活動データ 日記 活動データ タイム 04:19 距離 5.6km 上り 637m 下り 639m 平均ペース 表示 地図 弥十郎ヶ嶽 タグ 登山・山登り 軌跡データ GPXダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 4 時間 19 分 休憩時間 46 分 距離 5.6 km 上り / 下り 637 / 639 m 10:08 1 5 11:13 11:22 5 弥十郎北峰 11:27 12:15 9 弥十郎ヶ嶽 12:25 12:29 1 35 弥十郎北峰 14:05 14:10 7 登山口 14:18 14:19 8 登山口 14:27 活動詳細 すべて見る 城跡までは看板もあり登りやすい。 城跡から先はテープのマーキングなどはないので、それっぽい尾根道や歩かれた痕跡を頼りに。 予定していた辻からの登山道に合流。(右側が山頂方面) 山頂出前で少し下り。 山頂。雰囲気は多可町の竜ヶ岳に似てます。 展望は微妙。 この辺までは青テープあり。 道を間違え崖に出る…。 もう何も目印は無し。尾根っぽいところを下りてみるがそれすら途中から無理になり、木を掴めるところを狙って慎重に。 ようやく杉が茂る谷に下りきる。何度滑ったことか…。 林道ゲートすぐの場所に下山できました。 辻から登る予定でしたが、変更して大仙寺すぐ横にある南山城から登ることに。 大仙寺の駐車場にお邪魔させてもらいました。 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告