裏英彦山、猫の丸尾・鹿の角・英彦山(南岳)

2020.05.23(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 38
休憩時間
1 時間 46
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1032 / 1028 m
13
2 23
49
44
1 5
51

活動詳細

すべて見る

コロナ禍、2ヶ月間YAMAP凍結。今回、県外登山は自粛し英彦山へ向かう。 中岳は混雑必至、マイナーな、裏英彦山を選択、当然ソロ。南岳までは、出会った人4名。中岳、にぎやかでした。 籠水峠から南岳に至るルートは、四王司の滝→南岳ルートと並ぶ体力を消耗するルートのようです。個人的には、見た目、籠水峠ルートに軍配ですが、実質どちらもどちら。 鬼杉橋先から、山道に入り、猫の丸尾から鹿の角へ稜線歩き、籠水峠から鬼の舌に取りつき、南岳へ。 鬼の舌、確かに急(斜度55度~70度位か?)、しかし、手掛かり足掛かりあり、不安感なし。 ロープ、頼りきると逆に危ないか。 運動不足(足が細く、お腹が太く)につき、足パンパン。 とにかく、無理せず、ゆっくり、安全第一。 このコース、滑落の危険性があるので、行く方、それなりの気構えを。

英彦山 鬼杉橋
鬼杉橋
英彦山 右へ行くと岳滅鬼峠、今日は左の川を渡り、猫の丸尾、鹿の角、籠水峠から、鬼の舌を登って南岳を目指す。
右へ行くと岳滅鬼峠、今日は左の川を渡り、猫の丸尾、鹿の角、籠水峠から、鬼の舌を登って南岳を目指す。
英彦山 川を渡ります
川を渡ります
英彦山 しばらくは、歩きやすい。
しばらくは、歩きやすい。
英彦山 新緑が心地よい。
新緑が心地よい。
英彦山 順路が分かりにくいので注意。特にトラバース先を間違えると、リカバリーは、結構キツイ。
順路が分かりにくいので注意。特にトラバース先を間違えると、リカバリーは、結構キツイ。
英彦山 視界が開けました。晴天、暑くなりそう。でも、今日は、給水システム持ってきたので、脱水状態になる心配はなさそう。
視界が開けました。晴天、暑くなりそう。でも、今日は、給水システム持ってきたので、脱水状態になる心配はなさそう。
英彦山 稜線に出ました。向こうは、大分県。右に行くと、岳滅鬼峠方面、今日は左(籠水峠方面)に向かいます。
稜線に出ました。向こうは、大分県。右に行くと、岳滅鬼峠方面、今日は左(籠水峠方面)に向かいます。
英彦山 ピークを登ったり下ったりの繰り返しです。
ピークを登ったり下ったりの繰り返しです。
英彦山 猪ちゃんの落し物が所々に。踏まないように!
猪ちゃんの落し物が所々に。踏まないように!
英彦山 あそこが猫の丸尾か!丸い山なのはわかるけど、何故、猫なのかな?
あそこが猫の丸尾か!丸い山なのはわかるけど、何故、猫なのかな?
英彦山 順路を外れないように。
順路を外れないように。
英彦山 もうすぐ猫の丸尾山頂
もうすぐ猫の丸尾山頂
英彦山 猫の丸尾に到着。
「ねこのまるお!」本当に変な名前。山の名前らしくない。
峰入り古道の延長線上に位置し、比較的、登りやすい山ですが、この先一筋縄ではいきそうにない。
猫の丸尾に到着。 「ねこのまるお!」本当に変な名前。山の名前らしくない。 峰入り古道の延長線上に位置し、比較的、登りやすい山ですが、この先一筋縄ではいきそうにない。
英彦山 景色最高
景色最高
英彦山 天気最高
天気最高
英彦山 ちょっと遅めの朝御飯。
ちょっと遅めの朝御飯。
英彦山 猪ちゃんの水浴び場のようです。
猪ちゃんの水浴び場のようです。
英彦山 キャンプ出来そうなスペースがありますが…夜中に猪ちゃんと鉢合わせしたくはないな。
キャンプ出来そうなスペースがありますが…夜中に猪ちゃんと鉢合わせしたくはないな。
英彦山 大好きな稜線歩き。でも、結構キツイ。
大好きな稜線歩き。でも、結構キツイ。
英彦山 鹿の角の一部で、テーブルマウンテンのようになっているのかと思いきや、幅数メートルの板状の一枚岩。後で上からの写真あり。幅が3m位しかありません。
突端まで行くことができます。
望雲台のように手摺などはありませんが、ある程度幅がありますので、恐そうな展望台と言ったところでしょうか。高所恐怖症でなければネ。
