあ、お昼ごはん!ビール!
20分かからずに登りきりました。 さあ、お昼ごはん!ビール!
天覧山・多峯主山・天覚山 最近食事は簡素化しています。でも、温かい食事がとりたい!ので今日もホットイート(モーリアンヒートパック)です。。レトルトカレーとチンごはん、冷凍のハンバーグでした。山火事の心配ないのがいいですね。あたたまるまで20分かかりますが、それはそれで至福の食前酒タイム!
最近食事は簡素化しています。でも、温かい食事がとりたい!ので今日もホットイート(モーリアンヒートパック)です。。レトルトカレーとチンごはん、冷凍のハンバーグでした。山火事の心配ないのがいいですね。あたたまるまで20分かかりますが、それはそれで至福の食前酒タイム!
天覧山・多峯主山・天覚山 軽くてゴミ少なくなるんでいいんです。コッヘルも洗わなくて(拭かなくて)いいんで。でも、なんかカレーの見た目がよくないですよねえ。量味とても満足、おいしかったんですが。ハンバーグは次回 ツルヤ のが食べたいです。料理は今後、おいしそうな写真をお見せできれば。お見せします!
軽くてゴミ少なくなるんでいいんです。コッヘルも洗わなくて(拭かなくて)いいんで。でも、なんかカレーの見た目がよくないですよねえ。量味とても満足、おいしかったんですが。ハンバーグは次回 ツルヤ のが食べたいです。料理は今後、おいしそうな写真をお見せできれば。お見せします!
天覧山・多峯主山・天覚山 大高沢入山です。YAMAPでは表記されませんが。しかし隣にはすごいこぶが!仙人の杖の上の部分か!いや、顔です横顔。ターバン巻いた人が口開けてる。
大高沢入山です。YAMAPでは表記されませんが。しかし隣にはすごいこぶが!仙人の杖の上の部分か!いや、顔です横顔。ターバン巻いた人が口開けてる。
天覧山・多峯主山・天覚山 高反山入口はこちら。
高反山入口はこちら。
天覧山・多峯主山・天覚山 高反山です。きてよかった。堂平山に比べて、寄り道してもたいしてロスタイム?にはならないですよ。
高反山です。きてよかった。堂平山に比べて、寄り道してもたいしてロスタイム?にはならないですよ。
天覧山・多峯主山・天覚山 ここはわかりづらいんです。この案内、コーナーの内側にあるんです。子の権現の方から来ると見えません。直進して下ってしまいました。50mぐらい進んで気がつき引き返しました。(航跡参照してください)
でも、登山道の整備をしてくださってる方がたに感謝です。おかげでスムーズな山行が出来るのですから。
ここはわかりづらいんです。この案内、コーナーの内側にあるんです。子の権現の方から来ると見えません。直進して下ってしまいました。50mぐらい進んで気がつき引き返しました。(航跡参照してください) でも、登山道の整備をしてくださってる方がたに感謝です。おかげでスムーズな山行が出来るのですから。
天覧山・多峯主山・天覚山 吾野の採石場が見えてきました。駅西方に鉄道輸送のホッパが残っているところでしょう。水がたまっていてエメラルドグリーン。石灰質のところの湖はみんなこういう色なのかなあ?どなたか教えてください。
吾野の採石場が見えてきました。駅西方に鉄道輸送のホッパが残っているところでしょう。水がたまっていてエメラルドグリーン。石灰質のところの湖はみんなこういう色なのかなあ?どなたか教えてください。
天覧山・多峯主山・天覚山 発破するそうです。武甲山にもこんな看板がありました。
発破するそうです。武甲山にもこんな看板がありました。
天覧山・多峯主山・天覚山 一旦舗装された道路に出ます。登山道はこの舗装路を共用し、そしてこの入口から再び山道に入り、前坂へ向かいます。
一旦舗装された道路に出ます。登山道はこの舗装路を共用し、そしてこの入口から再び山道に入り、前坂へ向かいます。
天覧山・多峯主山・天覚山 前坂到着です!これで「飯能駅」から「西吾野」駅まで飯能アルプスがつながりました。さあ武甲山経由で秩父を目指します。年内開通!がんばるそ!!
前坂到着です!これで「飯能駅」から「西吾野」駅まで飯能アルプスがつながりました。さあ武甲山経由で秩父を目指します。年内開通!がんばるそ!!
天覧山・多峯主山・天覚山 キノコです。今日はあまり見かけませんでしたね。残念。
キノコです。今日はあまり見かけませんでしたね。残念。
天覧山・多峯主山・天覚山 墓地のふもとの吾野湧水。結構な水量でございます。顔を洗わせていただき、ちょー気持ちいい。もう駅まで5分です。
墓地のふもとの吾野湧水。結構な水量でございます。顔を洗わせていただき、ちょー気持ちいい。もう駅まで5分です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。