活動データ 日記 活動データ 行動時間 02:41 距離 5.6km 上り 708m 下り 707m 地図 岩屋山(兵庫県) タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 麓の高源寺の駐車場にお邪魔して出発。案内の看板。 正面の山? とりあえず境内を進む。 本殿から右に行き、わかりずらいが看板を発見。 林道?に合流。突き当たりが冒険コースだが、谷&藪っぽかったので、即引き返し非正規の尾根コースへ。 かなりの急登がずっと続く・・・。 登り切ったらグライダーの出発エリア?っぽいところに。景色は良い。 この電波塔が頂上のようで。 打って変わって明るく緩やかな道に。 舗装道路の終点。右の砂利道でも行けるが、あえて左の林を進む。 山頂を示すのはこれくらい? 山頂には電波塔が鎮座し面白みはない。 帰りは道路を。 広めのグライダー出発エリアに立ち寄る。 登ってきた方面。 山頂よりこっちの方が景色が抜群で休憩に向く。 屋根付きの休憩エリア。 グライダーの滑走路? なんかの碑。 山頂の道路から再び山道へ。 下山は正規の尾根ルートへ。非正規尾根ルートに比べ、各段に歩きやすい。 下山完了。山頂は麓からは微妙にしか見えてなかったようです。 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 3 0