鹿の角の一部で、テーブルマウンテンのようになっているのかと思いきや、幅数メートルの板状の一枚岩。後で上からの写真あり。幅が3m位しかありません。 突端まで行くことができます。 望雲台のように手摺などはありませんが、ある程度幅がありますので、恐そうな展望台と言ったところでしょうか。高所恐怖症でなければネ。
英彦山 登ったり下ったりは、楽じゃないね。
登ったり下ったりは、楽じゃないね。
英彦山 順路を外れなければ楽ですが…。
順路を外れなければ楽ですが…。
英彦山 あまり人が入っていないせいなのか、所々で道がハッキリしなくなる。
あまり人が入っていないせいなのか、所々で道がハッキリしなくなる。
英彦山 今日は、先行者はいない模様。
今日は、先行者はいない模様。
英彦山 正規のルートなのかな?
正規のルートなのかな?
英彦山 正規のルートだった模様。一安心。籠水峠から、鬼杉方面へ抜ける道があるようですが、鬼杉側は、ロープが張られ、警告書きがありました。
正規のルートだった模様。一安心。籠水峠から、鬼杉方面へ抜ける道があるようですが、鬼杉側は、ロープが張られ、警告書きがありました。
英彦山 籠水峠への分岐点、鬼杉側の警告。籠水峠側からでも同じ事でしょう。籠水峠で、鬼杉方面の案内標識は、見なかったな。
籠水峠への分岐点、鬼杉側の警告。籠水峠側からでも同じ事でしょう。籠水峠で、鬼杉方面の案内標識は、見なかったな。
英彦山 稜線歩き、平坦な場所も有れば、荒れた場所もあり。このような変化も、楽しみの1つ。
稜線歩き、平坦な場所も有れば、荒れた場所もあり。このような変化も、楽しみの1つ。
英彦山 鹿の角は、もうすぐ。
鹿の角は、もうすぐ。
英彦山 ちょっと寄り道します。写真21の岩壁の頂きを確認。
ちょっと寄り道します。写真21の岩壁の頂きを確認。
英彦山 岩壁の突端へ向かう。大きな平べったい一枚岩でした。垂直にそびえ立っています。上端幅は、3メートル位しかありませんが、岩伝いに突端まで進めそうです。
岩壁の突端へ向かう。大きな平べったい一枚岩でした。垂直にそびえ立っています。上端幅は、3メートル位しかありませんが、岩伝いに突端まで進めそうです。
英彦山 写真21の岩壁突端部分からの展望。
写真21の岩壁突端部分からの展望。
英彦山 右も左も100メートル位ありそうな絶壁です。木々は、岩肌に張り付き状態ですので、体重を掛けたりしない方が良さそうです。
そう遠くない内に、立ち入り禁止のロープが張られそうな気がします。
右も左も100メートル位ありそうな絶壁です。木々は、岩肌に張り付き状態ですので、体重を掛けたりしない方が良さそうです。 そう遠くない内に、立ち入り禁止のロープが張られそうな気がします。
英彦山 右側、垂直の絶壁。左は、怖くて確認できませんでした。
右側、垂直の絶壁。左は、怖くて確認できませんでした。
英彦山 鹿の角に到着。
「しかのつの!」猫の丸尾と同じく変な名前。山の名前らしくない。
やはり峰入り古道の延長線で、どちらかと言うと、登りやすい。
鹿の角に到着。 「しかのつの!」猫の丸尾と同じく変な名前。山の名前らしくない。 やはり峰入り古道の延長線で、どちらかと言うと、登りやすい。
英彦山 鬼の舌直前に順路を外れてしまった。右は崖、ヤバイヤバイ。
鬼の舌直前に順路を外れてしまった。右は崖、ヤバイヤバイ。
英彦山 南岳を望む。南岳方面、ケルンの谷方面の分岐。
南岳を望む。南岳方面、ケルンの谷方面の分岐。
英彦山 南岳方面へ向かう。トレッキングポールを畳み、リュックに装着。両手をフリーにし、手袋をはめる。
ちなみに、ケルンの谷は、右。岩を登れば、南岳へ至る。
南岳方面へ向かう。トレッキングポールを畳み、リュックに装着。両手をフリーにし、手袋をはめる。 ちなみに、ケルンの谷は、右。岩を登れば、南岳へ至る。
英彦山 黒岳以来のガレ場。勾配は45度以上、岩も大きく、立って歩くのは無理。登りきった所の右側に鬼の舌が待っています。
黒岳以来のガレ場。勾配は45度以上、岩も大きく、立って歩くのは無理。登りきった所の右側に鬼の舌が待っています。
英彦山 このガレ場、決まったルートはなさそう。常連の方なら、どう行くか解るのでしょうが、初めてなので、その場の判断で。
