笠置山(福岡県)-2020-05-17

2020.05.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:27

距離

7.2km

のぼり

454m

くだり

458m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 27
休憩時間
37
距離
7.2 km
のぼり / くだり
454 / 458 m
1 9
52
40
3

活動詳細

すべて見る

緊急事態宣言解除されても千石峡の駐車場は閉鎖されてました。 下山後分かりましたが、山側の道路に川遊びの皆さん含めて駐車されてますね。 千石自噴水に駐車させて頂き、本日の山登りスタート。 道路から登山道に入ると渓流の流れる竹林。 一気に冷んやりして気持ちいい。 でも、竹林に取り付き尾根に上がると、急な所はあるけれど、休憩入れても心拍が落ち着かないY(>_<、)Y ヒェェ! 時計見ると気温は27度。 これからの季節の山登り、ゆっくり登ろう。 山城跡らしく、山頂付近は何箇所か台地がある。本丸、二の丸、三の丸まであったのかな。 山頂からは飯塚の街並みがよく見えるとても展望の良い山でした。 登山中1組もすれ違う事も無く登りましたが、山頂は5組程先客がお昼ご飯されてました。 帰りはキャンプ場へ。谷を2つ越えたら到着。 帰りは自噴水を美味しく頂きました。 個人所有の井戸を解放されてる様子で、水汲みの方がひっきりなし。 ありがとうございます、生き返りました😊 初夏の陽気に身体が慣れてないのか、 登りはやばかった。 これに湿度もあったら、熱中症に気を付けなくてはいけないのも分かる気がする。 でも楽しめて、お勧め出来る山でした^_^

笠置山 水場の千石自噴水。
普通に水汲みの方が行きも帰りも多数。
ひっきりなし。
水場の千石自噴水。 普通に水汲みの方が行きも帰りも多数。 ひっきりなし。
笠置山 右側、蛇口壊れて止まりません(^^;;
個人所有という事で、感謝の気持ちは忘れずに。
冷たくて美味しかったです☺️
右側、蛇口壊れて止まりません(^^;; 個人所有という事で、感謝の気持ちは忘れずに。 冷たくて美味しかったです☺️
笠置山 渓流流れる登山道。
ひんやりして気持ち良い。
渓流流れる登山道。 ひんやりして気持ち良い。
笠置山 よく流れてます。
よく流れてます。
笠置山 道は歩き易い。
道は歩き易い。
笠置山 分岐点。
左のピンクテープへ。
降りて川を渡ると、この後から本番始まります。
分岐点。 左のピンクテープへ。 降りて川を渡ると、この後から本番始まります。
笠置山 渡渉したあと竹林に取り付き。
かなり急。
渡渉したあと竹林に取り付き。 かなり急。
笠置山 踏み跡辿ってひたすら登る。
踏み跡辿ってひたすら登る。
笠置山 等高線の間隔、崖としか思えない。
等高線の間隔、崖としか思えない。
笠置山 尾根に取り付くと、広い尾根道。
急だったり、緩やかになったり。
気持ち良く登っていましたが…
尾根に取り付くと、広い尾根道。 急だったり、緩やかになったり。 気持ち良く登っていましたが…
笠置山 途中、休憩入れても心拍が落ちつかないので焦る´д` ;
雲が出て来て、少し涼しくなると落ち着いてきたので、蒸し暑さに身体がついてきてないのかな。
途中、休憩入れても心拍が落ちつかないので焦る´д` ; 雲が出て来て、少し涼しくなると落ち着いてきたので、蒸し暑さに身体がついてきてないのかな。
笠置山 山頂付近、最初の開けた台地に祠あり。
頂上は、もう少し先。
山頂付近、最初の開けた台地に祠あり。 頂上は、もう少し先。
笠置山 祠過ぎると展望良い所あり。
祠過ぎると展望良い所あり。
笠置山 台地とちょっとした急崖の繰り返し。
山城跡だとよく分かる。
台地とちょっとした急崖の繰り返し。 山城跡だとよく分かる。
笠置山 山頂到着^_^
山頂到着^_^
笠置山 山城の成り立ちがよくわかる。
豊臣秀吉の九州平定での廃城多いな。
山城の成り立ちがよくわかる。 豊臣秀吉の九州平定での廃城多いな。
笠置山 山頂からの展望は、飯塚方面がよく見えます。
山頂からの展望は、飯塚方面がよく見えます。
笠置山 木陰でこの景色見ながらのご飯。
贅沢な時間。
木陰でこの景色見ながらのご飯。 贅沢な時間。
笠置山 キャンプ場へは、いきなりロープでの急下り。
キャンプ場へは、いきなりロープでの急下り。
笠置山 谷コースへ
谷コースへ
笠置山 しっかり整備されてる杉林。
谷コースということで、谷までの急下り予想していたけど、普通に道。
しっかり整備されてる杉林。 谷コースということで、谷までの急下り予想していたけど、普通に道。
笠置山 5分も歩けば、谷筋に水が流れ始める。
5分も歩けば、谷筋に水が流れ始める。
笠置山 立派な川の流れに。
立派な川の流れに。
笠置山 水量も豊富に。
水量も豊富に。
笠置山 そして川と分かれてると、一気に高度感出る感じに。
川はどんどん下に遠ざかり、道は細くなる。
そして川と分かれてると、一気に高度感出る感じに。 川はどんどん下に遠ざかり、道は細くなる。
笠置山 途中開ける所から笠置山を振り返る。
途中開ける所から笠置山を振り返る。
笠置山 谷はどんどん深くなるのがよくわかる。
そしてココはけっこう足場が危うい(>_<)
谷はどんどん深くなるのがよくわかる。 そしてココはけっこう足場が危うい(>_<)
笠置山 もう一つの谷筋沿いを降りる事に。
2つ目の谷道出ると、キャンプ場側の登山口はもうすぐ。
もう一つの谷筋沿いを降りる事に。 2つ目の谷道出ると、キャンプ場側の登山口はもうすぐ。
笠置山 キャンプ場到着
キャンプ場到着
笠置山 千石峡  八木山川
水遊びの方も沢山。
千石峡  八木山川 水遊びの方も沢山。
笠置山 山側の道路に駐車されてますね。
山側の道路に駐車されてますね。
笠置山 初夏の陽気の登山。
水はこれから多めに持たなくては。

水に恵まれた良い山でした🤗
初夏の陽気の登山。 水はこれから多めに持たなくては。 水に恵まれた良い山でした🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。