神田川右岸道整備続編2

2020.05.14(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 20
休憩時間
0
距離
11.7 km
のぼり / くだり
445 / 478 m
6 18

活動詳細

すべて見る

昨日の散歩で藤尾池への人のいないルートが見つかったので、そこを通って今日も、右岸道整備の続きです。今日は完了するつもりだったのですが、細くて危ない道の拡幅を始めてしまって、旧水利施設で終了しました。しかしすでに、お通りになった人には「危ないところもある」と思われていた部分はほぼ安全になりました。実は安全にしないと私が危ないのです。今のところ幅30㎝程度ですが、見違えるように安全になりました。次回は終了できるでしょう。

生駒山・神津嶽・大原山 昨日の散歩で入れるとわかったので、迷わずここからです。これでマスクが外せる。
昨日の散歩で入れるとわかったので、迷わずここからです。これでマスクが外せる。
生駒山・神津嶽・大原山 水田の水張りが進んでいます。
水田の水張りが進んでいます。
生駒山・神津嶽・大原山 その水を運ぶ水路沿いに進みます。
その水を運ぶ水路沿いに進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 最初の分岐、左の道は昨日途中で引き返し。再チャレンジはいつになるやら。
最初の分岐、左の道は昨日途中で引き返し。再チャレンジはいつになるやら。
生駒山・神津嶽・大原山 休耕田がレンコン畑に利用されています。
休耕田がレンコン畑に利用されています。
生駒山・神津嶽・大原山 次の分岐、これは右を登らないといけなかったのですが・・・
次の分岐、これは右を登らないといけなかったのですが・・・
生駒山・神津嶽・大原山 左を行ってしまった。通せんぼの道じゃないか。チコちゃんに叱られるー。
左を行ってしまった。通せんぼの道じゃないか。チコちゃんに叱られるー。
生駒山・神津嶽・大原山 次の分岐は左を進んで・・・
次の分岐は左を進んで・・・
生駒山・神津嶽・大原山 ここは右と分かっていますが、昨日下ってないのでちょっと探索。
ここは右と分かっていますが、昨日下ってないのでちょっと探索。
生駒山・神津嶽・大原山 通行止めですか。しかし開けられそうです。この道は昨日あきらめた付近から登ってくる道のはずです。
通行止めですか。しかし開けられそうです。この道は昨日あきらめた付近から登ってくる道のはずです。
生駒山・神津嶽・大原山 正しく進んで、この石垣で左折します。右は街道に出てしまいます。
正しく進んで、この石垣で左折します。右は街道に出てしまいます。
生駒山・神津嶽・大原山 ナワシロイチゴがあったりしますが、できが良くない。
ナワシロイチゴがあったりしますが、できが良くない。
生駒山・神津嶽・大原山 太陽光パネルわきを通って・・・
太陽光パネルわきを通って・・・
生駒山・神津嶽・大原山 前方の林の切れ目を目指します。
前方の林の切れ目を目指します。
生駒山・神津嶽・大原山 ここを登っていく手もありますが送水パイプわきに行きます。
ここを登っていく手もありますが送水パイプわきに行きます。
生駒山・神津嶽・大原山 こんなところを通って・・・
こんなところを通って・・・
生駒山・神津嶽・大原山 急斜面を下る送水パイプ、しかし、この位置から見ると、左手に道があるとわかるでしょう。
急斜面を下る送水パイプ、しかし、この位置から見ると、左手に道があるとわかるでしょう。
生駒山・神津嶽・大原山 これがその道、水路維持のための道らしく、ちゃんとしています。
これがその道、水路維持のための道らしく、ちゃんとしています。
生駒山・神津嶽・大原山 上の水路管理道に出ました。
上の水路管理道に出ました。
生駒山・神津嶽・大原山 ここにもナワシロイチゴが見えますが、少し遠すぎる。
ここにもナワシロイチゴが見えますが、少し遠すぎる。
生駒山・神津嶽・大原山 やまびこホール下からの道に合流。
やまびこホール下からの道に合流。
生駒山・神津嶽・大原山 この道もいずれ探索したいものです。散歩では無理でしょうね。
この道もいずれ探索したいものです。散歩では無理でしょうね。
生駒山・神津嶽・大原山 水利施設を横に見て・・・
水利施設を横に見て・・・
生駒山・神津嶽・大原山 竹林入口到着、今日は入り口の邪魔ものを撤去します。もう入っても大丈夫でしょう。
竹林入口到着、今日は入り口の邪魔ものを撤去します。もう入っても大丈夫でしょう。
生駒山・神津嶽・大原山 明瞭な入口になりました。赤テープもつけて、本道より立派になってしまった。
明瞭な入口になりました。赤テープもつけて、本道より立派になってしまった。