このガレ場、決まったルートはなさそう。常連の方なら、どう行くか解るのでしょうが、初めてなので、その場の判断で。
英彦山 落ち葉は、曲者。岩の間の落ち葉に足を置くと、ズボッと嵌まることがありますので、注意。
落ち葉は、曲者。岩の間の落ち葉に足を置くと、ズボッと嵌まることがありますので、注意。
英彦山 鬼の舌、右の崖を登る。年配の方1人ここで会う。打合せ後、先行。ラクが怖いので、大丈夫そうな場所に着いたら、声を掛ける事とする。浮き石があり、「落としておきますよ」と、声を掛け、「OK」の声を受け落としておきました。
鬼の舌、右の崖を登る。年配の方1人ここで会う。打合せ後、先行。ラクが怖いので、大丈夫そうな場所に着いたら、声を掛ける事とする。浮き石があり、「落としておきますよ」と、声を掛け、「OK」の声を受け落としておきました。
英彦山 鬼の舌を登りきる。感覚的には、30~40メートル位かな
鬼の舌を登りきる。感覚的には、30~40メートル位かな
英彦山 南岳山頂が見えた。中岳方面、賑やか。
南岳山頂が見えた。中岳方面、賑やか。
英彦山 南岳に到着。
南岳に到着。
英彦山 三角点にタッチ。
三角点にタッチ。
英彦山 山頂で煎れたコーヒー(マンデリン)は、格別。
山頂で煎れたコーヒー(マンデリン)は、格別。
英彦山 チョコレートをツマミに。
チョコレートをツマミに。
英彦山 下山ルート候補
1.四王司の滝
2.鬼杉
3.中岳から正面登山道
足に若干の違和感があり、四王司の滝ルートは、滑落が怖いので残念ですが断念。鬼杉方面へ下山します。
下山ルート候補 1.四王司の滝 2.鬼杉 3.中岳から正面登山道 足に若干の違和感があり、四王司の滝ルートは、滑落が怖いので残念ですが断念。鬼杉方面へ下山します。
英彦山 さあ、下山。
さあ、下山。
英彦山 鎖があるので安心。
鎖があるので安心。
英彦山 元々は、階段があったのですが、崩壊。
元々は、階段があったのですが、崩壊。
英彦山 山頂は、少しガスっており、暑さはそれほどでもなかったのに、標高が下がると、暑さ倍増。でも、今日は、脱水対策として、補水システム(Evernew)使っているので大丈夫。
山頂は、少しガスっており、暑さはそれほどでもなかったのに、標高が下がると、暑さ倍増。でも、今日は、脱水対策として、補水システム(Evernew)使っているので大丈夫。
英彦山 約30年前、5歳の娘を連れてこの場所通った事が、昨日の事のように思い浮かぶ。
約30年前、5歳の娘を連れてこの場所通った事が、昨日の事のように思い浮かぶ。
英彦山 初夏の趣。
初夏の趣。
英彦山 良い景色。
良い景色。
英彦山 材木岩。所謂柱状摂理。謂れを見るとちょっと笑ってしまいました。
材木岩。所謂柱状摂理。謂れを見るとちょっと笑ってしまいました。
英彦山 階段の痕跡。
階段の痕跡。
英彦山 厳かな雰囲気が漂う。
厳かな雰囲気が漂う。
英彦山 籠水峠方面、ロープあり。「初心者不向き」という注意書きがあります。
籠水峠方面、ロープあり。「初心者不向き」という注意書きがあります。
英彦山 一際存在感がある鬼杉。樹齢1300年。
一際存在感がある鬼杉。樹齢1300年。
英彦山 鬼杉、真下から。
鬼杉、真下から。
英彦山 メガネを掛けたまま、顔を洗ってしまいました。アホや。
メガネを掛けたまま、顔を洗ってしまいました。アホや。
英彦山 鬼杉の説明。
鬼杉の説明。
英彦山 今日は!玉屋神社には、行かず下山します。初めて通る下山ルート。
今日は!玉屋神社には、行かず下山します。初めて通る下山ルート。
英彦山 途中、沢などもあり、気持ち良く歩けます。
途中、沢などもあり、気持ち良く歩けます。
英彦山 この橋は怪しい。岩づたいに渡りました。
この橋は怪しい。岩づたいに渡りました。
英彦山 ロードが見えました。
ロードが見えました。
英彦山 行きは、意識していませんでしたが、鬼杉、こんなに立派な案内標識があったのか。鬼杉までなら、子供連れでも危険はなさそう。しかし、ここまで 来るのは、大変だなあ。
行きは、意識していませんでしたが、鬼杉、こんなに立派な案内標識があったのか。鬼杉までなら、子供連れでも危険はなさそう。しかし、ここまで 来るのは、大変だなあ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。