山を再開 折平山

2020.05.28(木) 日帰り

活動データ

タイム

07:22

距離

16.0km

のぼり

1448m

くだり

1439m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 22
休憩時間
50
距離
16.0 km
のぼり / くだり
1448 / 1439 m
1 26
1 4
1 21
1 5
2 2

活動詳細

すべて見る

フォロワーさんのshihoさんにアドバイスをいただき、猿投山の隣の折平山に初めて行ってきました。 初めてなので、可能な限り隅々まで散策。 shihoさんに聞いた通り人気(ひとけ)がなく、誰にも会わず静かな時間を楽しみめました。 今日は、カモシカに会いました。今回のカモシカも黒っぽかったので熊かとドッキリしました。 久しぶりの山行だったので、膝がガクガクで下山しました。

猿投山・物見山 林道から行きます。
落石の為、通行止めです。
林道から行きます。 落石の為、通行止めです。
猿投山・物見山 落石が有りました。
ガードレールって丈夫やね。
落石が有りました。 ガードレールって丈夫やね。
猿投山・物見山 ここから登山道に入ります。
階段多めです。
ここから登山道に入ります。 階段多めです。
猿投山・物見山 不動の滝の看板が有りました。
行ってみます。
不動の滝の看板が有りました。 行ってみます。
猿投山・物見山 ちょっと水量が少ないです。
滝は猿投山の勝ちです。
ちょっと水量が少ないです。 滝は猿投山の勝ちです。
猿投山・物見山 祠に着きました。
祠に着きました。
猿投山・物見山 祠の脇にアリ地獄が沢山。
祠の脇にアリ地獄が沢山。
猿投山・物見山 展望台に着きました。
展望台に着きました。
猿投山・物見山 なるほど。
なるほど。
猿投山・物見山 展望台からの景色。
ちょっと霞んでいます。
展望台からの景色。 ちょっと霞んでいます。
猿投山・物見山 27号鉄塔から猿投山。
27号鉄塔から猿投山。
猿投山・物見山 岩の上に天狗様①がおられました。
岩の上に天狗様①がおられました。
猿投山・物見山 天狗様①は猿投山を見つめています。
天狗様①は猿投山を見つめています。
猿投山・物見山 天狗岩の上に、天狗様②がおられます。
天狗岩の上に、天狗様②がおられます。
猿投山・物見山 天狗様②。
天狗様②。
猿投山・物見山 もう少し降りると左手に階段が…。
もう少し降りると左手に階段が…。
猿投山・物見山 カラス天狗かな?
カラス天狗かな?
猿投山・物見山 高根山とゆう山があったので行ってみました。ヤマップには載ってません。
至る林道の看板があったので林道まで行き戻ります。
高根山とゆう山があったので行ってみました。ヤマップには載ってません。 至る林道の看板があったので林道まで行き戻ります。
猿投山・物見山 めぐみの森の展望台に着きました。
残念ながら閉鎖されています。
めぐみの森の展望台に着きました。 残念ながら閉鎖されています。
猿投山・物見山 展望台の横から、(肉眼では)御嶽山が見えました。
展望台の横から、(肉眼では)御嶽山が見えました。
猿投山・物見山 めぐみの森は閉鎖されて時間がたっているのかな?何もありません。
戻ります。
めぐみの森は閉鎖されて時間がたっているのかな?何もありません。 戻ります。
猿投山・物見山 北戸越峠に着きました。
北戸越峠に着きました。
猿投山・物見山 登山口に小さいけど案内表示有りました。
戻ります。
登山口に小さいけど案内表示有りました。 戻ります。
猿投山・物見山 28号鉄塔まで降りました。27号鉄塔がよく見えます。
ここから降るルートが解らないので戻ります。
28号鉄塔まで降りました。27号鉄塔がよく見えます。 ここから降るルートが解らないので戻ります。
猿投山・物見山 寄り道ばかりしていましたが、ようやく折平山に到着しました。
折平山もヤマップに載ってません。
寄り道ばかりしていましたが、ようやく折平山に到着しました。 折平山もヤマップに載ってません。
猿投山・物見山 看板②
看板②
猿投山・物見山 看板③
看板③
猿投山・物見山 看板④
看板④
猿投山・物見山 看板⑤
看板⑤
猿投山・物見山 看板⑥。山頂は看板だらけです。
沢山の人に愛されている山やね。
看板⑥。山頂は看板だらけです。 沢山の人に愛されている山やね。
猿投山・物見山 29号鉄塔まで降りました。
やっぱりルートが解らないので戻ります。
29号鉄塔まで降りました。 やっぱりルートが解らないので戻ります。
猿投山・物見山 折平山は見やすい案内表示が沢山あり、道に迷う心配は無いです。
折平山は見やすい案内表示が沢山あり、道に迷う心配は無いです。
猿投山・物見山 折平山から戸越峠へのルートは、急坂が多いです。数十メートルのロープが4ヶ所ありました。
折平山から戸越峠へのルートは、急坂が多いです。数十メートルのロープが4ヶ所ありました。
猿投山・物見山 30号鉄塔から見た29号鉄塔。
30号鉄塔から見た29号鉄塔。
猿投山・物見山 県道33号に出ました。
県道33号に出ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。