三郡山

2020.05.30(土) 日帰り

 今日は三郡山。日ごろ車を運転していて、高い山のてっぺんにまあるい物体が気になっていた山です。  サンビレッジ茜の山道からスタート。しばらく行くと沢の音、大きな岩場、白糸の滝は随分上から流れているので、登るとまた次の滝、次の滝と姿を変えた滝が見られ癒されました。結構急な山道、岩道があり、冒険気分でワクワクしながら進める道でした。途中で道路に出る箇所があり、不思議でした。道路から入る山道は狭くて急で、怖かったなあ。どうもその道路はまあるい物体、航空観測レーダーがあるところに通じるんだ、と納得しました。途中、活動記録によく挙げられているギンリョウソウをたくさん見つけて、とても興奮しました。  いよいよ山頂。936メートルの山頂を楽しみ、下山しました。鎖やロープに頼りながら無事下山。満足できた山登りでした。

サンビレッジ茜から出発

サンビレッジ茜から出発

サンビレッジ茜から出発

茜スキー場の周りを沿うように山道が始まります

茜スキー場の周りを沿うように山道が始まります

茜スキー場の周りを沿うように山道が始まります

山道はじめ、なかなか歩きやすい

山道はじめ、なかなか歩きやすい

山道はじめ、なかなか歩きやすい

しばらく進むと小川、岩場、鎖付きの岩場あり、なかなか登りごたえのある山道です。

しばらく進むと小川、岩場、鎖付きの岩場あり、なかなか登りごたえのある山道です。

しばらく進むと小川、岩場、鎖付きの岩場あり、なかなか登りごたえのある山道です。

白糸の滝で癒されます。

白糸の滝で癒されます。

白糸の滝で癒されます。

上の方の滝(白糸の滝)

上の方の滝(白糸の滝)

上の方の滝(白糸の滝)

またまた上の方の滝

またまた上の方の滝

またまた上の方の滝

なんだか開けてきたと思うと.

なんだか開けてきたと思うと.

なんだか開けてきたと思うと.

なんと道路!次の山道の入り口が分からずヤマップの地図に頼りました。

なんと道路!次の山道の入り口が分からずヤマップの地図に頼りました。

なんと道路!次の山道の入り口が分からずヤマップの地図に頼りました。

きれいな色が目に入ったので、シャッターを押しました。

きれいな色が目に入ったので、シャッターを押しました。

きれいな色が目に入ったので、シャッターを押しました。

次の山道の入り口は狭くて急でびっくり

次の山道の入り口は狭くて急でびっくり

次の山道の入り口は狭くて急でびっくり

写真でしか見たことないギンリョウソウを見つけて興奮しました。たくさん見つけて感激です。

写真でしか見たことないギンリョウソウを見つけて興奮しました。たくさん見つけて感激です。

写真でしか見たことないギンリョウソウを見つけて興奮しました。たくさん見つけて感激です。

どんどん進むとまた道路に!今度は次の山道の入り口は、出会った方が教えてくれました。

どんどん進むとまた道路に!今度は次の山道の入り口は、出会った方が教えてくれました。

どんどん進むとまた道路に!今度は次の山道の入り口は、出会った方が教えてくれました。

またまた山道の入り口は狭くて急。鎖やロープに頼って登りました。

またまた山道の入り口は狭くて急。鎖やロープに頼って登りました。

またまた山道の入り口は狭くて急。鎖やロープに頼って登りました。

もうすぐ山頂

もうすぐ山頂

もうすぐ山頂

航空観測レーダー局。こんな頂上に。

航空観測レーダー局。こんな頂上に。

航空観測レーダー局。こんな頂上に。

やっと頂上

やっと頂上

やっと頂上

三郡山、936メートル頂上です。近くに宝満山が見えます。見晴らしは、筑豊やまわりの山々が見えます。粕屋方面、太宰府方面も見えるんだけど、木々が少し邪魔してややもったいない。

三郡山、936メートル頂上です。近くに宝満山が見えます。見晴らしは、筑豊やまわりの山々が見えます。粕屋方面、太宰府方面も見えるんだけど、木々が少し邪魔してややもったいない。

三郡山、936メートル頂上です。近くに宝満山が見えます。見晴らしは、筑豊やまわりの山々が見えます。粕屋方面、太宰府方面も見えるんだけど、木々が少し邪魔してややもったいない。

帰りにもギンリョウソウをたくさん見つけながら下山しました。

帰りにもギンリョウソウをたくさん見つけながら下山しました。

帰りにもギンリョウソウをたくさん見つけながら下山しました。

急な登り坂が多かったので、帰りは足がぶるぶるって感じでした。登り甲斐がある素敵な山でした。

急な登り坂が多かったので、帰りは足がぶるぶるって感じでした。登り甲斐がある素敵な山でした。

急な登り坂が多かったので、帰りは足がぶるぶるって感じでした。登り甲斐がある素敵な山でした。

サンビレッジ茜から出発

茜スキー場の周りを沿うように山道が始まります

山道はじめ、なかなか歩きやすい

しばらく進むと小川、岩場、鎖付きの岩場あり、なかなか登りごたえのある山道です。

白糸の滝で癒されます。

上の方の滝(白糸の滝)

またまた上の方の滝

なんだか開けてきたと思うと.

なんと道路!次の山道の入り口が分からずヤマップの地図に頼りました。

きれいな色が目に入ったので、シャッターを押しました。

次の山道の入り口は狭くて急でびっくり

写真でしか見たことないギンリョウソウを見つけて興奮しました。たくさん見つけて感激です。

どんどん進むとまた道路に!今度は次の山道の入り口は、出会った方が教えてくれました。

またまた山道の入り口は狭くて急。鎖やロープに頼って登りました。

もうすぐ山頂

航空観測レーダー局。こんな頂上に。

やっと頂上

三郡山、936メートル頂上です。近くに宝満山が見えます。見晴らしは、筑豊やまわりの山々が見えます。粕屋方面、太宰府方面も見えるんだけど、木々が少し邪魔してややもったいない。

帰りにもギンリョウソウをたくさん見つけながら下山しました。

急な登り坂が多かったので、帰りは足がぶるぶるって感じでした。登り甲斐がある素敵な山でした。

この活動日記で通ったコース

三郡山 往復コース

  • 03:13
  • 5.1 km
  • 560 m
  • コース定数 13