生駒山・神津嶽・大原山 ちなみに藤尾池への本道。倒竹が散乱。
ちなみに藤尾池への本道。倒竹が散乱。
生駒山・神津嶽・大原山 今日は倒木トンネルの先から始めます。途中のこんなのは無視。少し頭を下げるのが忌々しいのですが・・・
今日は倒木トンネルの先から始めます。途中のこんなのは無視。少し頭を下げるのが忌々しいのですが・・・
生駒山・神津嶽・大原山 これも無視。
これも無視。
生駒山・神津嶽・大原山 快調に倒木トンネルにやってきました。ここはもっと何とかしたいのですが、ちょっと手ごわい。まあ、最初よりだいぶ楽に通れるようになっています。
快調に倒木トンネルにやってきました。ここはもっと何とかしたいのですが、ちょっと手ごわい。まあ、最初よりだいぶ楽に通れるようになっています。
生駒山・神津嶽・大原山 ここはしゃがまないと通れませんが、面白がってください。
ここはしゃがまないと通れませんが、面白がってください。
生駒山・神津嶽・大原山 さて、今日のお仕事、これを切ろうというのですが、足場が悪くて作業がしにくい。
さて、今日のお仕事、これを切ろうというのですが、足場が悪くて作業がしにくい。
生駒山・神津嶽・大原山 ハンディスコップはいつも持っているので道の拡幅をしました。これで安全に作業できる。
ハンディスコップはいつも持っているので道の拡幅をしました。これで安全に作業できる。
生駒山・神津嶽・大原山 というわけでバッサリ。
というわけでバッサリ。
生駒山・神津嶽・大原山 この辺も危ないです。割と簡単に道の拡幅ができたので、この辺もやってしまおう。
この辺も危ないです。割と簡単に道の拡幅ができたので、この辺もやってしまおう。
生駒山・神津嶽・大原山 ここも危ない。
ここも危ない。
生駒山・神津嶽・大原山 こんな道になっていきます。割と簡単なんですよ。土砂がかぶさっているだけなんです。しかし、普通のスコップだともっと簡単ですが・・・
こんな道になっていきます。割と簡単なんですよ。土砂がかぶさっているだけなんです。しかし、普通のスコップだともっと簡単ですが・・・
生駒山・神津嶽・大原山 これを切るのは大変です。左を整理してくぐりやすくしましょう。
これを切るのは大変です。左を整理してくぐりやすくしましょう。
生駒山・神津嶽・大原山 こんなところですか。
こんなところですか。
生駒山・神津嶽・大原山 当然この石で休みます。
当然この石で休みます。
生駒山・神津嶽・大原山 水利施設手前のカーブです。倒木トンネル以外では一番ひどかったところです。木は邪魔していたし、道は狭いし・・・拡幅しました。
水利施設手前のカーブです。倒木トンネル以外では一番ひどかったところです。木は邪魔していたし、道は狭いし・・・拡幅しました。
生駒山・神津嶽・大原山 水利施設直前です。
水利施設直前です。
生駒山・神津嶽・大原山 この茂みの先が水利施設ですが、今日はここで引き返しましょう。残りはわずかです。
この茂みの先が水利施設ですが、今日はここで引き返しましょう。残りはわずかです。
生駒山・神津嶽・大原山 同じ道を帰ります。この水利施設の後ろから入る道にはいつ取り掛かれることやら・・・
同じ道を帰ります。この水利施設の後ろから入る道にはいつ取り掛かれることやら・・・
生駒山・神津嶽・大原山 さらに左岸を通って橋を渡り、今整備している道に合流させるプランもあるのですが、先は長い。
さらに左岸を通って橋を渡り、今整備している道に合流させるプランもあるのですが、先は長い。
生駒山・神津嶽・大原山 楽しくプランを立てながら歩いていると、ありゃ分岐を行き過ぎて、パイプ下り口まで来てしまった。またチコちゃんに叱られるー。引き返します。
楽しくプランを立てながら歩いていると、ありゃ分岐を行き過ぎて、パイプ下り口まで来てしまった。またチコちゃんに叱られるー。引き返します。
生駒山・神津嶽・大原山 この分岐を見逃していました。昨日初めて調査したのでまだ慣れていません。
この分岐を見逃していました。昨日初めて調査したのでまだ慣れていません。
生駒山・神津嶽・大原山 無事に下のパイプまで下りてきました。
無事に下のパイプまで下りてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 アザミが見事です。
アザミが見事です。
生駒山・神津嶽・大原山 朝、水を張っていた田んぼで田植えが始まっていました。
朝、水を張っていた田んぼで田植えが始まっていました。
生駒山・神津嶽・大原山 暗街道に帰ってきました。マスクをつけなくては・・・
暗街道に帰ってきました。マスクをつけなくては・・・

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。