クズバ山へ剱岳を偵察に

2020.05.30(土) 日帰り

今回もフラッと富山県内登山へ〜。 午後から天気が崩れそうだし、どこに行くか迷いましたが、今年の目標登山である剱岳の早月尾根の登山口がある、馬場島キャンプ場が思いの他近い事に気づいて、早速偵察に行ってみる事に〜。 偵察と言ってもトレーニングがてら山は登りたい訳で。馬場島の辺りでサクッと登れて、剱サマをガツンと拝める山はないかと思ったら、やっぱりありました!それは中山。これなら午前中に登れそう〜。剱岳を眺める山で有名とのこと。 でもその中山の先にもっと気なる名前の山がありました。それはクズバ山…。名前はアレですが、今回のレポはとっても素晴らしいクズバ山で絶景を拝むお話です〜。 詳しい山のレポートはこちらも是非! https://www.kyouyama.com/entry/2020/05/31/215056

馬場島キャンプ場めっちゃいいとこ

馬場島キャンプ場めっちゃいいとこ

馬場島キャンプ場めっちゃいいとこ

中山の登山口到着。ではがんばりましょ

中山の登山口到着。ではがんばりましょ

中山の登山口到着。ではがんばりましょ

やっぱこの時期の新緑は癒されるわぁ

やっぱこの時期の新緑は癒されるわぁ

やっぱこの時期の新緑は癒されるわぁ

今日の天気はかなり期待出来る!

今日の天気はかなり期待出来る!

今日の天気はかなり期待出来る!

巨大すぎる立山杉がそこらじゅうに

巨大すぎる立山杉がそこらじゅうに

巨大すぎる立山杉がそこらじゅうに

五本杉平で立山杉のボスに遭遇!デケ〜!

五本杉平で立山杉のボスに遭遇!デケ〜!

五本杉平で立山杉のボスに遭遇!デケ〜!

立山杉とフュージョン!

立山杉とフュージョン!

立山杉とフュージョン!

そして中山の山頂へ!目の前に見えるのは…

そして中山の山頂へ!目の前に見えるのは…

そして中山の山頂へ!目の前に見えるのは…

剱岳サマと悪名高き早月尾根!オーラ凄すぎ

剱岳サマと悪名高き早月尾根!オーラ凄すぎ

剱岳サマと悪名高き早月尾根!オーラ凄すぎ

まだ時間ありすぎだし、お次はクズバやまへ

まだ時間ありすぎだし、お次はクズバやまへ

まだ時間ありすぎだし、お次はクズバやまへ

とんでも急登が延々と。やっぱ辛かった〜

とんでも急登が延々と。やっぱ辛かった〜

とんでも急登が延々と。やっぱ辛かった〜

上の方にはもちろん残雪も

上の方にはもちろん残雪も

上の方にはもちろん残雪も

目の前に突然大日岳が!行きたい山です〜

目の前に突然大日岳が!行きたい山です〜

目の前に突然大日岳が!行きたい山です〜

プチお花畑もアリ

プチお花畑もアリ

プチお花畑もアリ

辛くても剱岳を見るとやる気が吹き出る!

辛くても剱岳を見るとやる気が吹き出る!

辛くても剱岳を見るとやる気が吹き出る!

山頂付近はなぜか険しい。そして…

山頂付近はなぜか険しい。そして…

山頂付近はなぜか険しい。そして…

クズバ山登頂完了!剱岳サマと記念撮影です!

クズバ山登頂完了!剱岳サマと記念撮影です!

クズバ山登頂完了!剱岳サマと記念撮影です!

クズバ山の山頂最高!大パノラマやないか〜

クズバ山の山頂最高!大パノラマやないか〜

クズバ山の山頂最高!大パノラマやないか〜

大日岳が目の前に。凄いっすわ!

大日岳が目の前に。凄いっすわ!

大日岳が目の前に。凄いっすわ!

そしてその横に奥大日岳が

そしてその横に奥大日岳が

そしてその横に奥大日岳が

剱岳スゲー!本当にこんな山登れるのか

剱岳スゲー!本当にこんな山登れるのか

剱岳スゲー!本当にこんな山登れるのか

毛勝の猫又と釜谷もグレイト!

毛勝の猫又と釜谷もグレイト!

毛勝の猫又と釜谷もグレイト!

残念ですが山頂ムシ多すぎなんで早々に退散〜

残念ですが山頂ムシ多すぎなんで早々に退散〜

残念ですが山頂ムシ多すぎなんで早々に退散〜

皆さん下山めちゃくちゃ早い!負けられません

皆さん下山めちゃくちゃ早い!負けられません

皆さん下山めちゃくちゃ早い!負けられません

クズバを下りたら、立山川方面へ下山

クズバを下りたら、立山川方面へ下山

クズバを下りたら、立山川方面へ下山

この白いお花がわんさか

この白いお花がわんさか

この白いお花がわんさか

三ヶ所渡渉ポイントあり。気持ちいい!

三ヶ所渡渉ポイントあり。気持ちいい!

三ヶ所渡渉ポイントあり。気持ちいい!

川の付近に車停めてるひと多し

川の付近に車停めてるひと多し

川の付近に車停めてるひと多し

馬場島キャンプ場へ帰還!

馬場島キャンプ場へ帰還!

馬場島キャンプ場へ帰還!

なんでいい場所で素晴らしい日だ!

なんでいい場所で素晴らしい日だ!

なんでいい場所で素晴らしい日だ!

最近山頂でラーメン食べれてません

最近山頂でラーメン食べれてません

最近山頂でラーメン食べれてません

帰りはみのわ温泉へ。コロナ対策万全でした

帰りはみのわ温泉へ。コロナ対策万全でした

帰りはみのわ温泉へ。コロナ対策万全でした

コロナには気をつけて山を登りましょう!

コロナには気をつけて山を登りましょう!

コロナには気をつけて山を登りましょう!

馬場島キャンプ場めっちゃいいとこ

中山の登山口到着。ではがんばりましょ

やっぱこの時期の新緑は癒されるわぁ

今日の天気はかなり期待出来る!

巨大すぎる立山杉がそこらじゅうに

五本杉平で立山杉のボスに遭遇!デケ〜!

立山杉とフュージョン!

そして中山の山頂へ!目の前に見えるのは…

剱岳サマと悪名高き早月尾根!オーラ凄すぎ

まだ時間ありすぎだし、お次はクズバやまへ

とんでも急登が延々と。やっぱ辛かった〜

上の方にはもちろん残雪も

目の前に突然大日岳が!行きたい山です〜

プチお花畑もアリ

辛くても剱岳を見るとやる気が吹き出る!

山頂付近はなぜか険しい。そして…

クズバ山登頂完了!剱岳サマと記念撮影です!

クズバ山の山頂最高!大パノラマやないか〜

大日岳が目の前に。凄いっすわ!

そしてその横に奥大日岳が

剱岳スゲー!本当にこんな山登れるのか

毛勝の猫又と釜谷もグレイト!

残念ですが山頂ムシ多すぎなんで早々に退散〜

皆さん下山めちゃくちゃ早い!負けられません

クズバを下りたら、立山川方面へ下山

この白いお花がわんさか

三ヶ所渡渉ポイントあり。気持ちいい!

川の付近に車停めてるひと多し

馬場島キャンプ場へ帰還!

なんでいい場所で素晴らしい日だ!

最近山頂でラーメン食べれてません

帰りはみのわ温泉へ。コロナ対策万全でした

コロナには気をつけて山を登りましょう!