初心に戻って 火打山

2020.05.31(日) 日帰り

前日までの快晴続きが嘘のようなどんより曇り空…。 自粛生活で鈍った体を叩き直すために火打山へ!高校山岳部時代に嫌と言う程登った馴染みの山💡大会、合宿前は20kgフル装備に「まだ入る‼︎」なんて水入りペットボトル押し込まれ…ショルダーが肩に食い込む痛み、ほっぺでざらつく塩の不快感…今でも鮮明に記憶に残ります😅 十二曲がりは木製階段で整備されて当時よりずっと歩きやすくなったな〜なんて富士見平辺りからは別世界な残雪地帯、ピンクテープと地形を頼りに高谷池ヒュッテへ、夏道と違ったショートカットルートで高谷池の渡って湿原地帯、天狗の庭も雪の下⛄️ 稜線沿いは夏道も出てアイゼン脱ぎ履きに手間取って雷鳥平からは最後の直登ルート💦 名前通りハイマツ林のあちこちから雷鳥の鳴き声が聞こえきてワクワクしながら登頂したものの出てきてくれません😭 後続者もいないので山頂は独り占め。出待ちしてみたけども寒さに耐えきれず降り始めた時、一瞬だけ飛び去る姿を見せてもらえました✨白から黒へ抜け変わり始め😮 高校時代は見慣れて「ウズラもどき」なんてあだ名付けてましたが大人になると価値観変わるもんです(笑   下山途中に会った調査の方の話では、雷鳥平〜山頂一帯で7ペア14羽生息してるらしく抱卵も確認出来たとお聞きしました💡 7/1〜10/31まで登山口で任意で500円の協力金を募っているので行かれる方は是非!

知らぬ間にライトアップされた豪華仕様

知らぬ間にライトアップされた豪華仕様

知らぬ間にライトアップされた豪華仕様

序盤の木道 期待と不安入り混じる感覚は昔から変わらず

序盤の木道 期待と不安入り混じる感覚は昔から変わらず

序盤の木道 期待と不安入り混じる感覚は昔から変わらず

黒沢橋から十二曲がりへ序盤の難所地帯

黒沢橋から十二曲がりへ序盤の難所地帯

黒沢橋から十二曲がりへ序盤の難所地帯

木々の合間から北アルプス

木々の合間から北アルプス

木々の合間から北アルプス

ネマガリタケと言えばサバ缶!春の味覚

ネマガリタケと言えばサバ缶!春の味覚

ネマガリタケと言えばサバ缶!春の味覚

ようやく春の兆し山桜

ようやく春の兆し山桜

ようやく春の兆し山桜

見上げて絶望した懐かしい急登

見上げて絶望した懐かしい急登

見上げて絶望した懐かしい急登

富士見平手前から残雪地帯

富士見平手前から残雪地帯

富士見平手前から残雪地帯

季節は春の始まり

季節は春の始まり

季節は春の始まり

あっという間に別世界

あっという間に別世界

あっという間に別世界

あちらは長野県 信濃富士こと黒姫山

あちらは長野県 信濃富士こと黒姫山

あちらは長野県 信濃富士こと黒姫山

方角注意しながら高谷池へ

方角注意しながら高谷池へ

方角注意しながら高谷池へ

存在感抜群 戸隠富士こと高妻山

存在感抜群 戸隠富士こと高妻山

存在感抜群 戸隠富士こと高妻山

アイゼン履いて慎重に💦

アイゼン履いて慎重に💦

アイゼン履いて慎重に💦

高谷池ヒュッテ見えた!

高谷池ヒュッテ見えた!

高谷池ヒュッテ見えた!

笹藪に阻まれて藪漕ぎ…

笹藪に阻まれて藪漕ぎ…

笹藪に阻まれて藪漕ぎ…

大好きな景色✨焼山、影火打、火打山

大好きな景色✨焼山、影火打、火打山

大好きな景色✨焼山、影火打、火打山

高谷池ヒュッテ到着!
増築されてリニューアル✨

高谷池ヒュッテ到着! 増築されてリニューアル✨

高谷池ヒュッテ到着! 増築されてリニューアル✨

高谷池はまだ雪の下

高谷池はまだ雪の下

高谷池はまだ雪の下

振り返ればお隣さん妙高山ひょっこり

振り返ればお隣さん妙高山ひょっこり

振り返ればお隣さん妙高山ひょっこり

湿原地帯も雪の下

湿原地帯も雪の下

湿原地帯も雪の下

近そうでまだ長い道のり…

近そうでまだ長い道のり…

近そうでまだ長い道のり…

アイゼン脱ぎ履き疲れます💦

アイゼン脱ぎ履き疲れます💦

アイゼン脱ぎ履き疲れます💦

稜線沿いは雪消えが始まってます

稜線沿いは雪消えが始まってます

稜線沿いは雪消えが始まってます

ドドンと絶壁 雷菱

ドドンと絶壁 雷菱

ドドンと絶壁 雷菱

霞気味でも豪華メンバー勢揃い

霞気味でも豪華メンバー勢揃い

霞気味でも豪華メンバー勢揃い

雷鳥平から見る天狗の庭

雷鳥平から見る天狗の庭

雷鳥平から見る天狗の庭

薄っすら越後駒と中ノ岳

薄っすら越後駒と中ノ岳

薄っすら越後駒と中ノ岳

山頂までもう少し!

