狭山富士-2020-05-29

2020.05.29(金) 日帰り

活動データ

タイム

00:17

距離

398m

のぼり

18m

くだり

19m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
17
休憩時間
6
距離
398 m
のぼり / くだり
18 / 19 m
2

活動詳細

すべて見る

 狭山富士に登ってまいりました。狭山富士は狭山丘陵にあり、多摩湖と狭山湖に挟まれたところにある標高151mの築山です。多摩湖自転車歩行者道からの入口との標高差は約15mほどで荒幡富士とほぼ同じですが、ある意味登るのは難しい山となっています。どういう意味かと申しますと、国土地理院の地図には記載がなく予備知識がないと山の存在すらわからないことと、現地には一切道標がないため山体を見誤る可能性があるということです。なお私の知る限り山名が記されているのはyamapとグーグルの地図だけです。  登山ルートは南北2本あり、多摩湖自転車歩行者道から直接入る北ルートと、玉湖神社の横から一度多摩湖の外柵まで下ってから登り返す南ルートがあります。道標はありませんが踏み跡は明瞭なので、登山口さえわかれば迷うことなく登れます。南側に一か所ロープのつけられたところに浮石ならぬ浮きコンクリート欠片があり注意を要しますが、通らずに迂回することも可能です。北ルートだけなら5分ほどで往復できます。 山頂は直径3~4mほどの広さですが、真ん中に茂みがあって腰を下ろして休めるような場所ではありません。山頂には柵が一部にしかありませんので足元には注意が必要です。山はもともと貯水池を掘った土を盛り上げて、その頂上をコンクリートで固めたらしいのですが、コンクリートは地震などで崩れたままになっています。山頂からの展望は植生に遮られ、狭山湖の一部と多摩の山並みの一部が見える程度です。晴れ渡っていれば富士山が見えるそうですが、この日は見えませんでした。    ネットを検索していて「イイとこ散歩」の動画を見つけました。所沢の地域情報番組らしいのですが、リポーターが言うには「行く場所も目的も何も決めずに所沢の街を只管歩き回るというもの」なんだそうです。9分30秒過ぎからご覧ください。予備知識がなかったようで山体を見誤って番組を終わってしまいました。 https://www.youtube.com/watch?v=Um4RnRaAaCg で、再び登りに行ったのがこちらです。8分30秒過ぎからご覧ください。こちらは参考になります。 https://www.youtube.com/watch?v=tYkgElx_VL0  山体の南側は下草が茂っており、滑りやすい所もありますので登山靴やハイキングシューズが無難です。また今から夏にかけては藪蚊が寄ってきますので、暑くても肌を露出しない服装をおすすめします。登山中は誰にも会いませんでしたが、わざわざここだけを目指してくる人は極めて少ないのでしょう。もし多摩湖を自転車や駆け足で周回することがあれば、ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 「参考情報」(2020.5.31修正) 1 山にはトイレ、水場、休憩施設、売店はありませんが、西武球場前駅の駅前にコンビニがあります。また近くの山口観音、狭山不動寺周辺に飲食店があります。 2 アクセス 最寄駅は西武狭山線、山口線の西武球場前。駐車場は所沢市狭山湖第2駐車場(60分100円)など。

所沢市 登山口の左手です。玉湖神社が目印です。
登山口の左手です。玉湖神社が目印です。
所沢市 登山口正面です。
登山口正面です。
所沢市 登山口を入ってすぐ分かれ道があります。写真の右の道を進みます。なお左の道は多摩湖の外柵まで下って南側の登山ルートへつながっています。
登山口を入ってすぐ分かれ道があります。写真の右の道を進みます。なお左の道は多摩湖の外柵まで下って南側の登山ルートへつながっています。
所沢市 写真の左側から歩いてきてここで折り返し正面の道を登ります。
写真の左側から歩いてきてここで折り返し正面の道を登ります。
所沢市 動画でも出て来た階段です。
動画でも出て来た階段です。
所沢市 山頂です。
山頂です。
所沢市 南西の展望です。多摩の山並みがかすかに見えます。晴れていれば富士山も見えるようです。
南西の展望です。多摩の山並みがかすかに見えます。晴れていれば富士山も見えるようです。
所沢市 北の展望です。狭山湖が見えます。動画のリポーターは絶景だと言ってますが、大したことはありません。
北の展望です。狭山湖が見えます。動画のリポーターは絶景だと言ってますが、大したことはありません。
所沢市 東の展望です。西武ドームが頭だけわずかに見えています。
東の展望です。西武ドームが頭だけわずかに見えています。
所沢市 東側だけ柵がつけられています。
東側だけ柵がつけられています。
所沢市 登ってきた登山道です。
登ってきた登山道です。
所沢市 これから下る登山道です。この先で道が左右に分かれ、右はさらにその先で左右に分かれます。いずれを進んでもすぐ合流します。
これから下る登山道です。この先で道が左右に分かれ、右はさらにその先で左右に分かれます。いずれを進んでもすぐ合流します。
所沢市 右の道です。ロープの下がっているところが浮きコンクリート欠片です。
右の道です。ロープの下がっているところが浮きコンクリート欠片です。
所沢市 頂上から見て左の最も安全な道です。
頂上から見て左の最も安全な道です。
所沢市 真ん中の道はコンクリ場です。
真ん中の道はコンクリ場です。
所沢市 浮きコンクリを下から見たところです。
浮きコンクリを下から見たところです。
所沢市 下草が伸びています。
下草が伸びています。
所沢市 踏み跡ははっきりしています。
踏み跡ははっきりしています。
所沢市 多摩湖の外柵です。柵沿いに進みます。
多摩湖の外柵です。柵沿いに進みます。
所沢市 この道は、登山口から入ってすぐのところにある左の分かれ道です。ここを行くと最短で登山口に戻れますが、今回は外柵に沿って進みます。
この道は、登山口から入ってすぐのところにある左の分かれ道です。ここを行くと最短で登山口に戻れますが、今回は外柵に沿って進みます。
所沢市 左の道を上がって玉湖神社横へ出ます。正面は行き止まりのようです。
左の道を上がって玉湖神社横へ出ます。正面は行き止まりのようです。
所沢市 玉湖神社です。左の杭の道から出てきました。
玉湖神社です。左の杭の道から出てきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。