山頂までもう少し!

山頂までもう少し!

最後の難関 直登ルート

最後の難関 直登ルート

最後の難関 直登ルート

雨飾山と焼山

雨飾山と焼山

雨飾山と焼山

先週登った青海黒姫山

先週登った青海黒姫山

先週登った青海黒姫山

昔から思うレモン絞り器に似てる…

昔から思うレモン絞り器に似てる…

昔から思うレモン絞り器に似てる…

地元、高田平野もクッキリ

地元、高田平野もクッキリ

地元、高田平野もクッキリ

親不知へ続く糸魚川の海岸線

親不知へ続く糸魚川の海岸線

親不知へ続く糸魚川の海岸線

白馬鑓ヶ岳〜雪倉岳

白馬鑓ヶ岳〜雪倉岳

白馬鑓ヶ岳〜雪倉岳

着きました!

着きました!

着きました!

終始、山頂を独り占め✨
お隣さんより8m高い優越感

終始、山頂を独り占め✨ お隣さんより8m高い優越感

終始、山頂を独り占め✨ お隣さんより8m高い優越感

四阿山〜湯ノ丸山
群馬長野の国境線

四阿山〜湯ノ丸山 群馬長野の国境線

四阿山〜湯ノ丸山 群馬長野の国境線

下りも雷鳥の鳴き声がチラホラ

下りも雷鳥の鳴き声がチラホラ

下りも雷鳥の鳴き声がチラホラ

夏とは違う雪原風景を下れば…

夏とは違う雪原風景を下れば…

夏とは違う雪原風景を下れば…

雪解けで登山道が川に💦

雪解けで登山道が川に💦

雪解けで登山道が川に💦

新緑地帯へワープ 乙見湖と高妻山

新緑地帯へワープ 乙見湖と高妻山

新緑地帯へワープ 乙見湖と高妻山

黒沢橋渡ってゴールまでもう一息

黒沢橋渡ってゴールまでもう一息

黒沢橋渡ってゴールまでもう一息

モノクロ景色に慣れたせいか眩しい緑

モノクロ景色に慣れたせいか眩しい緑

モノクロ景色に慣れたせいか眩しい緑

秋は真っ赤に染まるオススメスポット

秋は真っ赤に染まるオススメスポット

秋は真っ赤に染まるオススメスポット

ゴール!

ゴール!

ゴール!

今年も混むのかな⁇

今年も混むのかな⁇

今年も混むのかな⁇

未踏の方は是非

未踏の方は是非

未踏の方は是非

地元から見た頸城三山
ラスボス感漂ってます

地元から見た頸城三山 ラスボス感漂ってます

地元から見た頸城三山 ラスボス感漂ってます

登られる方は是非‼︎

登られる方は是非‼︎

登られる方は是非‼︎

知らぬ間にライトアップされた豪華仕様

序盤の木道 期待と不安入り混じる感覚は昔から変わらず

黒沢橋から十二曲がりへ序盤の難所地帯

木々の合間から北アルプス

ネマガリタケと言えばサバ缶!春の味覚

ようやく春の兆し山桜

見上げて絶望した懐かしい急登

富士見平手前から残雪地帯

季節は春の始まり

あっという間に別世界

あちらは長野県 信濃富士こと黒姫山

方角注意しながら高谷池へ

存在感抜群 戸隠富士こと高妻山

アイゼン履いて慎重に💦

高谷池ヒュッテ見えた!

笹藪に阻まれて藪漕ぎ…

大好きな景色✨焼山、影火打、火打山

高谷池ヒュッテ到着! 増築されてリニューアル✨

高谷池はまだ雪の下

振り返ればお隣さん妙高山ひょっこり

湿原地帯も雪の下

近そうでまだ長い道のり…

アイゼン脱ぎ履き疲れます💦

稜線沿いは雪消えが始まってます

ドドンと絶壁 雷菱

霞気味でも豪華メンバー勢揃い

雷鳥平から見る天狗の庭

薄っすら越後駒と中ノ岳

山頂までもう少し!

最後の難関 直登ルート

雨飾山と焼山

先週登った青海黒姫山

昔から思うレモン絞り器に似てる…

地元、高田平野もクッキリ

親不知へ続く糸魚川の海岸線

白馬鑓ヶ岳〜雪倉岳

着きました!

終始、山頂を独り占め✨ お隣さんより8m高い優越感

四阿山〜湯ノ丸山 群馬長野の国境線

下りも雷鳥の鳴き声がチラホラ

夏とは違う雪原風景を下れば…

雪解けで登山道が川に💦

新緑地帯へワープ 乙見湖と高妻山

黒沢橋渡ってゴールまでもう一息

モノクロ景色に慣れたせいか眩しい緑

秋は真っ赤に染まるオススメスポット

ゴール!

今年も混むのかな⁇

未踏の方は是非

地元から見た頸城三山 ラスボス感漂ってます

登られる方は是非‼︎